国立大学の入試日程を完全自由化して私立大学と同じように複数校受けられるようにする案

辞退者に関しては、他の私立大学がやっているように歩止まり率を計算して多めに合格者を出せはいいだけの話だと思う。
3
シャウ @syaurarau

国立大学を原則一つしか受験できない(日程が被っている)というシステムさえ取っ払えば、慶應その他の私立大学の偏差値はガンガン下がるのではないかと思っている

2024-04-18 22:19:58
シャウ @syaurarau

例えば文系なら、東大・京大・一橋大・阪大・東北大とか併願できたら、その層は早慶に殆ど行かなくなるのでは?という気はしている x.com/syaurarau/stat…

2024-04-18 22:46:21
つれづれ @tsuredure9393

@syaurarau 言われてみれば、なんとなくそういうものとして受け入れてしまっていましたけど、変な仕組みですね。 国立志望者が安心のために私立を併願せざるを得ない状況は、変えてもいい。

2024-04-19 11:33:23
Prevail☠|| NFT NYC 2024✨️ @ThatUglybboy

@syaurarau 確かに、国立大学もこれを知っているのに、それでもやろうとしない。

2024-04-19 10:04:19
真木 @6akky

@R030195 @syaurarau 私立は何個でも受けられるから必然的にどれかには受かりやすくなる 横国レベルでも数理にかける労力を英国社に集めればそりゃ3教科偏差値は相当上がるでしょう しかも偏差値は合格者のだから東大旧帝とか受かって慶應蹴った人の偏差値も含まれてるから入学者の偏差値は全然低い なので慶應が上とは言い

2024-04-19 10:07:03
Katsuo maru @R030195

@syaurarau 慶應より上の国立ってそんなになくない? 旧帝? 横国、筑波なら慶應の方が総合的にみて上。

2024-04-19 09:25:24
チョコミント撲滅 @ChocoMINT7474

@R030195 @syaurarau 地方民にとっては早慶って旧帝の滑り止めなのよね

2024-04-19 10:30:43
るーち @rutye0116

@R030195 @syaurarau そういう意味じゃない。 本当は国立大学(東京一工など)に行きたいが一発勝負に人生懸けるのがこわいって人が、初めから国立を諦めて早慶を目指し行き着く人がいる。 それが国立も何回も受けれたら早慶目指す人はだいぶ減るって意味。 一橋大学ですら併願成功率は50%らしいからね。

2024-04-19 09:32:21
7K1AEU/8 @K1Aeu

@R030195 @syaurarau 早慶の偏差値は科目数少ないから国立の偏差値と比較するのがそもそも無理。 問題の質も違うし(国立であそこまで悪問出すところはないと思う)

2024-04-19 10:04:34
Hentai_tea @Hentai_Tea0524

@lovejdpussy @syaurarau 実はセンターが導入されたぐらいの年に、W合格者が生まれるようになって(A日程とB日程で差があった)受験生が東大の方に人が流れたということがあった、覚えがあります。 それ以降京大はそれを屈辱に感じたのか、東大と入試日程を合わせるようになりました。

2024-04-19 09:11:47
℘ ᴅᴀʀʏ @IBRD_

@syaurarau これ。正直国立が実質併願不可なのも私大の利権なのではと前々から思ってる。

2024-04-19 10:41:21
ボルツマン定数 @Tokyo6_022

@syaurarau これやると国立大のレベルが上がり過ぎて、本来旧帝に行きたかったのに私大に行かざるを得ない人が増えるからだとおもってました。一種のレギュレーションみたいかものかと。 時代の流れで国立大のレベルを上げたいなら有効な策でしょうね

2024-04-19 09:46:52
トゥルッロ @NostalgicTrullo

@syaurarau ABに分けてそれに不満を持ったとこが前期後期にして 結局今の状況なんでしょ

2024-04-19 09:14:23
tesaka @tesaka1686393

@syaurarau 日本は未だに国立>私立の風潮がある 私立は学費が高い 結果私立は受験科目数を減らす、併願ができると敷居を下げないと定員割れします。 あと早慶より上の国立は旧帝&東工一橋だけは間違い 学部によっては神戸筑波横国広島の方が上ですね。

2024-04-19 09:42:10
s @Skmwtmuj

@tesaka1686393 @syaurarau 最後の3大学広島大だけレベル下がりすぎだろ。出身大学か?

2024-04-19 12:25:54
パワプろ @a_r_ewww

@tesaka1686393 千葉ならわかるけど広島なんか眼中にないと思う

2024-04-19 10:15:46
Nknk75 @nknk75

@syaurarau 今でも、国公立の推薦入試は実質併願し放題ですね。しかもどんどん定員が増えている。偏差値は一般入試の世界の話で、推薦入試にはないので、偏差値の意味がどんどん薄れている気がします。

2024-04-19 10:05:26
八田益之「大人のトライアスロン」日経ビジネス電子版 連載中 @HATTA_Masuyukey

@syaurarau 国立学費上げるならここの改革と一体でよさそう。 国立の立場が特殊すぎますね。一発勝負を外した場合の差が大きすぎる。高校も同じ。明治以来の謎の伝統。

2024-04-19 11:35:02
𝐍𝐨𝐫𝐚 @N__i8

@syaurarau 何年かだけ存在する東大京大ダブル合格が復活するってこと⁉️ pic.twitter.com/Zh3n7AHyvA

2024-04-19 16:43:56
拡大
realforce @realforce181

@syaurarau この少子化時代、今でさえ一般受験枠を減らして見かけ上の偏差値を保ったりしてるもんなふ そもそも合格者上位は国公立に抜けるから、実際の合格者と入学者は偏差値表以上の差があるはず

2024-04-19 09:46:02
かなこ @____kanako____

これはどちらかといえば理系の話だと思う。文系は人脈目当てに大手私大を第一希望にする人はたくさんいるし、数学が嫌いすぎて国立を最初から相手にしてない人もたくさんいる。まぁそういう現象が日本のダメなところなんだけど。 x.com/syaurarau/stat…

2024-04-19 09:35:38
喜多居 輝 @bxoxoxk

早慶潰しは「これだけ」で可能。 中堅国公立大にも蹴られることが多いだろうし、早慶トップ層を成す「東大京大ギリ落ち」は居なくなり、偏差値だけでなく社会的に目立って活躍する優秀層も激減する。 これを目指して国民的運動を始めよう。慶応をぶっ潰すために。 x.com/syaurarau/stat…

2024-04-19 11:01:53
でつ @DETU39109507

@syaurarau 話の本筋ではないと思いますが、早慶は東京にあることがメリットなので、文系なら、阪大東北大より早慶って人多いと思います。実際に現行でも阪大蹴り早慶は見かけます。 理系の方が私立離れが深刻かと、特に現行で地方旧帝地元組が関東の国立落ち早慶組に圧迫されるのでは

2024-04-19 09:20:40
ネア @stop_zouzei

そりゃ日本も没落するわな、税金を払ってる私立を虐めて、税金で飯食ってる連中に迎合する仕組みを作ってるんだから。もう終わりだと思う。 x.com/syaurarau/stat…

2024-04-19 11:45:24