昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011年12月25日ツイッター漫画語り『魔人探偵脳噛ネウロ』

 毎月ほぼ月末に1つの漫画作品を取り上げて、好きにその作品への想いを語り合う「ツイッター漫画語り」。2011年のラストを飾ったのは、松井優征さんによる『魔人探偵脳噛ネウロ』でした。  魔人であるネウロと女子高生の桂木弥子がバディとなって、日常の謎や、世界を破滅に導く悪と戦う作品です。とはいえ主眼は、心理描写。弥子だけでなく、弥子に関わる様々な人物の心情が丁寧に描かれ、それが心を打ち付ける要因となっています。   「週刊少年ジャンプ」掲載作品ということもあり、たくさんのファンが集まった楽しい会となりました。初参加の方や、ROMの方も多数おいでになったのが印象的でした。  次回のツイッター漫画語りは、2012年1月29日(日)の21時からを予定しているとのこと。土曜ではなく日曜開催なのに注意です! お題のリクエストは現在受付中。リクエストや当日の語り合いに参加したい方は、ハッシュタグ #mangagatari続きを読む
17
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
シンイチ @hinichis

これ速攻でネタにしたの笑いましたw RT @utarou: 全トレーダーが泣いた!RT @kijinaka: ちなみに作中で一番心に響いた台詞は「上がってほしくてさぁ!!この株価で天まで昇ってほしくてさぁ!!」 #mangagatari

2011-12-25 21:45:32
月空 @getukuu

@now_fes @kijinaka @sunblue8 まさか現実でもそんな事があったなんてwwww #mangagatari

2011-12-25 21:45:38
猫の湯@ツイ減速運転とはなにか @nekonoyu

@utarou わたしが思うに、魔人殿がデレたのは魔界に帰る時の1回だけだと思っておりますw #mangagatari

2011-12-25 21:45:44
ドナドナ @kijinaka

2007年2月っていうと、上海のやつかな? RT @sunblue8: @now_fes #mangagatari @kijinaka 確かその話が載ったジャンプが出た週で株価大暴落したんでしたっけwww

2011-12-25 21:46:12
菅井翔太朗 @utarou

ジャンプにしては円満エンドでしたよねRT @getukuu: @now_fes ネウロの凄いと思うところは、週刊少年ジャンプという雑誌であんな綺麗で納得の出来る終わり方が出来たところ。打ち切りでも先延ばしでも、中途半端に終わってしまう傾向にある中で凄い! #mangagatari

2011-12-25 21:46:16
gg @somesomeko

@now_fes #mangagatari 「豹変しない人間はいない」と作中で語られていた気がしますが、敵味方まんべんなく素養を持ってましたね。

2011-12-25 21:47:19
リオン @sunblue8

@now_fes #mangagatari @utarou ゼラの性格を鑑みるに、魔人全てがドSではなく、あくまでネウロがドSのようですねwww

2011-12-25 21:47:46
菅井翔太朗 @utarou

ところでネウロは同人は盛り上がったのかな?BLになる感じはしなかったけど…刑事同士とかなら出来るか? #mangagatari

2011-12-25 21:48:19
おはん @Pramyuu

@now_fes 弥子だけでなく、ネウロも人間の心を理解しようと成長していくんですよね。そういった面でも対等な存在なのかな。ネウロと弥子。 #mangagatari

2011-12-25 21:50:42
ナツコ @natuko_o

ネウロの作品としてシビれる点は、マンガならではの演出方法に特化してるところ。コマ割やページ内の配置とかの、構図や組み立て方。本当にしびれるくらいに上手だった。 #mangagatari

2011-12-25 21:51:00
菅井翔太朗 @utarou

実は笹塚刑事も部活に対してはかなりドSだったよな。プラモ壊してたよ~。信頼してる癖に辛く当たる感じはネウロに似ていたりw #mangagatari

2011-12-25 21:51:02
七奈 @tenipuri7

連載当時は興味無かったけど、後からハマって単行本を最後から順に買ったw物語の構成が凄く良い…話が分かりやすい。好きなキャラは吾代!声優吉野だし。 #mangagatari

2011-12-25 21:51:07
シンイチ @hinichis

@nowfes ネウロは二次創作は盛り上がったかは分からんですね。本誌でも打ち切り候補ではなかったでしたけど一部の熱狂的ファンから支持があったって認識ですね。 #mangagatari

2011-12-25 21:51:28
菅井翔太朗 @utarou

アニメの方は見てないんですよね。どうでした? #mangagatari

2011-12-25 21:52:24
ドナドナ @kijinaka

アニメ化してたの知りませんでした。RT @tenipuri7: 連載当時は興味無かったけど、後からハマって単行本を最後から順に買ったw物語の構成が凄く良い…話が分かりやすい。好きなキャラは吾代!声優吉野だし。 #mangagatari

2011-12-25 21:53:04
月空 @getukuu

@now_fes 同人では、腐女子の方々が漫画のヒロインに嫉妬したり邪魔だと跳ね除けることも少なくない中でネウロとヤコは腐女子にも愛されていたような。多分二人のサバサバした関係がNLというよりBLに見えたのかも #mangagatari

2011-12-25 21:53:55
ナツコ @natuko_o

あと一貫したテーマと、伏線消化率。言葉遊びもまじるけど、ラストのサイやアイ、イレブン、HALと刹那さんとかは感動した #mangagatari

2011-12-25 21:54:09
シンイチ @hinichis

@nowfes アニメは不評というかヒットはしてないですよね。確か。DVD売り上げが酷かった記憶が(^_^;) 2クールで終わってますし。 #mangagatari

2011-12-25 21:54:41
猫の湯@ツイ減速運転とはなにか @nekonoyu

@now_fes #mangagatari ネウロは娯楽漫画の皮をかぶりつつ、本当に王道漫画の進み方をしましたよね。 どのキャラも人間としてしっかり生きてましたし。ギャグ漫画とみせつつ人間賛歌の成長物語でした。

2011-12-25 21:54:56
harry😈GO2済 @yamane02

@now_fes 個人的には、おすすめできません。原作にないエピソードやキャラクターの動き方も多く、監督が「犯人が面白く豹変すればいい」と思って制作しておられた感があります RT @utarou アニメの方は見てないんですよね。どうでした? #mangagatari

2011-12-25 21:55:16
菅井翔太朗 @utarou

ヤコを男の娘として扱ったりはしてなかったのかw #mangagatari

2011-12-25 21:55:21
ナツコ @natuko_o

キャラ語りなら吾代が好きです。お兄ちゃんになってほしい #mangagatari

2011-12-25 21:55:23
シンイチ @hinichis

(^_^;) RT @getukuu: @now_fes アニメなんてありません #mangagatari

2011-12-25 21:56:59
月空 @getukuu

@now_fes とある方が「犯人襲い掛かってくるのが本番な推理漫画とか初めて見て衝撃受けた」と言っていたがそうだな。普通襲い掛かっても豹変しないしな #mangagatari

2011-12-25 21:57:04
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ