2024.4.4 東電会見 #核物質防護を隠れ蓑に #汚染水 #海洋投棄 #地震パトロール区分 #X6ペネ #希釈用海水 #増設雑固体廃棄物建屋 #CRDレールガイド #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・ドラえもんさん音声入力文字起こし 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
ドラえもん @jaikoman

柏崎刈羽原発 柏崎の桜井市長「核燃料入れて検査確認を」www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/…「桜井市長は「原子炉に燃料を入れないと確認できないこともある。法律で定められた検査の一環として、予定通り行ってしっかり確認してほしい」と述べました」 どついたろか 事故が起きたら地元は加害者だからな💢

2024-04-04 21:25:41
ドラえもん @jaikoman

原子炉に燃料を入れないと確認できないこともあるだと? あのアホの小早川が 「原子炉に燃料を入れますんで。再稼働しますんで。」 と地元挨拶回りをしていたときに発覚したのが安全対策工事未完了事件だろ💢 安全対策工事もしないで再稼働しようとしていたのをもう忘れたのかよ💢💢

2024-04-04 21:25:42
ドラえもん @jaikoman

経営者が安全対策工事の進捗に無関心。責任どころか再稼働で頭がいっぱい。 東電が工事未完了を認識するなり、3ヶ月前に発生した中央制御室不正侵入事件を、★規制庁と相談の上、プレス発表したんだよ  原発の心臓部「中央制御室」に資格のない人物が不正侵入してしまうというあの衝撃事件をな

2024-04-04 21:25:42
ドラえもん @jaikoman

その後も安全対策工事をしていなかった未完了問題が次から次へと発覚し、 もはや把握していなかったのは経営トップだけではない深刻な問題なのに、規制行政は一つの案件として処理しやがった 明確な適格性が問われる問題をなかったことにするためにな💢

2024-04-04 21:25:43
ドラえもん @jaikoman

それ以降は核防護義務違反まつりの報道 次から次へと出てきた安全対策工事未完了事件は闇へ この前回の原子炉に燃料を入れる前に発覚した安全対策工事をしていなかった問題に触れず 「原子炉に燃料を入れないと確認できないこともある」 (゚Д゚)ハァ? もっともらしいことを言って見せる桜井市長

2024-04-04 21:25:43
ドラえもん @jaikoman

自民党に「絶対安全」と騙されたあの頃の福島県民とはわけが違う この13年 東京電力の本質をどの県民よりも肌で感じながら、金欲しさに再稼働を求める行為は 「事故が起きれば加害者である」ということを 賠償を求められ然るべき立場であるということを ゆめゆめ忘れるなよ 新潟県民よ

2024-04-04 21:25:44
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

東京電力柏崎刈羽原発の再稼働へ国が新潟県知事に要請するなどしています。東電も今月、原子炉に核燃料を搬入する計画を申請しました。こうした動きは被災者にどう映るのか。・・・(「きょうの潮流」2024年4月4日) jcp.or.jp/akahata/aik24/…

2024-04-04 21:48:11
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 フクイチの全体図等のポンチ絵を作り直していたので、アップが遅くなりました。 「フクイチの汚染水の貯留量・滞留量~24年3月末~」 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2024-04-05 00:18:53
リンク 楽天ブログ フクイチの汚染水の貯留量・滞留量~24年3月末~ - 元SF小説家・春橋哲史のブログ(フクイチ核災害は継続中):楽天ブログ 「処理水」の希釈放出(投棄)により、貯留量は減少傾向 フクイチ(東京電力・福島第一原子力発電所)の汚染水に関する数字です。 24年3月・最終木曜時点で汚染水(放射性液体廃棄物)の貯留容量は約140. 1
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

今後、フクイチの汚染水の貯留量・滞留量に関する記事は、原則として3ヶ月に1回とします。次回は6月末の数字がまとまった時点で掲載します。 x.com/haruhasiSF/sta…

2024-04-05 00:20:44
ドラえもん @jaikoman

能登半島地震よりも、台湾の地震のほうが状況がよく伝わってくると感じている日本人はどれだけいるんだろうか

2024-04-05 00:48:13

海老原さん文字起こし

日付切取線 @krtr_date

✄------------ 4/4(木) ------------✄

2024-04-04 00:00:00
海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。12時16分に発生した福島県沖M6.0の地震について。 福島第一では6号機原子炉建屋基礎マットで水平66.3ガル/垂直32.5ガルを観測。 福島第二では3号機原子炉基礎マットで水平35.4ガル/垂直20.8ガルを観測。 ✳︎資料の第二1号機は誤記。 現在どちらもパトロールは終了。異常なし pic.twitter.com/EwGm24Bztu

2024-04-04 19:16:29
拡大
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

〈福島会場〉 福島放送ヤマサワ記者)福島第一のパトロールが終わっていないのは異常があったからなのか、それとも範囲が広いから時間がかかっているのか? マツオ氏)後者になる。終了しだいお知らせする pic.twitter.com/RhtqNZ3urI

2024-04-04 19:16:31
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

〈東京会場〉 おしどりさん)ガル数を見ると福島第一は区分3パトロールで福島第二は区分2パトロールのはずですよね?→そうです→「なぜパトロールが終わっていないのか?」という質問に対しては「確認項目が違うから」ではないのか?→区分3パトロールの範囲が広いからという意味で回答した pic.twitter.com/kBORWFtZjW

2024-04-04 19:16:33
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→的確なご回答を要望します。 1号機水位低下作業の進捗について→至近データ本日16時時点TP+6372→水位を日量45ミリ低下させるはずが現在も緩やかな低下なのか?→昨日の午前9時30分に注水量を2.4m3/hにした→2日と3日の午前11時時点の水位が知りたい

2024-04-04 19:16:33
海老原いすみ @ebiharaism

→午前7時時点 2日がTP+6486 3日がTP+6463 →1号機、3号機ともに11時が定時のカウントではないのか?→手元にあったのが朝7時の値だった→その日を代表する数値は11時の測定という理解でいいのか?→確認する

2024-04-04 19:16:34
海老原いすみ @ebiharaism

→2号機堆積物除去作業について4月1日以降の進捗→4日からCRDレールガイド奥側の除去を行っている→主な作業内容とAWJの噴射量 →1日AWJ連続施工 午前10時13分〜午後3時30分 噴射量0.01m3 2日午前8時12分〜午後3時30分 0.02m3 3日午前8時10分〜午後9時03分 0.3m3 4日は作業中

2024-04-04 19:16:34
海老原いすみ @ebiharaism

→12時間以上施工してる理由→特段ございません→被ばく線量の最高値 →1日ヤード作業員 γ 0.62mSv:β0mSv 2日建屋内作業員 γ 0.41mSv:β0mSv 3日建屋内作業員 γ 0.62mSv:β0mSv →AWJで同じ作業をしていて一桁の差が出ている。遠隔作業のはず。建屋内作業はどんな事をしているのか?→確認する

2024-04-04 19:16:35
海老原いすみ @ebiharaism

→4月3日増設雑固のシャッターの不適合について→廃棄物を投入する所の外側のシャッターに歪みが確認された→それは読めば分かる。なぜ歪みが発生したのか?→まだ判明していない→同じ日にコンディションレポートの起票について出されている件 pic.twitter.com/FO4Qmkd4qn

2024-04-04 19:16:37
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→2件あり、一つはALPS処理水の放射線影響評価に関するもので20ヶ月かかった。もう一つは社共のiPhoneの紛失。一時的なものなのでCR扱い→処理水に関するものは不適合にならないのか?→数字の軽微な誤記と引用文献の誤り→具体的には?→確認→20ヶ月というと一昨年の7月ぐらいですか?

2024-04-04 19:16:38
海老原いすみ @ebiharaism

→2022年6月に起票されてる→となると去年の監査でも見つかっていなかったという事なのか?→全てを見てるわけではないので、対象のグループではなかった ✳︎差し込み 地震のパトロールが完了。全ての設備に異常はない pic.twitter.com/jtCWjedOrV

2024-04-04 19:16:40
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

朝日フクチ記者)AWJによるCRDレールの奥側作業の内容について→手前の作業同様に分轄していくもの→手前にあった物とは別の構造物なのか?→左右2本走っているCRDレールのガイドが干渉するので切断する作業になる→今月いっぱいで終えるのか? いつまでに終えたいのか? pic.twitter.com/VgQEp8N5ps

2024-04-04 19:16:43
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→慎重に作業しているのでいつまでとは言えない→全体の進捗として半分は終わっているのか?→ペネの中段から下段の作業を行なっているので、ざっくり言えば半分は終わっている

2024-04-04 19:16:44
前へ 1 ・・ 23 24 次へ