昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【WinActor】TeamsやOpenAI APIとの連携シナリオを試してみた! #RPALT

『WinActor Talk|チャット連携シナリオ試してみた & ライトニングトーク』イベント実況ツイート&参加者の呟きをまとめています。 当イベントは「楽しく学ぶ」を目的としておりますので、ご参加いただいたみなさまには振り返りの機会、そしてご参加できなかったみなさまにはイベントの内容を届けるために情報を整理してtogetterにまとめております。 みなさま、どうぞお楽しみください。 詳細については、公式のイベントページやYouTube動画をご覧ください。 続きを読む
4
かーでぃ@LT駆動って素敵! @_0447222690292

サンプルシナリオで連携できるけど… 連携には、注意点が必要… #RPALT pic.twitter.com/ahVToqn1Ai

2024-03-12 21:00:24
拡大
RPACommunity @CommunityRpa

実際の連携について たまいさんの考察 #RPALT pic.twitter.com/YTrWmuh9dj

2024-03-12 21:00:40
拡大
RPACommunity @CommunityRpa

気になるアカウントからのチャットコメント! 薄皮饅頭!これは……! #RPALT pic.twitter.com/fZJzEIpISE

2024-03-12 21:02:15
拡大
RPACommunity @CommunityRpa

たまいさん まとめ 「WinActor しようぜ!」 #RPALT pic.twitter.com/fWnS4iNxDn

2024-03-12 21:02:38
拡大
castaway(はたはた) @castaway71

#RPALT 組み合わせて使うのとか、まずはWinActorをよく知らないとだな。

2024-03-12 21:04:20
フクイ@コミュニティ用務員のおじさん @keita_kitami_

【爆速レポ】チャット連携シナリオ試してみた & ライトニングトーク〜RPACommunity WinActor Talkイベント|keita #note note.com/keitafukui/n/n… #RPALT #WinActor 本日のWinActorイベントのレポートです

2024-03-12 21:06:28
リンク note(ノート) 【爆速レポ】チャット連携シナリオ試してみた & ライトニングトーク〜RPACommunity WinActor Talkイベント|keita 今日2024年3月12日はRPACommunity WinActor Talkのイベントが開催されました。テーマはTeamsやSlackなどのチャットとの連携です。いまや社内コミュニケーションの中心となってきたこれらのチャットを使ってどんな自動化が行われるのか、楽しみです。早速レポートしてみました。 WinActor Talk|チャット連携シナリオ試してみた & ライトニングトーク (2024/03/12 20:00〜) * * * ## # 📝イベント概要 国産RPAツール「WinActor」をベースに
かーでぃ@LT駆動って素敵! @_0447222690292

WinActorトーク支部のイベント振り返り記事になります。 -- RPACommunity - WinActorトーク支部イベント (2024/3/12)を振り返る|かーでぃ @_0447222690292 #note #RPALT note.com/kerdy/n/nef829…

2024-03-13 00:15:21
リンク note(ノート) RPACommunity - WinActorトーク支部イベント (2024/3/12)を振り返る|かーでぃ はい、今晩は。かーでぃです。ただいま、12日の23時をまわったところでございます。イベントが終わりまして2時間ぐらい経ちました。 今回のイベント、いかがだったでしょうか? 皆さんの業務に、知見に、少しは役立てたでしょうか?そうであれば、嬉しい限りです。 イベント情報 WinActor Talk|チャット連携シナリオ試してみた & ライトニングトーク (2024/03/12 20:00〜) * * * ## # 📝イベント概要 国産RPAツール「WinActor」をベースにDXや自動化等を学ぶWinAct
たまい @inaho3517

いつもありがとうございます! RPACommunity #WinActor Talk支部のイベント爆速レポート ……さすが、光速のレポート職人フクイさんです✨ #RPALT x.com/keita_kitami_/…

2024-03-13 12:04:00

QAポスト

かーでぃ@LT駆動って素敵! @_0447222690292

メンチメーターに多くのコメント、ありがとうございますーーー! 頂いたコメントは、全部目を通させて頂いて、できるだけXにポストしていきます。 NTT-ATさんに届けられる声も、出来るだけ届けさせて頂きます! #RPALT #WinActor

2024-03-12 21:21:52
たまい @inaho3517

……上手いなwww😂 でも無償版に憧れてしまうのが、人間のさがと言うもの……! #RPALT pic.twitter.com/LPVojlXqJl

2024-03-12 21:16:11
拡大
たまい @inaho3517

あ~、わかります! できれば上級者向けと初心者向けの2つを採用させてもらえると一番いいんじゃないかな~と思うのですが、いろんなご事情があるのですよね、きっと😓 どちらにしても自動化できる人が増えれば結果オーライですよ👍(それが #WinActor ならなおよしです😋) #RPALT

2024-03-12 21:27:06
たまい @inaho3517

応援の #RPA川柳 、あざます!☺ 励みになります~✨ #RPALT pic.twitter.com/g1EGxSrcfE

2024-03-12 21:28:38
拡大
たまい @inaho3517

え、是非やりたい!😁 ATさんにお願いしてみますね~! #RPALT #WinActor pic.twitter.com/T9iYu7dr72

2024-03-12 21:31:09
拡大
たまい @inaho3517

私個人の意見ですが…… いろいろ使ってみて #WinActor は初心者向けだな~と思いました。 ただ、どのツールもそうですが、慣れるまでが大変なのかなと。(慣れればほかのツールも面白い!) いろいろ触ってみて、自分に合ってるかどうかじっくり向き合っていただくのがいいかもですね! #RPALT pic.twitter.com/WsN2m7JzuM

2024-03-12 21:36:50
拡大
Yuzunoki @y_ibris

失敗というか、私も教える側が初めてで常に試行錯誤でした。 初心者さんにもその旨お伝えして「分かりづらいとこは是非フィードバックください、勉強になります」という感じで私も教わっていたので、二人三脚という意味では上手く進めさせていただいたなと思っています。 #RPALT #WinActor pic.twitter.com/dTzpmx1fcJ

2024-03-12 21:52:18
拡大
Yuzunoki @y_ibris

これ本当に私も知りたいというか相談したいです、どうするのがいいんでしょう…。 シナリオの仕様書は一応フォーマット作って運用してみてるんですが、テストは…。 今回に関しては業務フローはご用意いただいていたのと、シナリオ仕様書をこちらで作って渡したので学習範囲外です。 #RPALT #WinActor pic.twitter.com/NCmPlhoaox

2024-03-12 21:59:04
拡大
かーでぃ@LT駆動って素敵! @_0447222690292

自分も、4年ぶりぐらいに(ちゃんと)WinActorを触り始めたので、どんなライブラリがあるのか、わかってない(笑 この辺りも、情報発信できるといいなぁー とは思っています! #RPALT pic.twitter.com/n8rFwqnpDP

2024-03-12 22:34:08
拡大
かーでぃ@LT駆動って素敵! @_0447222690292

エンジニア目線だと、UiPathの方が利便性があるのかなぁー、、とか思いつつ、.netの知識も必要となるぶん、WinActorの方が、わかりやすい(とっつきやすい)んじゃないかな、という気はしています! #RPALT pic.twitter.com/Tf5ppo7AJ5

2024-03-12 22:36:08
拡大