週刊少年ジャンプ2024年14号( #wj14 )感想【連載再開:ルリドラゴン,あかね噺連載2周年】

2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ

超巡!超条先輩 第4話 パシリ巡査長

コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#超巡超条先輩 4話目入ってそろそろネビロス閣下みたいな濃い脇役が欲しいな~…と感じてたところにお出しされたのが配膳ロボならぬ警備ロボなの、マジで予想斜め上のアンサー!これは発想の勝利ですわ…!とにかく読者に衝撃与えようとする姿勢が素晴らしい。カマトロPらしい意表の突き方です。#wj14

2024-03-04 12:22:00
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#超巡超条先輩 超条先輩は勤務中にプラモ設計、署内にアンチ多数とやっぱり令和の両さんだなあwこれはクラファンで金集めてでも矯正しようとするわって納得が深い。で、その結果ローボくんが暴君化したのは気軽に生んでいい存在じゃねえコイツ!悪への転化のキッカケが軽すぎるよこの世界のAI!#wj14

2024-03-04 12:23:00
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#超巡超条先輩 ポンちゃんが屋久杉並の揺らがなさで屈服させたのは柔道の怖さ思い知るオチ!今までほぼツッコミ担当だった彼女から〝畏〟の面を引き出せるようになったのがデカいですね、ローボくん投入で既存キャラにも良い変化が生まれてる。こういうキャラの立たせ方がカマトロPは上手いです。#wj14

2024-03-04 12:24:00
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【超巡!超条先輩】今週の先輩は前世は左門くんなんじゃあないか?よく見ると髪型ハンガーに寄ってねえか?とマジにロクでもなくて、ローボくんの厄介ムーヴは残当だけどちょっとやりすぎか…?とCHAOS寄りになっちゃえば、そこはボンちゃんのゴリラメンタルで黙らせたのが良き三すくみでした。#WJ14

2024-03-04 00:57:43
薄博 @31xeulbas

ジャンプ。超巡。クズゴリラの心を読めるがロボには効かないロボ対クズだがゴリラの物理には勝てない、とじゃんけん関係が成り立ってて無敵。

2024-03-04 22:58:10

SAKAMOTODAYS DAYS157 スポーツマンシップ

コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#SAKAMOTODAYS 殺しにルールなんかねェと主張するシンくん、早速前回僕も思った反論されとる!いやマジでハルマさんの主張ご尤もすぎてぐうの音も出ねえな!!仰る通りスポーツ縛りがなければ不利なのはむしろ格下のシンくんの方なんですよねえ。自分勝手な連中とはいえこの指摘は一蹴できない。#wj14

2024-03-04 12:25:00
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#SAKAMOTODAYS ハルマさんはシンくんの言葉にキレてスポーツ縛り解いてくるんじゃないか恐々としてたんで、今回縛り続行した上で圧倒してきたのは嬉しい誤算です。スポーツ狂人としてのスタンスを崩さなかったのが格高い。自分の世界への没入をやめないキャラは敵味方問わず尊重したくなります。#wj14

2024-03-04 12:26:00
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【SAKAMOTO DAYS】スポーツマンシップにのっとり「よろしくお願いします!」って言っちゃうハルマさんやっぱり嫌いになれねえよ!ほんとこういう真面目さがあざといんですよ!だけど一般人を巻き込むのはルールで禁止スよね。スラー一味はルール無用だろ。ちゃんとヘイト要素あってえらい。#WJ14

2024-03-04 01:00:04
薄博 @31xeulbas

ジャンプ。サカモト。バレーアメフトは本誌を毎週全作品読む人にはおなじみなタイミングだから良いよね。狙ってこのキャラ出した?

2024-03-04 23:03:58
T @FUNDOSHIMASK

良かった、先週のシンの決め台詞は全然決まってなかったからセルフツッコミがあってホッとした。鈴木先生もやっぱりおかしいと思ってたんだな。 ところでハルマのスポーツマンシップに溢れた殺し屋哲学、ぜひキルアオの天馬と勝負してほしい。#WJ14 #SAKAMOTODAYS

2024-03-04 22:38:57
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#SAKAMOTODAYS そんなハルマさんに対して無関係の人巻き込むのがルール違反ってのはなるほどなと。いや本作で周囲への被害云々は今更すぎますが!しかしスポーツの例えでいえば観客に向けて砲丸投げるようなもんだし、意図的に狙うか否かではやっぱ差はあるなと。ちゃんと頷ける指摘になってる。#wj14

2024-03-04 12:27:00
真黒コスモス @axelmagro

#wj14 サカモトデイズ そういやコイツら一般人巻き込んでOKなタイプだった。性根がマイナス13組みたいな感じなんだったよね。スポーツマンシップもあくまで「一方的なのが好きじゃないから」やるだけだし、フリに過ぎない。信念じゃない。う〜んやっぱ好きになれないな、ハルマ…。

2024-03-04 00:40:10
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#SAKAMOTODAYS シンくん自ら相撲対決挑んだのは予想外の提案!文字通り相手の土俵(という名の噴水)の中で勝負つけるの、大胆な発想だけどこれ真正面から勝てる!?瓦礫の下に光るガラスか何か見つけてたし明らかに反則勝ち狙いっぽいよな…これでハルマさん負けたら若干可哀想と思わんでもない。#wj14

2024-03-04 12:28:00

カグラバチ 第23話 蔵

コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#カグラバチ 〝蔵〟の商品である人々を人質に取るお父様、歴史ある一族の当主だけあってかなり交渉上手いな…!こういう相手側には確認しようがない情報で駆け引きを進めるのは少しハンタっぽい。例えば彼の死後も商品は消滅せず、次の当主に管理が引き継がれるみたいな可能性もあるんですよね。#wj14

2024-03-04 12:29:00
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#カグラバチ 〝濤〟の皆さんは何かまた似たような無愛想な顔の人たちが出てきたな…いや兄弟なので似てるのは当然ですが、この漫画のキャラって皆表情の変化による顔の動きが少なくて基本印象同じなんですよね。そこで血縁だから似てるキャラ複数出されてもnot血縁なキャラとの差異を感じにくい。#wj14

2024-03-04 12:30:00
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【カグラバチ】伯理くんのお兄ちゃんは気さくに声かけてきましたが、次回2ページ目で見開きでサイコなツラで顔面ボコってくる予感しかしてこねー!!「どこふらつきとってんだワレ!?アァン!?オォン!?」と胸倉掴んできますよこの目つきは!伯理くんも声震えてるのが布石ですよ!#WJ14

2024-03-04 01:05:31
春保 @haruho_drst

はくりくんはじめてのおつかいカメラマンの宗也兄さん

2024-03-04 00:53:15

Dear Anemone 第3話 未知

コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#DearAnemone アネモネちょれえええええええ!!!!!お前もうオモシレー人間…ムーブするの!?以前も人間に感謝されてた記憶といい「何だお前」の表情といいコイツめちゃくちゃ人間味あるじゃん…前回利己的な印象を抱いたのが嘘のよう。変化が早すぎて正直嬉しさより困惑が上回っちゃったな…#wj14

2024-03-04 12:31:00
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#DearAnemone バトルシーンはさすがの描き込みですがそのせいで逆に何やってんのかよく分かんねえな…アネモネに可能な攻撃手段が切断以外不明な状態で理解を強いられるのが読者側の負担デカい。テヅルモヅルの盤掴んだら急に暴れ出したくらいの理解しかできないんです、イマイチ倒した実感薄い。#wj14

2024-03-04 12:32:00
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#DearAnemone 勝負の決め手となった植物知識も正直興味薄い…!今後も義生くん由来の知識で状況打破していくんでしょうが、そこに針植くん独自の拘りとか熱量が感じられないと厳しいというか…ただ他人から仕入れた知識披露するだけじゃ今回みたいに植物講座聞いてるような気分になっちゃうなと。#wj14

2024-03-04 12:33:00
ミココ @yu_yu_16

アネモネ:まるでテヅルモヅル博士だ… 進化はしてるけど従来の生物の特徴は受け継いでるの? 研究所には着いたけれども地下に入るタイミングでサプライズベアー、イタチとかネズミっぽいかな #wj14

2024-03-04 20:11:33
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ