Postman API Night Tokyo 2024 Spring

Postman API Night Tokyo 2024 Springの投稿まとめです https://postman.connpass.com/event/309418/
0
Yoichi Kawasaki @yokawasa

Workato勉強会定期的にやられているようです #APINight pic.twitter.com/16dOeVHJKl

2024-04-18 19:40:28
拡大
河本(Kawamoto) | Rebel1100T🏍 @kawamoto_LINER

株式会社アンチパターン CEOの小笹さん @yukiozasa のセッション❗️ 🟠 APIファーストなプロダクトマネジメントの実践〜SaaSus Platformでの例〜 #Postman #APINight pic.twitter.com/TKWOz8qnMd

2024-04-18 19:41:47
拡大
拡大
拡大
拡大
武田 憲太郎 @KentarouTakeda

そう、SasSの普及で下手にカスタマイズ「させてもらえない」状態になったの、割とDX推進のゲームチェンジャーですよね。 システムを業務に併せるのではなく業務をシステムに併せる。DXの語源からしてそう。 #Postman #APINight

2024-04-18 19:42:24
武田 憲太郎 @KentarouTakeda

事業と技術のマトリクス、これ良い。わかりやすかった。 #Postman #APINight

2024-04-18 19:43:50
Yoichi Kawasaki @yokawasa

SaaSは業界のベストプラクティスの塊なので、SaaSに合わせて業務プロセスを改革することでDXを実現する。なるほど🧐 #APINight pic.twitter.com/09dRJLEApf

2024-04-18 19:47:57
拡大
拡大
拡大
拡大
F24 @FKU

こういうの割とパワーゲームもしくはロックインされたのんびりした既存顧客のしがらみから逃げられない製品な気がするけど、色々しんどいんだろうなぁ それでも打って出るのだから勝算はあるんだろう、凄いな。 #APINight

2024-04-18 19:51:58
Postman Japan @postman_japan

次は @yukiozasa さんによる「APIファーストなプロダクトマネジメントの実践〜SaaSus Platformでの例〜」。B2B SaaSを作るためのSaaS⚙️ モジュール間のやり取りはAPI✊ #APINight postman.connpass.com/event/309418/ pic.twitter.com/4Dtsm4940J

2024-04-18 19:53:09
拡大
Naoyuki Murakami @nao_val_e

ドキュメントが充実していることが重要 #Postman #APINight

2024-04-18 19:53:32
武田 憲太郎 @KentarouTakeda

「ドキュメントは投資対象」 声に出して復唱したいw マジ、ドキュメント重要よ! #Postman #APINight

2024-04-18 19:54:05
Yoichi Kawasaki @yokawasa

SaaSus Platformのアーキテクチャのキーワード。スプリットプレーン、モジュラモノリス、BFF、APIファースト #APINight pic.twitter.com/iM9GLtIFTV

2024-04-18 19:54:26
拡大
拡大
拡大
武田 憲太郎 @KentarouTakeda

Postman API Night Tokyo 2024 Spring スキーマ駆動開発による品質とスピードの両立 - 私達は何故、スキーマを書くのか #Postman #APINight speakerdeck.com/kentaroutakeda…

2024-04-18 19:57:35
Yoichi Kawasaki @yokawasa

APIファーストでなるべくある機能は外部サービスを活用しコア機能に集中する #APINight pic.twitter.com/f20JHRvucC

2024-04-18 19:57:35
拡大
河本(Kawamoto) | Rebel1100T🏍 @kawamoto_LINER

API作るだけじゃなく、APIを公開していくことが大事。 そしてドキュメントに力を入れることが重要❗️ #Postman #APINight pic.twitter.com/hUlVWnhGk9

2024-04-18 19:57:48
拡大
拡大
拡大
拡大
河本(Kawamoto) | Rebel1100T🏍 @kawamoto_LINER

なんと Postman Japan コミュニティ のDiscordがあるんですね❗️🎉🎉🎉👏 これからますます盛り上がりそうですね❗️😆😆😆 #Postman #APINight x.com/yokawasa/statu…

2024-04-18 19:59:01
Yoichi Kawasaki @yokawasa

Postman JapanコミュニティDiscordサーバーのリンクです。さきほどご紹介したリンクは有効期限が切れておりました。誠に申し訳ありません🙏 discord.gg/G4SQWDDqVa #APINight pic.twitter.com/CzcQIQYQrE

2024-04-18 19:27:01
SOS団団長 @OYJ_DANTYO

SaaSusプラットフォーム、APIを使うAPIって事かな。  #APINight #Postman

2024-04-18 20:00:23
F24 @FKU

日常的に Laravel と Typescript が主戦場とか、我慢強すぎる 🤩 #APINight

2024-04-18 20:01:55
Yoichi Kawasaki @yokawasa

武田さん @KentarouTakeda による 「スキーマ駆動開発による品質とスピードの両立 - 私達は何故、スキーマを書くのか」の話 #APINight pic.twitter.com/XZ2q8w6TCf

2024-04-18 20:02:00
拡大
河本(Kawamoto) | Rebel1100T🏍 @kawamoto_LINER

武田 憲太郎さん @KentarouTakeda のセッション❗️ 🟠 スキーマ駆動開発による品質とスピードの両立 - 私達は何故、スキーマを書くのか #Postman #APINight pic.twitter.com/RuwXxJavZf

2024-04-18 20:02:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Yoichi Kawasaki @yokawasa

抽象(仕様書)への依存により詳細(インターネット)を隠蔽 APIファーストはここが出発点 #APINight pic.twitter.com/aNyEczBMY2

2024-04-18 20:04:25
拡大
F24 @FKU

それって 仕様書の冗長化 じゃないよね 厳格化 だよね明らかに 十分に価値のあるお仕事だよねそれ! #APINight

2024-04-18 20:04:32
F24 @FKU

OAS を褒めちぎるタイムかな 🌟 #APINight

2024-04-18 20:06:35
Postman Japan @postman_japan

そして @KentarouTakeda さんの「スキーマ駆動開発による品質とスピードの両立 - 私達は何故、スキーマを書くのか」JSON SchemaやOpenAPIの利用でインターフェースの記述を高品質に✨ #APINight postman.connpass.com/event/309418/ pic.twitter.com/rBwz0dIP67

2024-04-18 20:07:57
拡大
Yoichi Kawasaki @yokawasa

スキーマ駆動開発による品質とスピードの両立!味わい深すぎて20分では足りません! #APINight pic.twitter.com/cP72EdrMfY

2024-04-18 20:11:35
拡大