Maker Faire Kyoto 2024事前まとめ

問題などありましたら、お気軽にお伝えください。なるべく早く対処させていただきます。また、編集したい方がいらっしゃいましたら、共同編集出来るよう設定したいと思いますので、ご連絡ください。 2024/4/27(土)~28(日)に、京都府のけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)で開催されるMaker Faire Kyoto 2024の事前まとめです。 今年も、さまざまな出展者の方がいらっしゃるようで、楽しみです!
1
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
テックルズ @techtechtechls

テックルズ、Maker Faire Kyoto 2024 でるってよ⚾️🥳 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/IXoUgftAgO

2024-03-08 17:34:14
拡大
やすだ(や) @yasuda_ya_

Maker Faire Kyoto の会場近くに国立国会図書館の関西館が在ったのね。 知らなかったなー

2024-03-09 02:05:02
Chain Cleaning Blade サイクルイノベーション @cynovation

字幕がつけれたので、4年振りに固定しているツイートを変更。とは言え、今見て触って欲しいモノは「コレ」じゃないけど・・・後になればなぜ今「コレ」なのか分かって貰えると思っています。 2024年(令和6年)はNT京都とMaker Faire Kyoto 2024でお会いしましょう。 pic.twitter.com/kI3HiFVyJA

2024-03-09 08:20:15
わか☯️Wakabayashi, Kenichi @kwaka1208

スポンサーをご検討の方へ | Maker Faire Kyoto 2024 | Make: Japan makezine.jp/event/mfk2024/…

2024-03-09 16:01:13
小岩亮太 / Ryota Oiwa @ryota3da

Maker Faire Kyoto 2024 (4/27,28)で、ヒノカミAR其ノ弐を展示します! ただいま改善調整中。宜しければお越し下さいませ。 makezine.jp/event/mfk2024/ #ヒノカミAR其ノ弐 #hinokamiAR2 #AR #XR #MFKyoto #今作ってます #indiedev #screenshotsaturaday pic.twitter.com/9743sYqzON

2024-03-09 20:57:48
たまさ@Neulse @EHbtj

【更新】Maker Faire Kyoto 2024 に出展が決まりました | なんでも独り言 ehbtj.com/diary/i-have-d…

2024-03-09 22:36:28
BVEコントローラー製作所 @i_gauge_manufac

MakerFaireKyoto2024でデモ機として触ってみたい&購入したいモデルはどれがいいですか?🧐 ちなみにデモ機として使用するので通常のご依頼よりも20〜30%ほど安い価格で引き渡しできます💰 #223系 #321系 #40000系 #MFKyoto2024

2024-03-09 22:49:00
ハードウェアとか研究所 @HASO_Lab

ダイソーには本当に何でも売ってる おかげで作る手間が省けました #MFKyoto2024 #今作ってます pic.twitter.com/d57LsqCLuE

2024-03-10 02:44:19
拡大
拡大
kawamura @mo_ya_ne

#自作ペンプロッタを愛でる会 #MFKyoto2024 メイカーフェア京都の準備中。。。 展示物を印刷してプロット用紙,ペンを発注した. ペンプロッタは故障した時用のスペアパーツを準備する. 動作はあと1個入れたい制御があるのでそれを試す. pic.twitter.com/vcs7oB3px3

2024-03-10 21:25:12
Ptarmigan @Ptarmigan_TB

Maker Faire Kyotoに来月行こうかと考えてるが、見る限りここ数日でやっと出展者が決まったらしい。時間かかるのはわかるけど出展者と中身が決まる前にチケット前売り始めるなって。 #MakerFaireKyoto

2024-03-11 20:37:21
OFG @0fg

RMZ-01ガリウス巨大化計画。靴?と背びれが付いて、だいぶ形になってきました。自家用車で京都まで運ぶため、何よりゴムキャップ方式というゾイドの特徴を再現するため、簡単に組み立て・分解できる構造にしています。 #巨大ゾイド #ZOIDS #ゾイド #MFKyoto2024 pic.twitter.com/fdE6A3hDhi

2024-03-11 21:16:16
京都橘大学 杉浦研究室 有志 @sugiLab_2024

3Dプリンターで造形した部品と合体!! ひとまず、一音だけ形になった!! #MFkyoto2024 #今作ってます pic.twitter.com/hmOj3VFeTj

2024-03-12 11:06:40
京都橘大学 杉浦研究室 有志 @sugiLab_2024

ここまで一か月、なんとか1オクターブ分のハンドベルにソレノイドと3Dプリンターで作成した部品を取り付けできました! #MFkyoto2024 #今作ってます pic.twitter.com/EWn6Z5Hujy

2024-03-12 11:18:20
拡大
拡大
京都橘大学 杉浦研究室 有志 @sugiLab_2024

ソレノイドから逆起動が発生する問題は、整流ダイオードの基盤を取り付けて解決。 さらに、中国から届いたソレノイドがあまりにも力不足だったので、別の業者から強そうなソレノイドを発注しました。ネジ穴が異なるので、新規で部品を設計して取り付けました。 #MFkyoto2024 pic.twitter.com/RdPVlPrDnE

2024-03-12 11:26:31
拡大
拡大
拡大
拡大
SC-MAKERS!広報 @sc_makers

株式会社ソフトウェアコントロールは #MFKyoto2024 の協賛社の1社としてブース出展予定です! 今回展示予定の3作品については下記動画(約30秒)をご覧ください。 vimeo.com/913203385/1642…

2024-03-12 11:27:55
SC-MAKERS!広報 @sc_makers

1つ目)輝く手作りタッチパネルの最新型『マトリクスイッチ』は、旧作『ぴこピコ☆らぶタッチ』の進化形として製作中の作品で #MFKyoto2024 にて初披露。横16×縦16=計256個の輝くボタンがマトリクス状に並べられた大型ゲームコントローラーです。 pic.twitter.com/0XTjbp1W6U

2024-03-12 11:27:55
拡大
SC-MAKERS!広報 @sc_makers

2つ目)ITA-DTコンテスト2023入賞作品『No More 置き去り』は弊社若手技術者による昨年秋公開の作品で、メイカーフェアおよび関西圏では初めての展示です。 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/45UkGHgS9k

2024-03-12 11:27:55
拡大
SC-MAKERS!広報 @sc_makers

3つ目)情報科の授業づくりに役立つ『スマートシティメーカー』は、(株)アーテック様の新製品「アーテックリンクス」(ArtecLinks) を用いた作例として #MFKyoto2024 で初展示。プログラミング教育に関心をお持ちの方にご覧いただきたい作品です。 pic.twitter.com/w7jv0zBFUW

2024-03-12 11:27:56
拡大
SC-MAKERS!広報 @sc_makers

当日はさらに「アーテックリンクス」を使ったプログラミングを弊社ブースでご体験いただけるようにする予定です。ぜひ弊社ブースにお立ち寄りいただき新製品をお試しください。 #MFKyoto2024 pic.twitter.com/WWstl6jrEu

2024-03-12 11:27:56
拡大
京都橘大学 杉浦研究室 有志 @sugiLab_2024

ここまで3か月です。 ソレノイドの交換、整流ダイオードの搭載、そして音域を増やしました。 ソレノイドが一つ1.5Aなので電源も2台に😇 部品も新規で設計したので、増築した1.5オクターブ分の部品を3Dプリンターで作成、期末テスト直前なのに毎日大学に通っていました😂 #MFkyoto2024 #今作ってます pic.twitter.com/W5R7a6IaBz

2024-03-12 11:44:42
京都橘大学 杉浦研究室 有志 @sugiLab_2024

京都橘大学 工学部 情報工学科の杉浦研究室は、Maker Faire Kyoto 2024に出展が決定しました! 出展に向けて作業を進めています! 是非、Maker Faire Kyoto 2024へお越しください。 出展期間 4月27日(土)12:00〜18:00 4月28日(日)10:00〜16:00 #MFkyoto2024 #今作ってます #京都橘大学 #情報工学科 pic.twitter.com/VLTkBSdOLP

2024-03-12 12:04:43
拡大
拡大
拡大
拡大
ゲーム制作者向けイベント情報@ゲームメーカーズ @GameEventGM

📅イベントカレンダー追加📅 Maker Faire Kyoto 2024 日程:2024年4月27日(土)12:00~18:00、4月28日(日)10:00~16:00(予定) 会場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 主催者(敬称略):オライリー・ジャパン gamemakers.jp/event/?eid=0p0… 👆カレンダーページはこちら pic.twitter.com/zqqViNOT40

2024-03-12 15:00:01
拡大
もちねこ@3Dプリンタ複業 @adusan555

#MFKyoto2024 の出展承認下りました! 去年は見るだけでしたが、今年は参加側で楽しみたいと思います✨ 3Dプリンタ最高に面白いぜ!ってところをお見せできるように頑張ります('ω')و

2024-03-12 20:08:13
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ