本物の宮殿・国宝『迎賓館赤坂離宮』もっと見たい人のために、館長さんから“公式の裏技”アドバイス!

89
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

\ 鮮やかな #赤#迎賓館赤坂離宮#彩鸞の間 では、鮮やかな赤い色のカーテン、深みのある赤の地に銀糸模様の刺繍が入った裂地の椅子が配置されています。金箔や石膏の装飾と合わさって豪華絢爛な部屋となっております。 geihinkan.go.jp/akasaka/sairan… pic.twitter.com/vCbvLYr0nY

2021-10-18 12:01:08
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

#寄木張#迎賓館赤坂離宮 の公用室の床は寄木張です。 部屋ごとに床の隅のデザインが異なっており、細部にまでこだわったものとなっています。 (写真は1枚目から順に、花鳥の間、彩鸞の間、朝日の間、羽衣の間。) ご参観の際は、ぜひ隅々までご注目ください。 pic.twitter.com/xtbXufN2Ck

2023-07-21 17:01:31
拡大
拡大
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長:よし、これで参観者殺到だ 館員:誇大広告っぽくないですか? 館長:ウソは書いてないだろ 館員:「窓の取っ手です」くらいは伝えないと… 館長:細けぇこたぁいいんだよ 館員:江戸っ子ですね(群馬の山奥育ちだったんじゃ…) ※ 脳内会議です 花鳥の間で黄金の人魚とご対面ください #迎賓館長 pic.twitter.com/ew6tQ8Banf

2023-11-01 20:00:47
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 参観にお越しの方、特に視力に自信のない方はオペラグラスを持参することをお勧めします 近寄って見られない天井画、壁面上方のレリーフなどの細かな意匠やさりげないこだわりもご覧ください。遠いものだと参観エリアから5メートルくらい先にある花鳥の間の七宝焼もこれでOK #迎賓館長 pic.twitter.com/JZHAL7hT27

2024-01-07 18:00:50
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 花鳥の間は36に区切られたスペースに天井画がはめ込まれています。絵画の修復は区画ごとに進めており、修復中は高精細画像で複製したレプリカに置き換えられています 修復済、修復中(レプリカ)、修復前、見分けがつきますか?この画質で難しい方はぜひ現地でチャレンジを #迎賓館長 pic.twitter.com/REgXimHGzj

2024-01-20 18:00:51
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

↑花鳥の間の出口側で下から見上げた画像(左が窓側、右が廊下側) 【答】  修復済:④  修復中(レプリカ):②③⑥  修復前:①⑤  ⑥は来年度に原画に置き換わる予定です #迎賓館長

2024-01-20 18:01:19
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 迎賓館でよく紹介される石といえば、玄関ホールのビアンコ・カララやルージュ・ド・フランス、2階大ホールのブレッシュ・ビオレット、さらには朝日の間のノルウェジアン・ローズ さしずめ「迎賓館の大理石4天王」と言ったところです(異論は認めます) #迎賓館長 #石好き迎賓館 1 pic.twitter.com/vqTN3i2970

2024-01-19 18:02:24
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 【シン・大黄金展2024】 黄金色の輝きといえば羽衣の間も見逃せません 迎賓館イチ豪華なシャンデリア、壁のレリーフ…舞踏室として作られただけあり、音楽やパーティーにちなんだモチーフ多数 というか、無関係の装飾を探す方が難しいかも 常設展示いつでもご覧いただけます #迎賓館長 pic.twitter.com/uUxPo92iuL

2024-02-20 18:01:43
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 参観コース各室の床、周辺部分の模様が部屋によって違うのは知る人ぞ知る豆知識です が、実は〇〇の間には別の模様も… ちょっと角ばっていますが、連凧のように連なっている♡に見えませんか? ロマンチストのみなさま必見です。自力で見つけられたら幸せになれるかも^^) #迎賓館長 pic.twitter.com/u4RH0pQZ8O x.com/cao_Geihinkan/…

2024-01-26 18:00:01
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 大理石界の白い巨人ダビデ「ビアンコ・カララ」 イタリア産白大理石の超メジャーブランドです フィレンツェ西北西約100キロ、カララという産地では古代ローマ時代から現在まで2000年以上も優良な白大理石が産出されています。あのミケランジェロもご愛用↓ #迎賓館長 #石好き迎賓館 2 pic.twitter.com/rJXXdZWhw5

2024-01-27 18:00:25
拡大
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

< いや、巨人ってダビデに倒されたゴリアテの方じゃね? わかっています。かの有名なミケランジェロのダビデ像(間違いなく巨人レベル)もこの石なので敢えて言ってみました(^^; ネットで検索してご覧ください 画像は同じくミケランジェロによるバチカンのピエタ像 #迎賓館長

2024-01-27 18:00:30
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

#七宝焼 の紹介/ 花鳥の間には、四季折々の花や鳥を描いた楕円形の七宝焼の額が30枚飾られています。明治を代表する日本画の巨匠 #渡辺省亭 が下絵を描き、#涛川惣助 が焼いたものです。 【写真:赤啄木鳥に檜(あかげらにひのき)】 geihinkan.go.jp/akasaka/kacho_… pic.twitter.com/tVqvpfVvdR

2024-01-29 19:01:10
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 大ホールの円柱はイタリア産大理石 ブレッシュ・ビオレット ビアンコ・カララが「色+産地」だから、ブレッシュという町で採れる紫(ビオレット)の大理石なのだろうと地図を広げ… どうやら「ブレッシュbrèche」は地名ではなく石の種類(角礫岩)のようです #迎賓館長 #石好き迎賓館 3 pic.twitter.com/6WSM57lJQP

2024-02-03 18:00:36
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

紫の混じった見事な斑紋が魅力ですが、実は自然のいたずらで♡の形があって「これを見た人は幸せになる」という噂が… 広がればもっと参観者が増えるのでは?と巡回のたびにしげしげ眺めているものの、いまのところ見つけられていません(。ŏ_ŏ)  #迎賓館長

2024-02-03 18:00:49
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

語学に堪能な方は「イタリア産なのにフランス語?」とお思いでは。創建時に内装等の調達を支援したのがフランス人だったのでそう伝わっているのかも…というのがわたしの個人的な見立てです ちなみにイタリア語ではブレッチャ・ビオレッタ (breccia violetta)とこれまたオシャレな名前です #迎賓館長

2024-02-03 18:01:08
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 迎賓館で最も格式の高い朝日の間を堂々と囲む16本の円柱は「ノルウェジアン・ローズ」と呼ばれる大理石 創建当時ノルウェーから輸入されたもので、その名にふさわしくバラを思わせるやさしいピンクの色合いが壁の紋ビロード織と互いを引き立てあっています #迎賓館長 #石好き迎賓館 4 pic.twitter.com/EnRWzV29l7

2024-02-09 18:03:48
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 2階中央の通路と彩鸞の間との前を飾る大理石「スキロス」 エーゲ海のスキロス島で紀元前から採掘され、ギリシアの神殿や彫刻はもとより、イタリア、エジプトなどでも広く使われました 古代ローマ時代の歴史家・地理学者ストラボンの著作にも言及があるとか #迎賓館長 #石好き迎賓館 5 pic.twitter.com/Psj53lT0Qh

2024-02-16 18:02:07
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 電球交換の際に羽衣の間にて 特別な作業台に上らないと撮れないこの画角はかなり貴重、もしかすると印刷物も含めて初公開では? 羽衣をまとった天女が明日のエラールピアノ演奏会に来たら、こんな視界で見てるのかも >天女さん 席をふさがないので無抽選でご招待します(*ˊ ˋ*) #迎賓館長 pic.twitter.com/QhrzjuCzky

2024-02-21 18:01:37
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です ピカピカが続いたので目先を変えて 本館バルコニーや庭園の勾欄を飾る壺型の部材(手摺子、バラスター)、前庭の中門両脇部分は花崗岩ですが、バルコニーや主庭の階段などは窯で焼いた磁器です 上が花崗岩製で下が磁器製。画像で質感の違いがわからない方、現地でご確認を #迎賓館長 pic.twitter.com/AJz2PbKVsu

2024-02-22 18:02:33
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 埋もれていたシリーズ再開(^^; 97.66% 館内各室の装飾に施された金箔の金含有率 一号色と呼ばれる上質の金箔は、銀1.35%、銅0.97%を含む合金1gを10㎡まで伸ばし、厚さは約0.1㎛=0.001㎜ 昭和の大改修時に6㎏の金が使われたとか。計算すると約420万枚! #迎賓館長 #数字で語る迎賓館 4 pic.twitter.com/4O2PKfpdI9

2024-03-01 18:02:10
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

\手織りです/ #朝日の間 の床に敷かれている緞通(だんつう)は47種類の紫色の糸を用いて色調に変化をつけています。大きさは縦7.5メートル、横13メートル。職人さんが手織りで作ってくださいました。 pic.twitter.com/kwep7w0c7E

2024-03-02 10:00:43
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 他の部屋と違ってシャンデリアに菊の御紋が見当たらない花鳥の間 シャンデリア以外であれば、大食器棚の上やその脇の綴織の向かって右側にしっかりと御紋が見られます シャンデリアにこだわると、蝋燭の台の下のデザインが16枚の花弁のように見えなくもないですが…深まる謎 #迎賓館長 pic.twitter.com/Eszw1yVjhG x.com/cao_Geihinkan/…

2024-03-02 18:00:00
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 参観コースの部屋のシャンデリア、菊の御紋が飾られています。もともと皇太子のお住い(東宮御所)として建てられ、それらも当時から伝わるものなので当然 …ですが、花鳥の間だけ御紋が見当たりません。どこかに潜んでいるのか、はたまた隠された意味が?深まる歴史の謎… #迎賓館長 pic.twitter.com/YGeBYpKV8O

2024-02-23 18:01:19
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です ボランティア説明員の方に教えてもらった話です 羽衣の間の入口側の鏡、左側のドアの鏡のつなぎ目(イスの背中合わせあたりの位置)で少し遠めに立つと自分の姿が消えます。右側のつなぎ目ではふつうに 職人の遊び心でしょうか、意図して作られたとの記録はないようです #迎賓館長 pic.twitter.com/7qOzIimLUH

2024-03-03 18:00:24
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です ムーリッシュ様式で異彩を放つ東の間。円柱はフランス産のエスカレットという大理石で、薄桃色の控えめな色合いが部屋の雰囲気とよくマッチしています 大理石としてはそれほどメジャーでないのか、外国語のサイトも含めてほとんど情報が見当たりません (TT) #迎賓館長 #石好き迎賓館 7 pic.twitter.com/u5clDLGrNR

2024-03-04 18:01:31
拡大
拡大
迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace @cao_Geihinkan

館長です 全国の照明マニアのみなさま、お待たせしました。公式HPもボランティア説明員も触れない #迎賓館の照明 をシリーズで紹介します ピカピカ・キラキラでなくても、マニアの方には違いがわかる(かもしれない)。マニアでない方にもお伝えしたい シーズン1全8回、月・木に配信 #迎賓館長 pic.twitter.com/EufcEsNBuh

2024-01-15 18:02:00
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ