温かくなってきた3月はスイーツビュッフェの季節

2024年3月に行ったスイーツビュッフェ・ディナービュッフェや、その他たべもの。 2月:https://togetter.com/li/2323718 1月:https://togetter.com/li/2305722 12月:https://togetter.com/li/2285326 続きを読む
9

今回行ったところ

スイーツパラダイス スペシャルコース
https://www.sweets-paradise.jp/

第一ホテル東京 世界バイキング「エトワール」 春爛漫ビュッフェ
https://www.ozmall.co.jp/restaurant/buffet/38115/

新宿プリンスホテル プリンスマルシェ Dinner Buffet Bistro × HOKKAIDO
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002140.000024668.html

ホテルニューオータニ東京 TRADER VIC'S BBQ&あまおうスイーツランチビュッフェ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002542.000014571.html

ホテルメトロポリタン ストロベリースイーツビュッフェ2024
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001177.000030117.html

ヒルトン横浜 Parade アフタヌーンティービュッフェ「いちごの誘惑」
https://www.fashion-press.net/news/115746

ほか。

ラナ・クアール @rana_kualu

スイーツパラダイスは…名前のとおりスイーツの天国なのだ! 様々なケーキ類が所狭しと並んでいる!美味い! sweets-paradise.jp pic.twitter.com/FwPzebLzgH

2024-03-06 23:45:47
拡大
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

まあ正直、普段行ってるホテルビュッフェと比べると質の差は明らかにわかるんですよね。 でもそれをどうこう言う気には全くなりません。 だって1690円ですよ。 pic.twitter.com/70Eslx70X4

2024-03-06 23:47:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

1690円!? ホテルビュッフェの1/4とかの価格でこのバラエティ・クオリティは十分を通り越して余りある。 ていうか今どきこじゃれたカフェならちんまいスイーツ一皿で2k超えたりするのに、食べ放題でこの価格ってどうなってんだよ。 pic.twitter.com/EK1fENRHoG

2024-03-06 23:48:14
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

スイーツコーナーの片隅になぜかうどん。 よくある伸びきったやつだけど美味い。 pic.twitter.com/txWL62M7fj

2024-03-06 23:49:23
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

自分で好きな味を作れるパスタ。 筍とアサリのトマトソース、意外とアサリがごろごろ入ってて美味かった。 サラスパもつくれるぞ。 pic.twitter.com/nXZu6jxwD8

2024-03-06 23:51:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

カレーはスイパラカレー。 客層からか甘口辛口揃えてたぞ。 まあ辛口でもそんな辛くなくて中辛くらいだけど。美味い。 pic.twitter.com/6tKxNaAa1f

2024-03-06 23:53:16
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

ドリンクはよくあるベンダーと、フレーバーウォーターまで用意されていてたいへんよい。 pic.twitter.com/KuVD7FQu5y

2024-03-06 23:54:20
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

なんとハーゲンダッツまで食べ放題。 これだけで足出てない?大丈夫? 美味い。 pic.twitter.com/Lffp66KLrw

2024-03-06 23:55:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

今回は頼まなかったけど、ちょっと高めのコースなら苺などフルーツも食べ放題。 あまり食べないJKがメイン客層とはいえ本当に採算大丈夫なのか心配になるレベル。 sweets-paradise.jp/guide/ pic.twitter.com/ZRLgTwA13l

2024-03-06 23:57:11
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

にじさんじコラボ中で、ポップやらアクスタやら色々飾ってあった。 まあ全然知らないんだけど。 pic.twitter.com/NYFAyWeGFe

2024-03-06 23:58:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

というわけで、絶対評価ならホテルビュッフェ行けやってなるんだけど、相対評価なら大満足のスイーツパラダイスでした。 気軽に行ける価格なのがたいへんよいですね。 pic.twitter.com/EjA9BdIACg

2024-03-07 00:01:44
拡大
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

アオイトリのマジパンってなんぞ。 何ひとつ気付かなかったわ。

2024-03-07 00:06:05
ラナ・クアール @rana_kualu

昭島から、国道16+129号をひたすら南下して厚木。 pic.twitter.com/L1JuMPcoe0

2024-03-10 13:04:08
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

アツギトレリスの2Fにゲームセンターがあったんだけど、あまりに広すぎて向こう側が霞む。 すごいなここ。 一度行ってみると感動するかもしれない。 3Fは100円ショップがあったけど、これまた見たことない広さだった。 pic.twitter.com/uFZHZE5sjd

2024-03-10 13:09:13
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

ファクトリーショップ 洋菓子 eMitas 10時ちょうどくらいに着いたらめたくそ並んでた。 半端な時間に行くより、並ぶ覚悟で早く行くか品切れ前提で昼過ぎいくのが良さそう。 plecia.co.jp/shop/ pic.twitter.com/YroFejt9LT

2024-03-10 13:11:06
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

切り落としミルクレープ440円。 お得とかいう次元じゃねえ。 端切れとはいえどう考えても価格おかしい。 とはいえミルクレープ以外はそこまで安いというわけでもなく、生チョコサンド一個330円だった。 質量単価50倍くらい違いそう。 pic.twitter.com/DhMxXz0fT1

2024-03-10 13:13:41
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

厚木から、こんどは国道412号を北上して相模原へ。 車が少なくてゆっったりしていて快適な道だった。 pic.twitter.com/is3UogryCG

2024-03-10 13:16:14
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

なんかオギノパン本社とかいうのがあったのでふらふら寄り道。 ogino-pan.com/honsha/ pic.twitter.com/oHrD3W1tOg

2024-03-10 13:18:01
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

あげぱん150円。 揚げたてあったかさくふわで美味しい! pic.twitter.com/xa1mUuuh9w

2024-03-10 13:18:33
拡大
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

あまり奇をてらったパンというのは多くなく、給食でも出そうな基本をおさえたしっかりしたパンがメイン。 pic.twitter.com/LSqklg8yFi

2024-03-10 13:20:09
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

そんな中期間限定いちごフェアでいちごあいすぱんってのが売ってた。かわいい! pic.twitter.com/OUOixopEQ7

2024-03-10 13:20:56
拡大
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

丹沢あんぱん。 全20種類くらいあったけどすこしだけ購入。 レンジ10秒でさらに美味しい。 pic.twitter.com/qOiC6BLRAv

2024-03-10 13:22:02
拡大
ラナ・クアール @rana_kualu

いつでも自由に工場見学! コッペパン作ってるところを見られるぞ。 この焼きたてをそのまま直接売ってくれないかな…絶対売れると思うんだが。 pic.twitter.com/sBH6Yecxeh

2024-03-10 13:24:23
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 5 次へ