昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「生成AIの恩恵をxxヶ月以内に社内全体が受けられるようにせよ」とミッションが出て、お前やっとくれ→画像生成をいきなり持ち出して得られる「恩恵」とは?

8
ktgohan @ktgohan

ICT系インフラエンジニアの残骸。データセンターの備品だったもの。時々セキュリティ屋。AIで何かをなんとかするお仕事。使用後は元の位置にお戻しください。 ※ツイート等は個人の目的で行っており所属組織の見解等を何ら示しません

ktgohan.com

ktgohan @ktgohan

お上のさらにそのお上のほうから、「生成AIの恩恵をxxヶ月以内に社内全体が受けられるようにせよ」というミッションが出ていて、うちもその担当事務局立ち上がげるんでお前やっとくれんかと号令が来た。「そういうの、DXとかIT推進の担当に任せりゃいいんじゃないすか?」と聞いたら「やらせようとしたらいきなりMidjourneyとか Stable DIffusionとか言い出したのでとてもじゃないが無理」「あっそっち」かーらーの「そういうわけでよろしくね」になった。しぬ。

2024-04-05 14:39:26
AIナビゲーター2024年版―生成AIの進化がもたらす次世代ビジネス

野村総合研究所,NRIデジタル,野村総合研究所 AIソリューション推進部

みんなの反応

三木里秀予@おいしいものを食べる @hmikisato

@ktgohan 普通の事業やってて画像生成をいきなり持ち出して得られる「恩恵」とは……?????

2024-04-05 14:41:24
ktgohan @ktgohan

@hmikisato あるわけないので上司も頭抱えてました

2024-04-05 14:44:53
なぎの あやた @ayatan_nagi

@ktgohan えーと、 「わかりました! ではその恩恵を受けるために利用できる生成AIを持ってきてください!」(襷掛けして縄を手にしながら)」案件では?w

2024-04-05 16:40:50
ktgohan @ktgohan

@ayatan_nagi 「お上からのコマンドなんでどっちにしろやるしかねえんだけれどできるだけ被害は少なくしたい」「わかるー」なのでそれはないです。下手にほっとくとたぶんヤバいことになるから。

2024-04-05 17:45:51
Nakamura @ma_naka

@ktgohan 凝った絵を貼った社内メールだねぇ…絵師さんにでも依頼したのかな? と思ったら made by Stable DIffusion だったことありますわ…。

2024-04-05 15:00:00
ktgohan @ktgohan

@ma_naka そのうち手書きの巻物(風)が届くようになりますよ(震

2024-04-05 15:03:04
West@East @west_at_east

@ktgohan という話のツリーにこういう広告出してくるX(formerly Twitter)くんさあ… pic.twitter.com/cFbLLnwLMx

2024-04-05 15:16:21
拡大
つぶ二 @tsubu_02

@ktgohan そういう方面だと、未だpagerankにも達していない気がしなくもなく。(使う方が藤井八冠なら別として)

2024-04-05 19:32:58
mag 𝕏68000 mk2 SR @magchan360

@ktgohan 他部署「やべーからMid journeyとかの話を出してすっとぼけようぜ」 全て計画通り!(ニヤリ

2024-04-05 18:05:10
なぎの あやた @ayatan_nagi

@ktgohan 「下手にほっとくと多分ヤバい」の部分、別部署からMJとかSDとかの名前が出てくるというポスト拝見しまして、もうわかりみがすごいです・・・

2024-04-05 17:47:35
ktgohan @ktgohan

@hmikisato 「わし何も考えなくないのでMicrosoft系のCopilot全面導入して、ただその準備体操は1年かけてやるのがええでたぶん。知らんけど」と答えてしもたので「それ企画書にして持ってきて」という余計なことになりました。つらい。

2024-04-05 14:47:26
三木里秀予@おいしいものを食べる @hmikisato

@ktgohan つらいけどケツを持てないプロダクト使われた時の火災を思えば……やっぱりつらい

2024-04-05 14:49:26
ktgohan @ktgohan

@hmikisato それよりも「辞令出して1週間経ってないのに3期分の方向性打ち出されても早すぎて社内を説得できないのでまずは資料にしてくれ」「確かにwwwwww」という…

2024-04-05 14:51:33