東京佼成ウインドオーケストラ「大井剛史常任指揮者就任記念演奏会」まとめ #TKWO

2024年4月5日(金)に東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアルで開催した「大井剛史常任指揮者就任記念演奏会」の皆さまからいただいた投稿まとめです!
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
くらさと @aoakagiants

マスランカ2番は冒頭からいきなりマスランカサウンド。高音のユニゾンってキツいでしょうねえ。2楽章はいかにもアメリカ的なサックスから始まったけど徐々に混沌へ。終楽章は急に能天気になったかと思いきやそう簡単には行かず。いつまでも聴いていたくて終わらないで欲しくなりました。#TKWO

2024-04-05 21:28:21
スールー(てっちゃん) @ka1032525

マスランカのシンフォニーが凄まじかった。満席のコンサートホールに沁み入るよう。#tkwo pic.twitter.com/Phg8ak1WNP

2024-04-05 21:32:19
拡大
Sinato @wW7EjrCUf4MBSaI

マスランカの交響曲って"すべて"って感じ

2024-04-05 21:36:46
tk @tk_saxo

初期マスランカの曲、トランペットの音域わかってないでしょマジで がんばれ… と思いながら見てました

2024-04-05 21:40:55
t.yamazaki @t_yamazaki_w

直近で取ったチケットなのに、まさかの良席に歓喜な演奏会でした。 マスランカの2番の2楽章のサクソフォン四重奏がメインの黒人霊歌DeepRiverが沁みました。 サクソフォンセクション、BRAVO👏👏👏👏👏 その後の木管セクションの絶え間無く続く鬼トリルもBRAVOでした👏👏👏👏👏👏 pic.twitter.com/oDZ4eqZ7fD

2024-04-05 21:41:07
拡大
拡大
拡大
拡大
生活小僧ヨーロッパ時間リズム @6_chord

秘儀IXに至って西村先生は吹奏楽の音響を掌握し切ったんだな…とか、マスランカはアメリカ的スケールのデカさでちょっとまだ耳が追いつけなかったな…とかいろいろ考えている…

2024-04-05 21:42:55
オヤ? @oya24

マスランカ…ええ、もうLIVEで聴かなきゃわかんないね あの音響の立体感はどう表現していいのかわかんない🔰

2024-04-05 21:44:11
オヤ? @oya24

あと…チューバのハイトーンからしか得られない栄養素がある マスランカ…音符が五線譜の上に抜けてたな(⚆ ̫⚆👂") #TKWO

2024-04-05 21:47:39
國吉千聖 @chihiro03sax30

マスランカの休符が苦しいところが好き

2024-04-05 21:48:11
ぼん @Keeeeeer05

マスランカすごかった

2024-04-05 21:50:46
ま🥜め @veniya_ikaten

アスラのエネルギー感も素晴らしかったけど、今日は完全にマスランカの交響曲に全て持っていかれた。 あの立体的なハーモニー、マスランカの醍醐味だなと。でも言葉で言い表すのは難しい、不思議な作品でした。 でも大井さんと佼成ならスっと聴けちゃう。 本当に素晴らしい公演でした、bravo! #TKWO pic.twitter.com/3em72l9Gws

2024-04-05 22:20:22
拡大
拡大
ま🥜め @veniya_ikaten

大井さんが佼成とこれまで大切に取り組んできた交響曲シリーズ、マスランカがある意味で1つの節目になるのかな。 マスランカチクルス、最後まで私も見届けようと思う! この先も本当に楽しみ。 #TKWO

2024-04-05 22:22:47
Triple T @Tom30tak

なんだか凄いもの見せてもらった(聴い かせてもらった)感覚。マスランカの交響曲第二番!あっという間の30分。さすが記念演奏会、他の曲も気合い入ってましたね。3週間後のスパークも楽しみ😊 #TKWO

2024-04-05 22:22:54
おず @Cl_dioxide

初マスランカだったけど型にはまらないオーケストレーションで最初から最後までずっとおもしろかった

2024-04-05 22:33:16
うるしばた なつき(New!) @nazki_ruu_uru

#大井剛史 常任指揮者就任記念演奏会」=#TKWO マスランカ・チクルスの記念すべきvol.1を聴かせていただきました。 詳しくは後日、、、 けどこれだけは言わせてほしい。本日をもってわたしは、マスランカを"推し"とします!!!!! pic.twitter.com/5va81t76Lg

2024-04-05 22:39:11
拡大
もっち @melon_euph

演奏会の記録。 TKWO、マスランカ実演聴けた。 学生時代にどハマりし 海外のよくわからないレーベルのCD探して漁って聴き倒し 20年くらいハマり続けてて やっとやっとで生音浴びれて感無量。 すさまじい!すごい!(語彙力消失) 今日の演奏で解像度爆上がり。 なんて執念深くて真摯な曲… pic.twitter.com/F39MYUYXYY

2024-04-05 23:25:27
拡大
拡大
響咲りと @RitoOtosaki

マスランカの2楽章が良くて、一瞬で「ここはアメリカです!」ってなるのが魔法のようでした。3楽章も明るいところはこのまま行くとサスパリラになるぜ!というくらいノリノリ。 マスランカチクルスの今後も楽しみです。

2024-04-05 23:37:21
西村 葵 Flute @aoi0820dsknns

TKWOのマスランカの交響曲第二番、素晴らしかった…!!すんごい迫力!! マスランカらしい響きやリズムが面白くて、とても楽しかった〜🥹💖 奏者の皆様ホントにホントにブラボーでした。また聴きたい!!!

2024-04-05 23:37:36
ペンギン工房16代目 @penguin_ahiru16

@piccmaruta マスランカ、べらぼうな激烈さ!プロの根性を思い知らされました。

2024-04-05 23:38:30
胡蝶蘭青花 @kochoran_seika

マスランカの2番、生で聴くの初めてだけど、凄まじいエネルギーだった。押しつぶされるかと思った。

2024-04-05 23:49:31
胡蝶蘭青花 @kochoran_seika

マスランカLOVE❤夢見させて❤

2024-04-06 00:23:15
茶陰堂 @Chaindou

大好きなマスランカの交響曲チクルスが遂に始まった!2番は、第一、第二楽章が素敵過ぎて、心震えた。もちろんフィナーレも圧巻の演奏だったけれど。来年の9番、そしてその続きもきっと聴きに行きます。皆様素晴らしい演奏会をありがとうございました♪本当は毎回定期演奏会を聴きに行きたいけどね😂

2024-04-06 00:47:53
きくもと あゆみ @KikumotoJp

✨大井剛史常任指揮者就任記念演奏会✨ お世話になりました! マスランカが今日もぐるぐる回っていて余韻に浸っております☺️ 秘儀IXアスラは、練習し始めた頃は指定のテンポには程遠く絶望的でしたが…なんとか無事⁈に終わってほっとしました。 非常に濃く充実した時間を過ごせて楽しかったです!

2024-04-06 17:58:17
前へ 1 ・・ 5 6 次へ