「谷山浩子ソロライブツアー2011」【12/24(土) 大阪 ザ・フェニックスホール】

トゥギャッターでのライブレポ(私用)に挑戦してみました。 現場スタッフさんのツイートを拝借して作成した、谷山浩子さんのソロライブツアー覚え書き。
1

 
「谷山浩子ソロライブツアー2011」のフィナーレはクリスマスイヴ。
会場は、あの大阪ザ・フェニックスホールです。
 
実は、ライブ数日前になって、ライブ当日に仕事が入った事を知りました。
しかし、ライブ以外にも、身内の用事や子どもとの約束があるので大阪へは行かねばなりません。そこで「ならば、ライブも子どもに行ってもらうまでよ!」と、自身のライブ参加はあきらめた上で、家族を引き連れて大阪入りしました。

諸々の用事を済ませたら、私だけ先に新幹線で帰る算段でしたが事態は急転回。私の仕事はなくなり ライブへ参加できる事となりました。
 
ヨレヨレ状態でたどり着いたフェニックスホール。
どんなライブになりますでしょうか。

@taniyama_staff

本日は大阪 ザ・フェニックスホールにてソロライブツアー2011ファイナルです!17:30開演です。チケットはおかげさまで完売しております(^O^)いらっしゃる方、お気をつけていらしてくださいね☆実況もします!! #taniyama_ #taniyama

2011-12-24 12:43:28

さて当日(^O^)。

家族は、予定通り梅田の目的の場所へ、私はとぼとぼフェニックスホールへ。
会場1階ロビーには、既に多くのファンがいらっしゃいました。
ロビーの雰囲気、スタッフが畏まった感じ。
つられて 私も緊張~。
 
ドモ。ドモドモ。
ぎこちない会釈をしながらロビーを歩いていくと、みっちゃんがいらっしゃいました。

みっちゃんには、前日お世話なったお礼を言い、すぎまる氏、ハサミトギ氏にもご挨拶。物販コーナーで「カイの迷宮」のブルスペCD&ミニサインを ゲットしたら、開演時間を待ちました。

ここで、ひとつ課題が。
ライブ数日前、うちの女性軍が、何やら赤い物をワシワシ食べながら「これ美味しい。女の子が喜ぶ味ー」と言っていたのを ダンボの様な耳になって聞きつけ、「・・・ほほぅ、そんないい物ならば浩子さんとヨッシーさんに♪( ̄¬ ̄*)」 とお持ちしていたのですが・・・いつ渡す?(爆)。

会場スタッフを通じて渡すほどでもないしなー と思っていたら、入場時間を迎えてしまいました。
ロビー埋め尽くすファンは移動開始。その時「おや?あのロビー奥のステキな女性は誰!?」と思ったら、おぉ、浩子さんのマネージャー・ヨッシーさんでした。
 
ヨッシーさんの登場=スムーズにお渡しできる。
でも、時既に開演間際、よくよく見たらやけに嵩張るし、持ち帰るにしても、他のファンの方から「ソロツアーは大荷物を持ち歩くから大変なのですぞ。」「きっとヨッシーが持つのじゃ。」と聞いたのを思い出し、「ハッ!(; ・`д・´)食べる時間の無い開演間際に渡したら迷惑」と思ったりしたのですが、結局変な言い訳をしながら 渡してしまったのでした。
 
みっちゃんと一緒にご挨拶させていただきましたが、一生懸命浩子さんを支えてくださっている素晴らしいマネージャーさんです。いつもありがとうございます(心から感謝)

@taniyama_staff

【お知らせ】本日もハッシュタグは #taniyama で行います。まもなく開場です!!

2011-12-24 16:58:14

ホールに入ると、客とステージの距離が近い!
二階席も、アーティストの目の前にある様なものですね。
 
浩子さんを、一階二階席の客がぐるり包んでいるような、肉巻きならぬ「谷山浩子の客巻きオニギリ」状態ですな♪<コ:彡
 
二階席を見ると、すぐにみっちゃんが見つかりました。
「あっ、あんないい場所にいる!」
さすがはみっちゃん、抜かりない 漢 ナリね♪
 

@taniyama_staff

「椅子」でソロツアー2011ファイナルスタート! #taniyama

2011-12-24 17:33:38
@taniyama_staff

聖なる夜のはじまりはじまり〜☆ #taniyama

2011-12-24 17:36:13

スタートは椅子、透き通るようなピアノ。そして歌声。
素人の私にも分かりました。
評判どおり、音の広がりがきれいな会場ですね。

@taniyama_staff

【MC】こんばんは、谷山浩子です。10月からはじまったソロライブも本日が最後です! #taniyama

2011-12-24 17:38:19
@taniyama_staff

「ねこねこでんわ」 かわいいうたです。 それではさようなら〜♪ #taniyama

2011-12-24 17:45:04
@taniyama_staff

「キャンディーヌ」歌詞に「クリスマス」が入る曲です! #taniyama

2011-12-24 17:48:01

クリスマスイヴに、クリスマスっぽい歌2曲を披露してくださいました。
ねこねこ電話、凄くかわいい歌でした。
キャンディーヌは「クリスマスには100倍」の歌ですね。

@taniyama_staff

【MC】最近の私の中で大阪といえばNHK朝ドラマ「カーネーション」です。ハマってみています! #taniyama

2011-12-24 17:49:50
@taniyama_staff

【MC】主演の尾野さんがすごくいいんです!元気をもらいます。 #taniyama

2011-12-24 17:51:31
@taniyama_staff

【MC】まだ観てない人はこれからでも間に合います!!8:15~、12:45~です(笑) #taniyama

2011-12-24 17:53:26
@taniyama_staff

【MC】ということで、「カーネーション」の舞台「岸和田」にちなんだ曲を2曲お届けします。 #taniyama

2011-12-24 17:54:43
@taniyama_staff

「岸和田」から「岸を離れる日」♪ #taniyama

2011-12-24 17:57:07
@taniyama_staff

「わたしじゃない月のわたし」…「岸和田。。」 #taniyama

2011-12-24 18:04:31

「椅子」「岸をはなれる日」。ライブ前に買ったアルバム「カイの迷宮」の中から2曲も。
「わたしじゃない月のわたし」は、会場から「おぉ」と声が上がりました。やりますね、浩子さんかっこいいです!

@taniyama_staff

今年最後のリクエストコーナー!(^O^)! #taniyama

2011-12-24 18:05:14
@taniyama_staff

【MC】大阪は勝ち残りのイメージだから、負け…(会場から「去年負け残りでした」の声)あいこ残りじゃんけんを行いました。 #taniyama

2011-12-24 18:18:28

リクエストじゃんけんは、熱烈に浩子さんを応援し続けている方から教わった情報を元に、研究に研究を重ねて決めた手で挑戦。

ルールはテレパス、さあはじめ!

1戦目⇒クリア。みっちゃんは落馬。後は私に任せてっ!
2戦目⇒クリア。
3戦目⇒残念!。2戦目と同じ手を出してみましたが落馬。
    
浩子さん、3戦目直後に「今日は(たまには?)戻ってみました」と一言(爆)

次のジャンケンで残った6名が、リク権をゲットしました。
リクエストジャンケンは、どのファンにも公平にチャンスがあるのでした。

@taniyama_staff

リクエストから「扉をたたいて」 #taniyama

2011-12-24 18:19:55

扉をたたいて【照明さんへの説明】爽やか。海、船、広がりがある。

@taniyama_staff

本日はなんとリクエスト6曲!太っ腹!! #taniyama

2011-12-24 18:21:23