運命の巻戻士 無料公開時の感想集

1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
かせいさん @kasei_san

「運命の巻戻士」めちゃくちゃおもしろかった。なんでコロコロコミックでAll You Need Is Kill やろうと思ったの corocoro.jp/episode/327029…

2024-03-17 07:39:40
かせいさん @kasei_san

「運命の巻戻士」コロコロだけど、特殊能力で人を救う話を数回やってから、敵(12人居ることが確定)を出して、それから追加特殊能力を開示したりと、ジャンプのやり口だ。最新話で本部の強い大人がついに出てくるのもジャンプっぽい

2024-03-17 07:45:14
かせいさん @kasei_san

巻戻士が死んだ場合記憶が引き継がれない設定が、すごく良いスパイスになってる。これがあるから「おい、俺は何回死んだんだ!?」なんてビリビリくるセリフが使えるようになるのほんとうにすごい

2024-03-17 07:50:08
蜃気楼怪獣ロードラ @MM_LORDRA

[第10話]運命の巻戻士 - 木村風太 | 週刊コロコロコミック #運命の巻戻士 [ corocoro.jp/episode/316112… ] 8話を読んだ俺「ハリウッドスケールは言い過ぎだろー」 10話読んだ俺「ハ、ハリウッド映画でしか見たことないことやってる!!」

2024-03-17 21:38:09
しらたまあんこ @Oktaviaapricots

運命の巻戻士、主人公のクロノが最強なわけでないのが特にいい。同期だけ見ても速さもパワーも負けてるし、上には上がメチャクチャいる。 じゃあ強みは何?っていったら何度でもやり直し、記憶し、動物も含めて全員を救うのを諦めない心の強さなんだよな。 やはりドリトライ…

2024-03-16 21:03:57
しらたまあんこ @Oktaviaapricots

読む死にゲーってのはいい得て妙だし、実況動画で言うとshu3のスタイルだと思う。 youtu.be/jO73_iP5z9Y?si…

2024-03-16 21:13:01
ちきちきチャンネル @TKTKch_SUB

@Oktaviaapricots あれでまだクロノの開眼がまだ覚醒してない(今の最新章で覚醒する?)というのが強いですね…。 それでもクロノがみんなを救うことを諦めないのがあまりに良すぎる。

2024-03-16 21:11:15
しらたまあんこ @Oktaviaapricots

@TKTKch_SUB クロノが主人公たらしめているのはその精神性なのが無茶苦茶大好きです…… 無料で我慢できず最新話読みましたが、そちらも大変熱かったです!

2024-03-16 21:15:13
さめ72 @SAMEX_1u2y

巻戻士の「何百回もやらないと成功なんてないし、成功しても最良の結果が得られないなら何百回やっていたとしても根本的にその考え方や取り組み方を切り替える必要がある」という教訓、死にゲーの汎用的な攻略法以上に重要な何らかの何かな気がする

2024-03-17 21:51:40
鶏弟子/トリデシ @yutoridesi

巻戻士、人間の生き死にに関わる話だから普通に重たい話だけど主人公がバチバチに光の人間で不屈の闘志でループするから「なかなか変わらない運命」の悲観というよりは「運命に何度でも泥臭く立ち向かう熱さ」の描写を重視してるところがとても良い。読む死にゲーとは言い得て妙

2024-03-15 21:49:42
ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk

運命の巻戻士、21話が本当によくて、展開的な驚きとともに、主人公がどういう人間かを改めて確認させてくれることと、主人公がそういう人間であることこそが目の前の敵に対する一番の特効になることが描かれるから。あらゆるピースがかっちりとハマり、この漫画めちゃくちゃ面白いなと思いました。

2024-03-17 19:55:13
Ching Poyan @mokkoritintin

運命の巻戻士、主人公のクロノの絶対誰も取りこぼさないって信条が一貫してるのもすごいが最序盤で本当に限界の限界までやっても無理だったんですけどどうします?って時に取る行動が「相手を楽しませる」ってとこでこいつは何を一番重んじてるのかが分かる話を突っ込んでるのが地味に好き

2024-03-17 00:39:32
円居挽 @vanmadoy

『運命の巻戻士』、ネームが上手すぎる(話を思いついても、こんな解りやすく構成するの大変だろ……)

2024-03-17 22:06:08
円居挽 @vanmadoy

チャイヌの過去、この作品ならではのやつなのがいいよね……それはそれとして、ついに本性を出したな!(コロコロだぞ?)

2024-03-17 23:20:18
はむらび @hamurabidabutsu

運命の巻戻士、ちょっと名作すぎるだろ コロコロ作品として名作、という水準ではなく、あらゆるバトル漫画・人間ドラマ含めてなお名作というか 画風ずらすだけで少年誌から青年誌までやっていける、普遍にして不朽の名作だよ

2024-03-17 22:54:33
松原剛🚑|🍬💭|🍑🐖「魔王令嬢の教育係」コミカライズ連載中 @matubarap

運命の巻戻士、全巻買って3巻まで読んだ マンガワンでの公開が始まった時から、飛行機不時着成功して、意外なことが判明するまでは読んでて、更新追うんじゃなくて買おうと思いつつそれきりになってたが、無料解放のバズに後押しされて買った 話題になってたアンドロイドを21年見続けて云々ってこれか

2024-04-05 11:54:48
松原剛🚑|🍬💭|🍑🐖「魔王令嬢の教育係」コミカライズ連載中 @matubarap

レモンちゃん、気が強くて我が強くて騒がしいタイプ想像してたから予想外だった(よく考えたらそういうタイプだったらアカバと被るか

2024-04-05 11:55:56
松原剛🚑|🍬💭|🍑🐖「魔王令嬢の教育係」コミカライズ連載中 @matubarap

アカバが機長を刀で脅しつつも「傷つけてはいないし、こうでもしないと聞いてくれない」って言ったシーン好き 我が強いけどクロノのやり方に合わせる柔軟さも持ってる(合わせないと巻き戻されるからではあるが)のがいいなって

2024-04-05 11:58:09
松原剛🚑|🍬💭|🍑🐖「魔王令嬢の教育係」コミカライズ連載中 @matubarap

アカバの過去は、 ・クロノの過去であの初見の状況からドームを一発クリアしたシライが千回以上繰り返した ・シライは大抵の任務は数十回くらいでクリアしてるだろうに、千回以上繰り返しても諦めない粘りも持ってる (トキノの件もタイムマシン壊されなければ何千回も繰り返しただろう と1コマから色々読み取れるのがいいですね

2024-04-05 12:02:14
チャブ・マネジメント @Tyabmgmt

運命の巻戻士、敵味方問わず「◯◯に悲しい物語―――」がたびたび発生するけど全部本当に悲しい物語だし、それを受け止める光の主人公クロノがいることでハードな物語と世界観のバランスをコロコロサイドに引き戻してるところがある

2024-03-17 12:57:20
チャブ・マネジメント @Tyabmgmt

爆弾魔さんは特にそういうのなかったけど彼は彼で何度もループを起こしてもへこたれない精神力だったので心が強ェ敵だったらしい(でも多分もう出番無いよ)

2024-03-17 12:58:15
脳タロー @kotarodaze1126

運命の巻戻士の唯一悪いところ YouTubeアニメがエロとグロとホラーと露悪で出来てる pic.twitter.com/r1Qr9b2g8D

2024-03-17 13:09:15
拡大
拡大
カスミツキ2 @kasumitukisono2

こちら、運命の巻戻士2巻が出た頃(コロコロではレモン編の頃)のコロコロについてたキャラクター紹介なんすけど、この時点でチャイヌがレギュラーキャラ相応の扱いを受けてるし、説明欄に「潜入任務で活躍しているらしいぞ!」の文がある pic.twitter.com/4UCe1rQsSm

2024-03-17 23:19:18
拡大
(ド)桃草 @momohipop

運命の巻戻士、こういう子ども向けマンガに出てくる女の子キャラが1番良いってことを思い出させてくれる pic.twitter.com/G4aomKuYNB

2024-03-17 14:02:32
拡大
拡大
拡大
朽尾明核(日比野響) @hibiki_hibino

『運命の巻戻士』のこの回、たぶん「食欲がない桂木弥子」になりそうやな……「クロノが誰かの命を救うことを諦める」のは…… pic.twitter.com/XSxrlneIEo

2024-03-17 15:55:23
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ