2024.4.4 東電会見 #核物質防護を隠れ蓑に #汚染水 #海洋投棄 #地震パトロール区分 #X6ペネ #希釈用海水 #増設雑固体廃棄物建屋 #CRDレールガイド #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・ドラえもんさん音声入力文字起こし 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 25 次へ
リンク 電気新聞ウェブサイト [特集]ATENAフォーラム2024 | 電気新聞ウェブサイト ◆リスク情報、活用拡大を 原子力事業者やプラントメーカーなどで構成する原子力エネルギー協議会(ATENA)は2月15日、「ATENAフォーラム2024」を都内で開催した。「リスク情報の活用による原子力の安全性向上」をテーマに行われた今回のフォーラムには、対面とオンライン形式併用で合計約500人が参加。基調講演やパネルディスカッションを通じ、強靱で柔軟性のある原子力安全の実現に向け、確率論的リスク
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

(社説)東電の再稼働 同意求められる段階か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 首長らが集まった会合では避難問題に加え、能登半島地震を受けて断層の再検証を望む意見が出た。福島第一原発での汚染水漏れなど最近も不祥事が続く東電の経営体質に疑念を示す声もあった。

2024-04-01 07:43:02
リンク 朝日新聞デジタル (社説)東電の再稼働 同意求められる段階か:朝日新聞デジタル 東京電力柏崎刈羽原発について、政府が新潟県に再稼働の同意を求めた。だが、地元では東電への不信感が根強い上に、能登半島地震を受けて事故時の不安が高まり、同意を判断できるような段階にあるとは考えられない… 88
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

<福島第1原発の1週間>耐震性確保が課題の1号機 格納容器の水位低下に向け注水量を減少:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/318150

2024-04-01 07:56:23
リンク 東京新聞 TOKYO Web <福島第1原発の1週間>耐震性確保が課題の1号機 格納容器の水位低下に向け注水量を減少:東京新聞 TOKYO Web 東京電力福島第1原発では、1号機の格納容器底部にたまる汚染水の水位を下げるため、3月26日から冷却水の注水量を減らした。約9カ月間かけ... 162
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発避難計画の再考を求める声 宮城・女川原発の立地市町議会、能登地震受け懸念 | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/20240…

2024-04-01 07:57:08
リンク 河北新報オンライン 原発避難計画の再考を求める声 宮城・女川原発の立地市町議会、能登地震受け懸念 | 河北新報オンライン 道路寸断などが相次いだ能登半島地震で、北陸電力志賀原発(石川県志賀町)の重大事故に備えた広域避難計画の実効性が大きく揺らいでいる。同じく半島にある東北電力女川原発は-。立地する女川町と石巻市の両議会… 13
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

避難指示の初解除から10年 田村・都路、賠償で分断も:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/318437

2024-04-01 07:58:44
リンク 東京新聞 TOKYO Web 避難指示の初解除から10年 田村・都路、賠償で分断も:東京新聞 TOKYO Web 2011年3月の東京電力福島第1原発事故による避難指示区域で初めて、住民が再び暮らせるようになった福島県田村市都路地区東部の避難指示解... 2
日本原子力産業協会 @JAIF_Tokyo

◤企業紹介◢ Women in Nuclear (WiN)–Japan様(@win_japan_org)は、4月9~10日に開催する #第57回原産年次大会 で展示出展されます。 企業様WEBサイト:win-japan.org 展示会場:東京国際フォーラム ホールB7 大会特設サイト:jaif.or.jp/57th-annual/ #JAIF_AC57 pic.twitter.com/nftzWDmd1L

2024-04-01 08:00:00
拡大
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 08:00 ----------✄

2024-04-01 08:00:00
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

敦賀原発の審査、原電の説明に規制委「厳しいというより無理がある」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS3Z…

2024-04-01 08:00:27
リンク 朝日新聞デジタル 敦賀原発の審査、原電の説明に規制委「厳しいというより無理がある」:朝日新聞デジタル 日本原子力発電敦賀原発2号機(福井県)の審査をめぐり、原子力規制委員会が再稼働を認めない判断をする可能性が高まっている。原子炉直下の断層が「活断層」である可能性について、原電が否定できる見通しが立っ… 30
内田 @uchida_kawasaki

胡散臭いな~ 海外と日本では、人体への影響に差が出るのだろうか。 x.com/atomic_journal…

2024-04-01 08:08:09
原子力産業新聞 @atomic_journal

放影協 放射線業務従事者対象に30年超の疫学的調査 go.shr.lc/3IW7AaK 放射線影響協会は、放射線業務従事者約20万人を対象とした25年間にわたる調査結果を踏まえ、「低線量域の放射線が悪性新生物の死亡率に影響を及ぼしていると結論付けることはできない」との見解を示しました。

2024-03-27 17:45:00
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【「地震調査」に「火山調査」を加えた動き!】 火山調査研究推進本部 きょう発足 火山防災の課題解決の司令塔 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 引用:去年、活動火山対策特別措置法が改正され、1日に「火山調査研究推進本部」が文部科学省に設置されます。

2024-04-01 08:08:49
リンク NHKニュース 火山調査研究推進本部 きょう発足 火山防災の課題解決の司令塔 | NHK 【NHK】全国の火山の観測や研究を一元的に進める「火山調査研究推進本部」が4月1日発足します。火山活動の評価手法の開発など火山防災… 1 user 7
内田 @uchida_kawasaki

(社説)東電の再稼働 同意求められる段階か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 『柏崎刈羽原発の電力は首都圏で使われてきた。その再稼働は、新潟県だけの問題ではない。東電による再稼働を認められるのか。見極める責任は国民全体にある。』⬅何か起きたら国民の責任?

2024-04-01 08:15:02
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 09:00 ----------✄

2024-04-01 09:00:00
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

敦賀原発の審査、原電の説明に規制委「厳しいというより無理がある」:朝日新聞 asahi.com/articles/ASS3Z… 原電!敦賀二号も、東海第二も、いい加減、断念しなよ!

2024-04-01 09:00:45
添田孝史 @sayawudon

《東電による再稼働を認められるのか。見極める責任は国民全体にある。》 なんか勇ましくかっこいいことを言っているようで中身も具体性もない締めくくり方。学生のレポートだったら減点したくなる。 社説)東電の再稼働 同意求められる段階か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2024-04-01 09:35:04
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@uchida_kawasaki 柏崎刈羽原発は世界最大の原発サイトであれが逝くと影響範囲内の原発にも問題が起こるから連鎖してしまうって事は認識されるといいなあ。

2024-04-01 09:48:12
日本原子力産業協会 @JAIF_Tokyo

◤企業紹介◢ オラノジャパン様は、4月9~10日に開催する #第57回原産年次大会 で展示出展されます。 企業様WEBサイト:orano.group/en/orano-acros… 展示会場:東京国際フォーラム ホールB7 大会特設サイト:jaif.or.jp/57th-annual/ #JAIF_AC57 pic.twitter.com/aVjI1QJUwu

2024-04-01 10:29:10
拡大
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

核禁条約、米国を恐れず「勇気」出して参加を ICAN事務局長 kakujoho.net/npt/tpnw_nfu.h… 実は、日本は米が「先に核を使わない」との宣言ー先制不使用宣言ーをすることに反対。日本に対する核攻撃だけでなく、生物・化学兵器及び通常兵器による攻撃についても米核兵器で報復する可能性を維持して欲しい。

2024-04-01 11:45:15
リンク 核情報 核禁条約、米国を恐れず「勇気」出して参加を ICAN事務局長 元オーストラリア国際開発相で、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のメリッサ・パーク事務局長が、日本が核兵器禁止条約に参加していないのは、対米関係悪化を過度に恐れているためで、「勇気とリーダーシップを欠いている」と指摘し、日本に条約参加を促したと
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

日本と「核の傘」、そして米国の核兵器使用政策 kakujoho.net/npt/tg1999.html 軍縮問題資料 2000年1月号 (1999年発行) 再掲 トーマス・グレアム・ジュニア 軍備管理・核不拡散・軍縮問題担当米国大統領特別代表 (1994~97年) 「日本は、米国に対し、先制不使用政策を採用するよう働きかけるべきである」

2024-04-01 11:47:43
前へ 1 2 ・・ 25 次へ