正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2024年03月20日 - バッハ:ワイマール時代のカンタータ(3)

1
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
ヴォルフィツキー @wftk1215

藤原先生の生リコーダーにカンタータ152番の中にもリコーダー. 冒頭からリコーダーづいてるなあ #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:05:35
みまきがない @8000ki

おはようございます。4時半に目が覚めてもう少し寝ようとうとうとしていたら5時をキャッチ。radikoつけてちょうど始まった。#古楽の楽しみ

2024-03-20 05:05:41
rosepie. @kazflute0531

おはようございます🎵 おっと、藤原先生のリコーダーから始まった😍!! お仕事お休みだけど早起きして良かったわ〜😆💗 #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:05:43
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

きょうも出ました!🍝藤原先生のリコーダー演奏を交えた講義!このヘミオラ風のリズムを持つフーガ主題、プレリュードとフーガ イ長調 BWV536にも取り入られてますね。 #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:06:17
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

なんだか今朝は目覚めの瞬間からワクワクしている…そうよ今日は春分の日にメジャーリーグの開幕、そして「聖ボタモティウス」の祝日よ。このおめでたさを盛り上げるがこどく番組冒頭から藤原先生の生ふえがてんこ盛ね🤭さあアラサーバッハさんの特集は3日目よ~🌺(👈️牡丹のつもり) #古楽の楽しみ pic.twitter.com/QegMB9FXWO

2024-03-20 05:06:39
拡大
拡大
和ちゃん @6mm8Ue9CMU10043

おはようさんでございます(笑 あさはバロックでんなぁ~ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/SV5rD0n4Uy

2024-03-20 05:07:00
拡大
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

初演 : 1714.12.30 降誕節後第1主日 BWV152-2 アリア(バス) 信仰の道へと歩み出せ 神は石を置かれた シオンを保ち担う石を 人よ、それにつまずくな! 信仰の道へと歩み出せ! #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:07:10
ほら吹き男爵 @horahukibaron

一行目末尾のバーン(道)長くメリスマ状にされて強調されてますね。#古楽の楽しみ

2024-03-20 05:07:22
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@centchants おはようございます。いつも和文対訳をご教示くださってありがとうございます! #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:07:48
estellatwinkle @estella_twinkle

ダンスのワークショップに、出かけましたが、道中半分20キロ地点で夜8時から朝6時まで道路閉鎖のサイン! 出掛けも朝からの霧雨で霧が出ていたので帰りに暗闇の中霧の迂回田舎道の遠回りが嫌で引き返してきました。で、#古楽の楽しみ に遅刻参加です。また藤原先生の笛? 3秒くらいしか聞けなかった。 pic.twitter.com/q10T4OSyId

2024-03-20 05:09:16
拡大
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

BWV152第2曲バスのアリアの下降音型は「歩みのモティーフ」と考えられ、信仰の道への「歩み出し」を象徴しているかのようです。 #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:09:22
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

前説解説な🥸先生の生ふえと本曲最初の本ふえとの境目がすっかり消失、まるで世界が溶けて一体化になったみたいで今朝はとまどいぼたもち状態、出発進行よ。 #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:09:58
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

イエス(石)につまずき地獄に落ちる ひゃー #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:10:08
みまきがない @8000ki

152番はクリスマス後第一日曜日のカンタータだ。冬の曲だな。#古楽の楽しみ

2024-03-20 05:10:24
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

ウ~ン…声のビブラスラップのような😌🎶🎵いいねぇ… #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:10:52
ほら吹き男爵 @horahukibaron

ヘーレ フェールト(地獄に落ちる)ほんとにそんな感じ。#古楽の楽しみ

2024-03-20 05:11:30
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

BWV152-3 レチタティーヴォ(バス) 救い主はイスラエルにて 斃れそして復活する 邪悪な世がそれに躓き傷を負おうとも それで地獄に落ちようとも その尊き石に罪はなし 邪悪な世はその石に当たる 神の恵みを認めざるゆえに (続く #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:11:39
今日のリリィ @anninwoods

違う楽器で複雑に絡み合い続けて、聴き惚れて陶然としているところに、歌が入った瞬間のさらに胸を打たれるような感覚。 #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:11:43
coo @coo9630pokego

おはようございます。再びリコーダー🪈登場!仕事が休みの日に、#古楽の楽しみ が聴ける喜び。至福の時間。

2024-03-20 05:12:25
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

( ゚д゚)ハッ!今日は聖ボタモティウスの日か‼️ #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:12:57
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

承前) しかれども選ばれたキリスト者は幸いなり 信仰の礎をこの石の上に置く者なり それによりて救いと贖いを見出すゆえなり (イザヤ書28:16・ローマの信徒への手紙9:33) #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:13:19
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

BWV152-4 アリア(ソプラノ) 石よ、全ての宝に優る石よ 助けたまえ いつの時も 信仰に依りて汝の上に わが救いの礎を置き 汝に躓き傷を負うことなきよう 石よ、全ての宝に優る石よ! #古楽の楽しみ

2024-03-20 05:13:57
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ