2024.3.4 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #2号機PCV内部調査 #X6ペネ #増設雑固体廃棄物焼却建屋 #吉岡斉 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ、ETV特集「膨張と忘却 #吉岡斉 」まとめ、地震予知学者関連まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・ドラえもんさんによる音声入力文字起こしファイルリンク 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 25 26 次へ
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

冗談言っちゃいけないよ。あんな散漫な質問で何かできた気に本気でなってるのか?質問した自身が漏洩量さえ言えなかったのに。

2024-03-04 21:13:33
ドラえもん @jaikoman

原発再稼働のつなぎとして石炭を燃やしまくり、国際社会からの批判を一切伝えてこなかった 温暖化を加速させたのは、日本人から考える力を奪ったNHKのせい 人類の敵、NHKと自民党💢💢 pic.twitter.com/GaUXy0wSRs

2024-03-04 21:15:44
拡大
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

国と東電、争う姿勢 処理水差し止め訴訟―福島地裁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2024-03-04 21:18:30
リンク 時事ドットコム 国と東電、争う姿勢 処理水差し止め訴訟―福島地裁:時事ドットコム 東京電力福島第1原発の処理水海洋放出で漁業権が侵害されるなどとして、漁業関係者らが国と東電を相手取り、放出差し止めを求めた訴訟の第1回口頭弁論が4日、福島地裁(小川理佳裁判長)で開かれた。国と東電は争う姿勢を示した。 26
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

処理水放出差し止め訴訟初弁論 「先が見えない不安」漁師ら訴え | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

2024-03-04 21:23:54
リンク 毎日新聞 処理水放出差し止め訴訟初弁論 「先が見えない不安」漁師ら訴え | 毎日新聞 東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出で漁業を営む権利などが侵害されたとして、漁業関係者や市民ら363人が国と東電に放出の差し止めなどを求めた訴訟の第1回口頭弁論が4日、福島地裁(小川理佳裁判長)であった。法廷で原告4人が意見を述べ、福島県新地町の漁師、小野春雄さん(72)は「処理水の放出で 1 user 2
ドラえもん @jaikoman

2024年 2月29日(木)17:45 ~ 東電会見 中長期ロードマップ進捗 docs.google.com/document/d/14l… <丶´Д`>ゲッソリ

2024-03-04 22:22:19
ドラえもん @jaikoman

2024年 3月4日(月)17:00 ~ 東電会見 docs.google.com/document/d/1RF… <丶´Д`>ゲッソリ

2024-03-04 22:22:24
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

本日、福島地裁での裁判を、原告の一人として傍聴して参りました。現在、撮影した動画の一部を編集しており、大変申し訳ございませんが、公開は明日になる予定です。宜しくお願い致します。

2024-03-04 22:34:14
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

震災・原発事故が風化 福島県民の思い《世論調査》2051年デブリ取り出し・廃炉「できない」が約8割(福島テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/1ab83…

2024-03-04 22:37:57
リンク Yahoo!ニュース 震災・原発事故が風化 福島県民の思い《世論調査》2051年デブリ取り出し・廃炉「できない」が約8割(福島テレビ) - Yahoo!ニュース 震災や原発事故の「風化」を感じている方は8割にものぼったが、その背景はどのようなものなのか。 福テレと福島民報社が共同で行った世論調査の結果。 風化を感じていると回答した人にその理由をたずねたとこ 26
ドラえもん @jaikoman

処理水放出差し止め訴訟 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…「処理水の放出は公益に資するもので個人の利益が侵害されるおそれはない。原告の訴えはいずれも法令の規定に則しておらず、この裁判は審理されることなく速やかに却下されるべきだ」 こんな国に生まれたことが本当に嘆かわしい

2024-03-04 22:50:40

海老原さん文字起こし

日付切取線 @krtr_date

✄------------ 2/29(木) -----------✄

2024-02-29 00:00:00
海老原いすみ @ebiharaism

28日→2機のドローンで原子炉周辺の構造物などの撮影に成功 29日→別の2機で原子炉の損傷状況などを撮影する計画だった "しかし、ドローンに送る信号を中継するロボットが何らかのトラブルで格納容器内部の目標の位置まで進めなくなり、ドローンの投入を中止しました" www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2024-02-29 17:50:56
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/1(金) ------------✄

2024-03-01 00:00:01
海老原いすみ @ebiharaism

最近チェックできてない東電会見。 増設雑固体廃棄物焼却建屋の火災報知器の作動についてはなぜ水蒸気が発生したのかについての記載がないのでよく分からない。(何年も前にダンボールが発酵してボヤ騒ぎがあった事を思い出す) pic.twitter.com/g90D1RpGna

2024-03-01 12:28:30
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

28日。第4回海洋放出を開始。 最初は低濃度のものを希釈放出し、徐々に濃度が高いものを希釈放出するので、世間の関心が薄れるほど海に捨てやすくなる。 pic.twitter.com/bxn20hROku

2024-03-01 12:28:34
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

・1号機PCV水位低下作業は3月下旬。 ・1号機PCV内部/気中部調査を28日に開始。 →29日にトラブルが発生して中断 ・2号機X6ペネ堆積物除去作業は21日から高圧水による除去を開始、継続中 pic.twitter.com/V8DU97w0zK

2024-03-01 12:28:37
拡大
拡大
拡大
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/3(日) ------------✄

2024-03-03 00:00:00
海老原いすみ @ebiharaism

欧州各国がプルサーマル計画から撤退しても、政治家と電力会社は中止した場合のコスト負担を押し付け合い、現場維持で突き進む。 中越沖地震でKKから黒煙が上がり、3.11で1Fは3メルトダウン、志賀原発は能登半島沖地震に揺れる。吉岡斉氏の遺したメモから原子力行政の歪みを映す『膨張と忘却』

2024-03-03 15:19:25
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/4(月) ------------✄

2024-03-04 00:00:00
海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。 東波除堤魚類移動防止網のリプレス工事が本日完了。 実施計画としてはHD本社調達組織の名称を調達部に名称変更。 pic.twitter.com/sNrAWfUkys

2024-03-04 19:37:19
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

口頭説明2件。 2号機PCV内部調査の進捗。 3月1日にAWJの試射を5分行ったあと、研磨剤がホースの中に残ってしまっている事が確認され、現在確認作業を行なっていると説明。 (続く

2024-03-04 19:37:20
前へ 1 ・・ 25 26 次へ