アトリエシリーズは初期はエロくなかったのに最近エロくなった理由はコレ

8
kemofure @kemohure

たつき監督作品とSFを主にした小説全般とアニメとゲームについて徒然なるままに書き綴ります。

nekodayo.livedoor.biz

kemofure @kemohure

アトリエのシリーズは昔(初期)はエロくなかったというのは歴史的には正しいんだけど、アトリエシリーズはスタッフが二派に別れているんですよね。簡単に言うと メルヘンを重視した初期の旧アトリエスタッフ→アトラスの「ノーラと刻の工房 霧の森の魔女」に繋がる。傑作だったが続編は出なかった(続)

2024-04-15 04:26:09
kemofure @kemohure

性的描写やアブノーマル描写を重視したPS2の「アルトネリコ世界の終わりで詩い続ける少女」シリーズ(2006年~)の成功を受けたガストによるアトリエ(現アトリエシリーズ)...描写力の上がったPS2の購買層にセクシーさが受けることから以後のアトリエもセクシー路線重視に変わっていく(続)

2024-04-15 04:29:21
kemofure @kemohure

現在のコーエーテクモ傘下のガストによるアトリエがセクシーさを重視するようになったのは性的描写やアブノーマル描写を重視したアルトネリコシリーズの成功の影響があって、その後はアトリエもメルヘンよりもセクシーさで売るという方向性なんですね。ノーラと刻の工房みたいな初期メルヘン路線は放棄

2024-04-15 04:32:05
kemofure @kemohure

私は「ノーラと刻の工房」みたいな初期アトリエの少女漫画的なメルヘン路線も好きなんですけど(ノーラは大好きな作品)、初期アトリエのスタッフはもう高齢でみんなバラバラになっているので、ノーラ続編とかも難しいでしょうね。今のアトリエスタッフはセクシー路線転換からの方々が多い

2024-04-15 04:36:29
kemofure @kemohure

なんでセクシーさが強調されるかというとやはり売れる安全牌な訳ですね。特に海外に売れる。初期アトリエやノーラみたいな少女漫画的メルヘン(綿の国星的な柔らかいメルヘン)のアトリエはもうないんです...。私もそういったアトリエでも遊んでみたいけど、こちらの路線は冒険なので、もうないでしょう

2024-04-15 04:43:28
kemofure @kemohure

なぜアトリエシリーズがセクシー路線に変わって行ったかに関しては、アルトネリコの影響が重要です。アルトネリコはセクシー要素を発売前から売りにしてそれが大成功を収めた作品なので(ネットで大きな話題を呼んだ)、アトリエ以外にも、その後のゲームのセクシー描写に影響を与えたと見られている

2024-04-15 05:17:36
kemofure @kemohure

アルトネリコとセクシー描写に関してはGAME Watch記事「「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女」発売17周年! 尖った世界観と際どい描写が話題となった本作の魅力を振り返る」が詳しい。超大雑把に言うと、TYPE-MOONのFate stay nightの「Hで魔力供給」に類似したような各イベントが売りだった

2024-04-15 05:28:49
kemofure @kemohure

この時代(PS2の一強時代)はPSの方が任天堂よりも性的描写に寛容で(ちょうど現在とは逆だった)、18禁ゲームの勢いが現在よりも遥かに大きかったことがあって、CSでセクシャルな描写に挑戦するという時流があって、時流と合っていたというのもありますね。君が望む永遠とか水月とかデモンベインとか

2024-04-15 05:36:26
kemofure @kemohure

アトリエのセクシー路線はコーエーテクモ傘下になってから説(2011)とかライザ説(2019)とかもあるんですが、私はもっと前からだと思いますね。少女漫画的メルヘン特化はザールブルグ三部作だけで、それ以降は時流に即してセクシー路線化が進んだと思う。特にロロナ(2009)辺りから進んだと考えます。

2024-04-15 17:30:04
kemofure @kemohure

3Dモデルの女の子達の肢体を眺めるという方向性を箱庭ゲーで行ったのがアトリエシリーズで、2Dやデフォルメ3Dだった初期ザールブルグなどと、3Dモデルを魅力的に描けるようになったPS3ロロナ以降(PS2PSPは過渡期)は別物と考えるべきかなと。過渡期のイリスでSLG要素もリセットされたりしていますし

2024-04-15 17:37:25

🗝めたっち🗝 @metagame0307

そもそも初代からなかなか攻めてると思うけどね pic.twitter.com/EDlIAfgAd6 x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 14:17:21
拡大
六花 @smallteacaddy

初期大好きだった 路線変更にはこんな理由があったのね 泣きそうなくらい残念 x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 14:20:54
みは @mihasp8

同性が買うための水着モデルと主に異性向けなグラビアモデルの撮影アングルの違いみたいな 良し悪しではなくて、同じ服を着ていてもターゲットが違うから魅せ方が違う感じ 今のアトリエは後者の印象 当時は女性が主人公の作品は珍しかったよね 2019年だけど電撃オンラインで絵師さん4人が対談してる x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 19:54:42
@_hieeeee

ぜんぶ読んだ!本家からはじまり分家?みたいな感じだったのか ザールブルグ3作とてもすきだったな 男性向けのアトリエには興味がないので今後アトリエシリーズに触れることはないなと再確認した もう2度とあの頃のアトリエの新作は出ないと知れた🥲リメイク待つのみ x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 20:30:02
ヤシン @yagami146

なるほど、アーランドの前の「アルトネリコ」シリーズの成功や、同時代のPS2で一大勢力だった美少女ゲームの影響説 アトリエはアトリエの歴史だけ紐解いてもルーツがわかんなくて、ガストの過去作や、時代ごとのゲーム業界の周辺環境を見ないとね、というのは確かになぁ twitter.com/kemohure/statu… pic.twitter.com/oDi6AhDobd

2024-04-15 19:48:47
拡大
拡大
船越Ⓐ一郎 @A_1_6

興味深い。初期→ノーラへの流れとセクシー路線への分化は頷くところがある。イリスでSLGを一度リセットに関しては「グランファンタズム」で終止符な感じも。ビジュアル以外では音楽的要素もアトリエは大きいと思う。その辺はどうなのだろう。 x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 18:38:42
mahiP(スギHinoki花◯は氏あるのみ) @mahi555666

初期は女性向けゲー路線だったという話がある。王族の玉の輿に乗ったりするし、イケメンパーティー侍らせたり。 そしてPS3タイトル以降はイラストレーター込みで男性向けにシフトしていく。 そして分かれていたのは、タスクスケジュールゲーム派と、RPG派だと思う。 個人的にはタスクゲーが本家。 x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 12:13:35
架翠 @pachelovelove

エチくない方のアトリエも、エチ路線の方も好きで当時ハマってたなあ・・・ どちらの要素もバランスよく売れてくれてたらよかったのかな?そしてどちらの要素の作品もバランスよく作ってほしい・・・ 懐かしいな・・・ アトリエもまたやりたいなあ。。。 x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 14:05:16
とも@ @tomo_eclair0

アトリエシリーズ最初の主人公マルローネさん、平成の頃はあまりエロさは感じないけどなかなかの服装 令和のマルローネさんはちょっとエロいかも pic.twitter.com/efK8wOGId5 x.com/kemohure/statu…

2024-04-15 14:44:59
拡大
拡大