12月28日 15時頃までの全国版 原発関連ニュース

全国紙、時事通信、NHKなどをまとめました。目玉は、「原発事故対策本部」なんて、実在しなかったことが今頃判明したことでしょうか。事務局である保安院が対策本部そのものでしょう。他方、保安院を指導するのも事故対策本部の仕事でした。保安院がまともに仕事する訳ないなあ。
0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島第1原発:南相馬市、コメ作付け来年度も「断念」へ - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/jG7UoKUa @mainichijpnewsさんから

2011-12-28 15:30:32
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

原発事故:発生時の情報提供、細野担当相に要望 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/LR3NBRIT @mainichijpnewsさんから

2011-12-28 15:31:09
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東日本大震災:福島第1原発事故 東電「事実一部異なる」 政府事故調の中間報告に反論 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/sHIHgAnc @mainichijpnewsさんから

2011-12-28 15:31:31
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東日本大震災:福島第1原発事故 汚染土壌の中間貯蔵施設、双葉郡が候補地 環境省が決定 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/8kcecV9w @mainichijpnewsさんから

2011-12-28 15:32:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

原発事故、病院損害は126億円…福島県内 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/5xcIJDKp

2011-12-28 15:33:25
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

スギ花粉のセシウム、人体への影響「心配なし」 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/IpNqKLae

2011-12-28 15:33:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

中間施設、福島・双葉郡への建設を要請…環境相 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/vBKEjvfI

2011-12-28 15:34:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

【放射能漏れ】中間施設の設置要請 細野環境相が福島県知事と会談 - MSN産経ニュース http://t.co/1aoJO1ds

2011-12-28 15:35:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島の放射能汚染土 県内に最大30年間中間貯蔵 環境省が工程表  - MSN産経ニュース http://t.co/HjJqMiz5

2011-12-28 15:35:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:NHKニュース 旧避難準備区域 マスクして大掃除 http://t.co/EuTP6iAS

2011-12-28 15:37:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:NHKニュース 原発検査“事業者依存の体質” http://t.co/5cWjAgSM

2011-12-28 15:38:21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:NHKニュース 原発事故対策本部 議事録作成せず http://t.co/pXGfUjcF

2011-12-28 15:38:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

 原発事故対策本部 議事録作成せず http://t.co/pXGfUjcF「福島第一原子力発電所の事故対策に当たった政府と東京電力の「事故対策統合本部」の会議の議事録が作成されていないことが分かり」 実際には「本部」なるものは存在しないのだから、議事録も存在しないだろう。

2011-12-28 15:40:47