ダンジョン飯で表現に凄味があるなと思ったのはファリンの糸目。近代以後は眼鏡で矯正できるが、眼鏡が普及する前の近視者はどう生きていたのかという考察

ファリンの糸目についての考察。
131
スドー🍞 @stdaux

電羊法律事務所 平野敬(第二東京弁護士会)/インターネッツとかシステム開発とか

elsh.jp

スドー🍞 @stdaux

ダンジョン飯で表現に凄味があるなと思ったのはファリンの糸目。近視のため目を細めている(キメラになった後は視力改善したため開いている)

2024-04-23 11:29:29
スドー🍞 @stdaux

われわれ読者は「近視は眼鏡で矯正できる」という近代以後の常識に慣れきっているため、「眼鏡が普及する前の近視者はどう生きていたのか」を考えることすらできない

2024-04-23 11:31:35
ぼーかるのなごみっち@ぬごみん @vocal_nagomi

目が悪いのと目細めてるのとの関係性わかんなかったけどそういうことか!!!!!!! x.com/stdaux/status/…

2024-04-23 19:01:33
モルモル @yamiyyaka

おおお、あれ、そういうことだったのか!? x.com/stdaux/status/…

2024-04-23 18:49:39
Taksan7 @Taksan7

あれそういう事なんだ😳凄いな原作者 x.com/stdaux/status/…

2024-04-24 04:35:57
異曲 @ikyokuex

そういう事ー!?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠! x.com/stdaux/status/…

2024-04-23 15:23:34
里予木一 @satoyogihajime

糸目にもちゃんと意味がある。キャラ造形…… x.com/stdaux/status/…

2024-04-23 17:38:03

キメラ化しても近視は治らないのでは?

シロ @Shiro_youtube_k

キメラ化してもファリンは思ったよりファリンだったし、人間部分の性能ってそんな向上したんかな。 ゆるふわな性格が攻撃的になった表現かと思ってた。 純人間の頃もここぞって時ほど目が開いてた(普通はもっとよく見たくて眉間に皺が寄るのでは) x.com/stdaux/status/…

2024-04-23 17:55:31
山吹オルカ🅨オタク医師時々VTuber @YamabukiOrca

近視=水晶体の屈折力に対して眼の奥行(眼軸長)が長すぎて見たものが網膜の前方に結像する状態 なので、キメラ化したからと言って人間部分の近視は治らんような……と思ったけどネコ目っぽい描写もあった気がするし眼球構造が変化して視力回復しててもおかしくないか x.com/stdaux/status/…

2024-04-23 17:21:01

あの世界、普通に眼鏡ある

無我 @KId2Tf22Az34107

@stdaux (でもあの世界、普通に眼鏡あるんだよな・・・・)

2024-04-23 17:46:11
猪突猛進な肉 @Chot2Mothing

@KId2Tf22Az34107 @stdaux つけてる人を見ると、学者などの知識層(裕福)かと pic.twitter.com/yJ65H63JA0

2024-04-23 19:08:33
拡大
拡大
山猫() @hatena0983

@KId2Tf22Az34107 昔の服飾品って高いイメージ! 値段設定も相当張るのでは...

2024-04-24 03:33:24
ききつ @kikitsu14

@KId2Tf22Az34107 @stdaux (でもファリンはヒーラーで後衛職業だけど本読まない魔術がメインで戦うときは物理攻撃でどんどん前に行っちゃうタイプでメガネいらないまたは危ない人物だったりする。または幽霊対応に長けていて近視でも色々見えていた可能性があったりする)

2024-04-24 06:16:09

「島主に具申できる身分の高い人」の記号

しげ38 @love_needs_love

@stdaux 誤リプライ失礼。ノームのおじいさんがメガネをかけていましたね。

2024-04-23 11:42:47
スドー🍞 @stdaux

@love_needs_love 「島主に具申できる身分の高い人」の記号として機能してましたね

2024-04-23 11:49:52

近眼の人はいたはず

やじひつじ⋈ @yajihitsujiZ

宝石の歴史の本を読んでいて、職人達を「彼等は細工をする専門の目を持っていた」と書かれていた事があって、体質やら職業によってなどで、昔も近眼の人もいたはずなんですよね。 眼鏡無しとなると道歩くのも大変だったろうなぁ。 x.com/stdaux/status/…

2024-04-24 07:44:07