弊社提督さん(2号機)まとめ

うちの艦これ世界線に新キャラが増えたので簡単にまとめを作りました。存在自体が教義に挑んでるタイプの従軍神父さん(兼指揮官)です。なにっ。
3
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

戦艦クラス3隻を擁するとなると流石に母艦が「ひらさか」「れんだいの」2隻だと手狭な気がしてきたぞ三原基地隊(仮称糸崎港艦隊より改訂)

2024-04-13 18:11:28
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

3.三原基地隊について 生体部品を使用した艦娘(前期型艦娘)は暫定的な戦力として実用化されましたが、その実態を受けて軍上層部は寧ろ艤装自体の改良に舵を切っていく事となります。 艦娘の実戦配備に貢献しながらも居場所を無くした不遇の技術士官たちの寄合所帯、それが三原港配備の実験艦隊です。

2024-04-16 22:22:09
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

3.続・三原基地隊について 艦娘開発の主軸から外された事で、三原の技術者達は自らの方針をかえって先鋭化させて行きます。その一つが「人間の支援を一切必要としない艦娘部隊の創設」。艦娘による相互整備体制の確立、母艦の無人制御実験等を経て、遂にこのコンセプトは「提督の製造」へ至ります。

2024-04-16 22:30:41
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

艦娘母艦1隻につき戦艦1隻の縛りを設けているため伊勢型2隻+金剛だと普通に計算が合わなくなるんですね。 (訓練時以外の「れんだいの」は基本金剛に任せっきり)

2024-04-13 18:14:49
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

艦娘母艦増強のため今こそAMK型導入を打診する時... x.com/ZUIQ634/status…

2024-04-13 18:12:34
凾鶏 @cubic_kashiwa

トンチキ設定を盛りに盛ったおかげで二年間当てこすれるAMK-X

2024-04-20 22:39:37
凾鶏 @cubic_kashiwa

AMK-Xのコンセプトなんとか フォルダの底から出てきた pic.twitter.com/Btt6Ds4ntf

2024-04-06 00:42:57
拡大
凾鶏 @cubic_kashiwa

三原隊殿向け艦船×3、弊社ではまとめて06AMKと呼びますね(船番はS892,893,894)

2024-04-14 22:35:01
凾鶏 @cubic_kashiwa

三原隊殿向けAMKは全部殉教地の名前にしときますね〜(だめです)

2024-04-13 19:12:42
凾鶏 @cubic_kashiwa

信者の人にアレしない程度に有名or逆に判別しづらい殉教地 にしざか(要検索) うんぜん(山名と言い張る) かみのしま(島と言い張る)

2024-04-14 17:34:28
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「ねーねー提督さん、ウチは『ひらさか』と『れんだいの』で間に合ってるのにどうして新しいのが必要っぽい?」 「うむっ、よくぞ聞いてくれた夕立くん!」 (↑絵柄はミリクラのアレでご想像下さい)

2024-04-13 23:12:37
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「まず『ひらさか』だがッ おおすみ型を設計ベースとしている関係で容積は十分だが速力は控えめだッ(巡航20kt前後)」 「他の通常艦艇に追い付けないっぽい!」(※悲鳴を上げるひらさかのイラストが入ります)

2024-04-13 23:17:12
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「次に『れんだいの』だがッ こちらはあすか型を無理矢理艦娘母艦に改設計したせいで格納庫廻りが全体的に手狭だッ」 「6隻艦隊+試験関連装置を満載するとロクマルが入らないっぽい!」(※こーゆー場合は露天係止で対応してます)

2024-04-13 23:20:35
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「以上を踏まえッ 三原隊が実戦配備に就くには十分な格納庫容積と速力ッ そして強力な武装と装甲を兼ね備えた専用設計の艦娘母艦が必要となるのだッ」 「なんで近場のウツミシップヤードさんとかに頼まなかったっぽい?」 「それはねー...民間船舶がボカ沈されまくったせいで船台が5年先まで一杯なの」

2024-04-13 23:24:46
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

船主監督業務用として少し頑丈に調整したリモート義体を用意して貰ったニパさん(いつものよりちょっとデカい)

2024-04-13 18:25:50
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

[注目]船主監督ニパさん、継続的な梯子の登り降りに耐え得るだけの補助アクチュエータが胸骨前方に飛び出してる関係で普通に胸がデカい。

2024-04-13 18:57:19
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

胸部アクチュエータ廻りには保護用の充填材が入ってるので触るともちもちしてるぞ!(謎情報)

2024-04-14 00:40:22
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

胸部装甲大きい提督さん普通に海防艦とかのお母さん適正高そうで好...

2024-04-14 12:14:51
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「三原から長崎まで結構距離があるのに、このリモート義体ってば普通にレスポンスが良いけぇ凄いじゃんね。どういう仕組み?」 「あらかじめ提督さんの思考様式や動きの癖を学習させといて、三原からの衛星通信で補正を加えるシステムを採ってるんですよ。理論上は通信が切れてても動きますよ」

2024-04-13 19:05:35
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「例えば三原にいる提督さんが急に話かけられたりした場合でも、長崎にいるサブフレームが独自に処理を実行して双方向同期を行うので問題なく業務が実行できるんですよ~」 「実質私が二人いるってコト? 怖...」 x.com/ZUIQ634/status…

2024-04-13 19:32:14
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

就役後に不具合対応で三原に出張してきた技師さん、提督さんの見た目があまりに違うので思わず「...妹さん?」みたいに尋ねてたりしてほしい。

2024-04-13 19:40:58
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

Q.ところで2号機in佐世保のベース、一体どこから引っ張ってきたんですか? A.戦艦時代の師匠が使ってたやつ。

2024-04-13 20:12:06
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

二号機 ・物腰が柔らかい ・落着きと包容力がある ・大きめで頼り甲斐がある ノーマル ・柔らかいのは顔だけ(開眼時除く) ・発想と行動が普通に悪質 ・身体を大事にする気/Zero

2024-04-14 01:51:31
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

志摩さん二号機、事前に記憶領域に入れられてたオリジナルの提督さんのデータのせいで日向さんの事が気になって仕方がないと推せます。

2024-04-15 20:39:17
1 ・・ 4 次へ