正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

みんなで丸い魚を描こうの会

2024/2/25~3/10に開催された第20回みんなで魚を描こうの会「みんなで丸い魚を描こうの会」のまとめです。
1
無名 @same3mzLOVE

京都水族館の暗いところでかいたハリセンボンの後ろ姿の殴り書きって説明しないと分からない程の下手なハリセンボン ( ‘ᾥ’ ) #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/xMKLiDFJ5J

2024-02-27 12:26:25
拡大
ながおか生物 @Nagaoka_animal

ちょうど紙の在庫のキリが良かったので思い切った彩度にしました。 #ピンポンパール #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/7xEIJv68ph

2024-03-01 23:58:42
拡大
ながおか生物 @Nagaoka_animal

大学2年/丸い魚/クレヨン等 想像以上にギラギラした作品になってしまいました。 #ピンポンパール #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/KfG4tunVMi

2024-03-02 11:23:37
拡大
釜揚げしらす @Pisces_sp

#みんなで丸い魚を描こうの会 トゲダルマガレイ ぺらぺらうおの中でも、これくらい丸いやつがいちばん好き pic.twitter.com/kHQgLieFKn

2024-03-09 12:28:35
拡大
拡大
拡大
ねこねこトラベル @nekonekotravel

No.001 ナメダンゴウオ Eumicrotremus taranetzi Perminov 参考:「北海道の全魚類図鑑」(北海道新聞社) #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/1YhHuBEp5F

2024-03-09 15:11:51
拡大
ねこねこトラベル @nekonekotravel

No.002 イボダンゴウオ Eumicrotremus orbis ( Günther ) 参考:「北海道の全魚類図鑑」(北海道新聞社) #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/JvI8s3lVtn

2024-03-09 15:12:06
拡大
ねこねこトラベル @nekonekotravel

No.003 チョウチンアンコウ Himantolophus groenlandicus Reinhardt 参考:「北海道の全魚類図鑑」(北海道新聞社) #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/ggIubSzE4Z

2024-03-09 15:12:28
拡大
ねこねこトラベル @nekonekotravel

No.004 ペリカンアンコウ Mekanocetus johnsoni Günther 参考:「北海道の全魚類図鑑」(北海道新聞社) #みんなで丸い魚を描こうの会 pic.twitter.com/6UEbTxwLmJ

2024-03-09 15:12:52
拡大
ころころ @korokoro_555tw

#みんなで丸い魚を描こうの会 ハリセンボン可愛いですね。 楽しい企画ありがとうございます♪ pic.twitter.com/j8LTDGjV1P

2024-03-09 16:52:53
拡大
赤はぜを釣った動脈。'24💜🍬🗼 @scienceheart0

#みんなで丸い魚を描こうの会 ようやく時間が取れたので描きました。 ダルマオコゼです。かっこかわいい魚ですね。 頭のゴツゴツが非常に描きがいがあった。 pic.twitter.com/igAi3iy8b9

2024-03-09 23:34:26
拡大
いとた @itota_art

#みんなで丸い魚を描こうの会 皆様お初にお目にかかります。 こちら半ドロで描いたクサフグです。 pic.twitter.com/zRzltvrTQr

2024-03-10 23:23:02
拡大