2024.4.1東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #X6ペネ #1号機気中部調査 #地震計設置 #増設雑固体廃棄物建屋 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・20240330 UPLAN おしどりマコ・ケン他「福島第一原発事故13年 事故処理の現状と廃炉のゆくえを考えるつどい」動画リンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ
リンク 読売新聞オンライン 原発事故で屋内退避の開始・解除時期、1年かけ議論…能登半島地震で浮き彫り「複合災害」もテーマ 【読売新聞】 原子力規制委員会は27日、原子力発電所で事故が起きた際の住民の屋内退避のあり方を議論する検討チームを設置した。4月から検討を始め、来年度中の取りまとめを目指す。 国の原子力災害対策指針は、原発事故が起きた場合、放射線 10
ハッピー @Happy11311

柏崎刈羽原発 早ければ来月中旬に核燃料を入れることを申請へ www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-03-28 10:27:38
原子力規制委員会 / NRA Japan @gensiryokukisei

【配信開始】第1241回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合の配信を開始しました。 youtube.com/live/sfk9FEiUg… live.nicovideo.jp/watch/lv344687… #原子力規制委員会

2024-03-28 10:30:55
リンク YouTube 第1241回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合(2024年03月28日) 2024年03月28日開催、第1241回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合を公開いたします。■開催概要開催概要、議題、配布資料等は以下のリンクからご覧ください。https://www.da.nra.go.jp/search?fuse=1&q=group_id+eq+%27%22%E5%8E%9F%E5%...
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

1大きな地震が来る 2原発が危ない 3屋内退避だ 4更に大きな地震が来る 5屋内退避住民は家屋の下敷きで死亡 こんなことは小学生でも推測可能です。

2024-03-28 11:47:25
日本原子力産業協会 @JAIF_Tokyo

◤企業紹介◢ 三菱電機株式会社様(@ME_JP_official)は、4月9~10日に開催する #第57回原産年次大会 で広告掲載されます。 企業様WEBサイト:mitsubishielectric.co.jp 大会特設サイト:jaif.or.jp/57th-annual/ #JAIF_AC57 pic.twitter.com/YW0fexczyo

2024-03-28 11:54:52
拡大
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

新潟県上越市直江津港、佐渡市小木港における津波等の観測の開始について 2024/03/27 気象庁 archive.md/EugML 資料全文 新潟県上越市直江津港、佐渡市小木港における津波等の観測の開始について 2024/03/27 気象庁 x.gd/WPJHx

2024-03-28 13:56:43
ハッピー @Happy11311

新潟・柏崎刈羽原発7号機、4月15日に原子炉へ核燃料を装填へ 東京電力が原子力規制庁に申請、再稼働の時期は「未定」 niigata-nippo.co.jp/articles/-/381…

2024-03-28 14:03:47
リンク 新潟日報デジタルプラス 新潟・柏崎刈羽原発7号機、4月15日に原子炉へ核燃料を装填へ 東京電力が原子力規制庁に申請、再稼働の時期は「未定」 | 新潟日報デジタルプラス 東京電力は3月28日、再稼働を目指している柏崎刈羽原発7号機の原子炉に核燃料の装填(そうてん)を始める予定日を「4月15日」とする申請書を原子力規制委員会に提出した。装填後、再稼働に必要な最終段階の検査を行う。検査が終われば原子炉を... 1 user 24
Love & Peace @taneichiseikei

いつもの手口、着々と既成事実を積み上げる。 x.com/touminnokai/st…

2024-03-28 15:17:06
祝島島民の会 @touminnokai

東京電力、柏崎刈羽原発で核燃料搬入 再稼働へ7年ぶり - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-03-28 14:32:48
電気新聞 @DenkiShimbun

東電PGと前橋市、電柱をNFT価値化 denkishimbun.com/sp/361660

2024-03-28 15:18:19
リンク 電気新聞ウェブサイト 東電PGと前橋市、電柱をNFT価値化 | 電気新聞ウェブサイト ◆撮影画像で設備診断 東京電力パワーグリッド(PG)と前橋市は4日、電柱を非代替性トークン(NFT)として価値化するゲームの提供を4月13日に開始すると発表した。前橋市の5カ所で6月下旬まで実証する。約1万5千本の電柱を撮影対象とし、その電柱をつないだ距離をチームで競い合う。プレーヤーはギフト券や暗号資産を報酬として取得できるほか、撮影した画像が設備の診断に使われ、電力インフラの維持に貢献できる 1
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

柏崎刈羽原発 再稼働への準備 東京電力が原子炉への「燃料装荷」を申請【新潟】 uxtv.jp/ux-news/%E6%9F…

2024-03-28 16:57:24
リンク UX新潟テレビ21 UX新潟テレビ21 | 柏崎刈羽原発から30km圏内「UPZ議員研究会」圏内7市町にも「国は再稼働の理解要請を」【新潟】 UX新潟テレビ21ホームページ 番組やイベントなど内容盛りだくさん。UXのキャラクター、ゆぅちゃん&ゴーちゃんもよろしくね! 12 users 6217
Love & Peace @taneichiseikei

こんな事やってないで、能登の港湾整備して下さい。 有事拠点16空港・港湾指定へ 7道県、自衛隊・海保使用に整備|47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/10710200.html

2024-03-28 16:57:53
リンク 47NEWS 有事拠点16空港・港湾指定へ 7道県、自衛隊・海保使用に整備 政府は防衛力強化の一環として、有事の際の自衛隊や海上保安庁による使用に備えて整備する「特定利用空港・港湾」に、北海道や沖縄など7道県の計16カ所を指定する方針を固めた。部隊展開や国民保護活動、訓練の ...
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

新潟・柏崎刈羽原発7号機、4月15日に原子炉へ核燃料を装填へ 東京電力が原子力規制庁に申請、再稼働の時期は「未定」|新潟日報デジタルプラス niigata-nippo.co.jp/articles/-/381…

2024-03-28 16:58:39
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

◆当社グループも出展!「E-Tokyo Festival2024」in東京ビッグサイト 3月30日(土)・31日(日)の2日間、ZEV(ゼロエミッション・ビークル)を学び、環境にやさしい東京の未来が体感できるイベント「E-Tokyo Festival2024」が東京ビッグサイトで開催されます。 会場西2ホールの「ZERO EMISSION PARK」にある当社グループのブースでは、移動も生活も、もっと便利・快適・おトクになる、「EVのある豊かな暮らし」を体験していただけます。 ブースでは、EV への充電に加えて、EV からご家庭へ電気を供給することができる「V2H(Vehicle to Home)」の新商品「EIBS Va-1(アイビス・ブイエーワン)」をご紹介。 「もしも」の停電に備えつつ、AI技術を活用してご家庭の電気の使い方を自動で最適化する等、環境にもお財布にも優しい次世代の暮らしをご提案します。 また、当社のグループ会社であるe-Mobility Powerが提供する、「いつでも、どこでも、誰もが使える、リーズナブルな充電サービス」もご紹介します。 デザイン性・機能性に優れた急速充電器の実機も展示いたしますので、是非お立ち寄りください! 詳細は公式ホームページをご覧ください↓ tokyozevaction.jp/event/event03/

2024-03-28 17:03:37
電気事業連合会 @denjiren

【福島第一、デブリのアクセスルート構築へ】 廃炉に向けた作業が進む福島第一原子力発電所では、事故当時運転中だった1~3号機の燃料デブリ取り出しに向け、2号機での試験的取り出し作業の準備が進められています。 fepc.or.jp/enelog/focus/v…

2024-03-28 17:30:06
リンク Enelog ~これからのエネルギーについて考えたい。~ Enelog63号『FOCUS2』 福島第一、デブリへのアクセスルート構築へ 処理水海洋放出も開始
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

原発事故の被曝労働の労災認定 新たに3件認定で計14件に 白血病(50代 総被曝線量 約7.3mSv うち原発事故後作業:約7.2mSv 白血病(40代 総被曝線量 約26.2mSv うち原発事故後作業:約19mSv 肺がん(60代 総被曝線量 約104.8mSv うち原発事故後作業:約97.1mSv 白血病以外の認定ハードルは高いのです pic.twitter.com/N8FwvSmuMc

2024-03-28 17:41:59
拡大
拡大
拡大
内田 @uchida_kawasaki

放射性物質ばら撒いといて(現在進行形)、何がエコなんだか x.com/OfficialTEPCO/…

2024-03-28 17:50:04
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ