スシとじっくり!ジャンプ感想まとめ2024年20号(#wj20)~星来たる 比翼の大地 踏みしめて~【新連載:和久井健「願いのアストロ」/最終回:ツーオンアイス/JSF:片岡誉晴「MM」】

【だいたい毎週水曜朝6時更新!】2024年4月15日発売の週刊少年ジャンプ2024年20号をじっくり味わうためのTLより抜き感想集です。ジャンプを楽しむ一助となれば幸いです。 魔々勇々の林センセイもツーオンの逸茂センセイも、帰ってきてほしい才能です!! ジャンプをさらに楽しませてくれた次の方々のポストでお送りいたします。(敬称略) 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ
Ching Poyan @mokkoritintin

正義のヤクザ、無理だろ……に自覚的だから一話の時点で隕石落として全てを破壊するの、えらいなとおもった

2024-04-15 00:39:34
星願 @nijinokaitai

ヤクザを活躍させるために世界を崩壊させるのは『アップルパイを作るのに宇宙を創造する』みたいで好き。 #願いのアストロ #wj20

2024-04-15 05:24:13
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた) @39raKyouko

東京に隕石が落ちてくるところからスタートするヤクザ漫画といえば任侠沈没ですが

2024-04-15 08:13:40
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた) @39raKyouko

Amazon.co.jp: 任侠沈没 (1) (ニチブンコミックス) : 山口 正人: 本 主人公がヤクザで東京に隕石が落ちてくる漫画…………それは任侠沈没!!!読め!!!! amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E4%B…

2024-04-15 08:42:32
マルチェロ @Marcello0424

願いのアストロ、とりあえず極道がビジネス組織で合法組織になってからの「弱きを助け強きを挫く」で、れ、令和だーーー!!!とは感心しました。#wj20

2024-04-15 00:37:25
秋野てくと @arcnight101

そもそも昭和の任侠・侠客という概念が、戦後の無法地帯に庶民が生き延びるための必要悪だったっていう側面があるので そこで東京壊滅させて無法地帯をつくるのは「令和のジャンプ紙面で得意とするヤンキー漫画をやるにはどうするか」の仕掛けがきちんと機能してて、感心する

2024-04-15 00:30:00
あさひ @jj_asa_jump

龍が如くに代表される正義のヤクザ概念、創作として楽しむ分には嫌いじゃないんだけど その龍が如くですら ヤクザの解散、ヤクザに人生狂わされた人間に対して元ヤクザがどう向き合うか、みたいな話になってきていて 時代の流れ的に、正義のヤクザ概念はもう難しいんだなと少し悲しくなりますね

2024-04-15 07:31:57
はむらび @hamurabidabutsu

わかるんだけど、「正義のヤクザ」が成立する状況はあるからね!?!? ……警察機構と軍事機構が完全に麻痺及び腐敗した状態 ……要は麻薬カルテルの牛耳る南米みたいな場所の話ですね

2024-04-15 07:40:31
近藤信輔/「忍者と極道」13巻、6月12日発売! @kong_doing

和久井先生も極道を題材にして恐れ慄いている。 しかしこれは漫画界に大極道時代が訪れる好機かもしれない…受け継がれる意志…時代のうねり…極道の夢…

2024-04-15 17:10:15
T @FUNDOSHIMASK

少年ジャンプヤクザ・任侠漫画のヒット例 ・銀牙 -流れ星 銀- ・ジョジョ5部 ・ONEPIECE ・家庭教師ヒットマンリボーン ・ぬらりひょんの孫

2024-04-15 18:18:09
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 新連載 和久井健「願いのアストロ」 主人公ヒバルくん。正義のヤクザやりたい子。自分の考えが時代に合わないこと、自分がトップだと組が割れてしまうことなど、意外と客観視ができるところが良かった。

2024-04-15 00:30:05
コウ🤚🏻🤜🤛🥦 @s_g_hrak

#願いのアストロ 個人的なヒバルくんの好感ポイントは親父さんの意志を継ぎつつもその考えが古いと自覚、だから時代に適したやり方のテラスくんに組長を託すという柔軟さですね。頑固に現代の全てに反発せず現実的な目線を持ってるのが新しいタイプの主人公だなと。素直に尊重したくなる在り方。#wj20 pic.twitter.com/wY9q4UlFYp

2024-04-15 12:04:00
拡大
薄博 @31xeulbas

ジャンプ。アストロ。主人公の「弱きを助け強きを挫く」「『家族』思い」「跡目を譲れる思慮深さもある」キャラ説明は見事。ベタだが、ちょうどその席、ジャンプで空いてる気がするので良いタイミング。アスタが移籍したところだし。

2024-04-15 07:21:00
薄博 @31xeulbas

ジャンプ。アストロ。主人公の法被スタイル、悪くないと思う。ジャンプの看板主人公には、「かっこいい服を着る」じゃなくて、「自分の服をかっこいい服と世の中に認知させる」がありうるので。麦わら帽子とか、亀の道着とか。

2024-04-15 07:16:26
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 #願いのアストロ ヒバル、いくらシオウが大派閥を率いてるとはいえ仮にも実子なのにあの大ブーイングなのすごいな。「ヒバル派」とかいないもんなのか(いやまあ、ヒバル自身が跡目に名乗りあげたわけじゃないから仕方ないんだが)

2024-04-15 19:54:56
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 新連載 和久井健「願いのアストロ」 相棒テラスくん。完全に死んだと思ってたから生きててビックリ。元・敵組織の子ってのがなんかドラマにかかってきそう。解説役・ブレーキ役。ザ・相棒キャラだね。彼の能力は「鏡」なのかな。

2024-04-15 00:30:06
紫鈴 @shirinraka

【願いのアストロ】 個人的にはテラスくんが割と好きなキャラかな。二人のコンビでの仕上がっていくのであればそれはそれで楽しみなんだけど、現段階は能力を与えられただけなので、この後の目標がどうなるのかなと。 #WJ20 #願いのアストロ

2024-04-15 00:36:24
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 新連載 和久井健「願いのアストロ」 親父・金剛。全盛期親父のデザインはなかなかカッコよかったな。スタンドとしてチラチラ出てきてもらえると助かる。

2024-04-15 00:30:06
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 新連載 和久井健「願いのアストロ」 敵として立ちはだかるであろう兄弟たち。あんまこう・・・パッとしたデザインのヤツはおらんな…年長っぽい五分刈りのゴツい人が強いて言うなら好き。あと「タ♫」は全く意味がわからなくてイラつく

2024-04-15 00:30:06
軍靴 @gunka_haturo

願いのアストロ、タ♪がかなりツボに入ってて、タ♪だけでこの漫画応援しちゃうかもしれない 来週もタ♪出てくれなきゃ困る なんなんだよタ♪って #wj20

2024-04-15 00:50:58
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 #願いのアストロ 「タ♫」がなんなのか一日中考えてたんだけど、アレかな、舌を弾いて「コッ」ってやった時の音のつもりなのかな

2024-04-15 19:54:56
もとじい(居酒屋ライマー) @playmotojp

話の本筋とは関係ないのやが、主人公以外全員養子ということは、BLがはかどるということになるのか!? そう考えるとハーレムものと捉えることもできる。いや、ワイは何をいってるんや? #願いのアストロ #wj20

2024-04-15 10:48:19
楽園太郎 @rakuen0e0

#wj20 #願いのアストロ ヒバルをヒバちゃんと呼んでいた片目傷の男、たくさんの目を発現しているのと終始目をつぶっているのをみるに、この人盲目なのか?

2024-04-15 08:09:25
楽園太郎 @rakuen0e0

#wj20 #願いのアストロ 能力の発現条件はおそらく願いを込めるが入ってるとは思うんですが、だいたいは災害が発生した後に発現してるせいで「明かりが欲しい!」と願って目が光る能力を身につけた人は普通にかわいそうで笑った。 絶対他に願いたいことあったって!

2024-04-15 08:01:25
真黒コスモス @axelmagro

#wj20 願いのアストロ 滅びた世界と目覚める人々。なんか一般の人とかも普通に目覚めてるのね。いろんな人間が敵味方になりそう。能力見た感じ、別に「モノ」と「力(アストロ)」の関わりは必須ではない…?「コネクター」たるモノを壊されたらおしまいとか、そういう駆け引きも生まれそう。

2024-04-15 00:30:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ