初めて二次創作評論200Pフルカラー同人誌をSNSで部数アンケートを参考にして発行した結果13万円の赤字を出した話への賛否

とりあえず話を見た限りだと、現地で手に取ってもらえる機会を自ら無くしてるのに事後通販のみで回し最初の発行残数を次イベントに回さず全廃棄した時点で、もう立ち回りがマズいなとしか…。 加筆修正の必要が分かった時点で廃棄ではなく補填増強本を安価で出してセット売りとか、一度だけでもサークルスペースで今後の加筆修正がある旨を告知しながら手に取ってもらえる人との対峙をするなり、ミスをミスとして切り捨てる以外の方法があったのではないかとは思ってしまいます。
39
前へ 1 ・・ 3 4
リットル @999cc

例の話題でまたこれが回り始めた アンケートを頼りに印刷数きめんな!な! x.com/999cc/status/1…

2024-04-07 13:56:40
リットル @999cc

さてさて、フォロワーさんが印刷部数をアンケートしているのを発見したので定期ツイートしますね。 まず、同人誌即売会で頒布するモノの数をTwitterのアンケートにするのはアテになりません。マジでアテにならない。誰でも適当にボタン押せるシロモノなのでまったくだめ。ぜんぜんだめです。(続く)

2023-02-15 19:33:35
リットル @999cc

さてさて、フォロワーさんが印刷部数をアンケートしているのを発見したので定期ツイートしますね。 まず、同人誌即売会で頒布するモノの数をTwitterのアンケートにするのはアテになりません。マジでアテにならない。誰でも適当にボタン押せるシロモノなのでまったくだめ。ぜんぜんだめです。(続く)

2023-02-15 19:33:35
リットル @999cc

ここからは物理媒体の同人誌(つまり本)に限定して話を進めます。 印刷部数は「これだけ売れるだろう」ではなく、「この本を印刷するのにどこまでお小遣いから出せるか」で決めるほうがベターです。持続的であり無理がありません。1万円出せるなら1万円分。石油王なら1億冊刷ればいいです。(続

2023-02-15 19:33:36
リットル @999cc

で、予算を先に決めてから、その範囲内で作れる本の形を考えるほうが良いです。「はじめてならコピー紙」と決めつけるよりも、「作りたいカタチはこうで、このためにお金がどれだけ必要か」という調べ方をしたほうが幸せです。理想と現実の折り合いをつけましょう。(続く)

2023-02-15 19:33:36
リットル @999cc

コピー誌でも手を入れて凝った作りにすることは可能ですし、キンコーズ等でマジで?ってくらい綺麗に作ることもできます。 オフセットもパックや早割などを利用すれば比較的気軽に作れますし、最近はオンデマンドもびっくりするくらい綺麗に出来てきます。 とにかく選択肢はたくさんあります。

2023-02-15 19:33:37
リットル @999cc

とはいえ何部売れるのか不安ですよね? 大丈夫です、そんな予想は誰にもできないです、マジでわかんないんです。長年やってればなんとなく勘が身についてきます、だから初めては予算を先に決めるほうがベターなのです。(続

2023-02-15 19:33:38
リットル @999cc

また、大型のオールジャンルとジャンルオンリーではだいぶ話が違います。 アナタが数万フォロワーを抱えるあるふぁついったらーなら話は別ですが、そうでなく・初参加、であれば実は大型イベントよりジャンルオンリーのほうが数が出たりします。ケースバイケースではありますが。(続

2023-02-15 19:33:38
リットル @999cc

ジャンルオンリーなら30~50部くらい作っても問題ないのでは?と個人的には思います。ジャンルオンリーは全卓絨毯爆撃の方とかいますので。 大型イベントの場合、事前の告知によって話が大きく変わってきますので、予算内で作って告知を頑張るほうがベターではないかなと思います。(続

2023-02-15 19:33:39
リットル @999cc

在庫を置く場所を不安視する声もありますが、100部以下ならそうそう困らないです。大丈夫、ベットの下にちょっと置いておくだけで済みます。だいたい200部超えてから邪魔になりますので参考にしてください(個人の感覚ではありますが)(続

2023-02-15 19:33:39
リットル @999cc

これらはすべてケースバイケースですしどんな本を作るかにもよります。 私が書いた内容は大怪我しないための内容です。身近な熟練者に相談するのも良いでしょう。私でも構いません。 みなさま良い同人ライフを

2023-02-15 19:33:40
前へ 1 ・・ 3 4