ミステリー小説のなかで別の小説の”ネタバレ”に遭遇することがあるという話(ネタバレの尺度は人それぞれである)

犯人はヤス
48
おのでらさん @onoderasan001

あのミステリー小説に詳しい方…「十角館の殺人」って作中で「そして誰もいなくなった」のネタバレがあるじゃないですか…そんな感じでこのミステリー作品は読む前にこっち読んだ方が良いみたいなのあったらこっそり教えてもらえないでしょうか……

2024-04-25 10:13:39
おのでらさん @onoderasan001

両方手元にあるのに先に十角館を読んでしまった…

2024-04-25 10:15:16

上記のおのでらさん氏の発言を(直接的に)受けて──ということではないですが、綾辻行人氏が「ネタバレ(ネタばらし)」について改めて述べていました

綾辻行人 @ayatsujiyukito

ちょっと気になっていることを書きます。 『十角館の殺人』の作中でアガサ・クリスティ『そして誰もいなくなった』の「ネタバレ」をしている──というコメントを見かけることが、ときどきあります。たぶん、講談社文庫の〈新装改訂版〉で云うとP143にあるルルウの台詞を指して、だと思うのですが。 これは「ネタバレ」なのかどうか。作者の判断は昔から「この言及ならばセーフであるはず」です。なぜそうなのかの説明は、それこそネタバレになってしまう恐れがあるので、ここではできませんが。実際に『そして誰もいなくなった』を読まれた方にはお分かりいただけるだろうと思います。 そんなわけですので、『十角館の殺人』を読んで『そして誰もいなくなった』を未読の方はぜひ、『そして誰もいなくなった』も読んでみてくださいね。名作中の名作です。きっと、とても楽しめるはずです。そして、『十角館の殺人〈新装改訂版〉』のP143で綾辻があのように書いたことの意味を想像してみてください。

2024-04-26 00:33:04
そして誰もいなくなった (クリスティー文庫)

アガサ・クリスティー,青木 久惠,青木久惠

綾辻行人 @ayatsujiyukito

ここにはもちろん、ミステリにおける「ネタバレ」の定義や基準等の問題が関わってきますが。感じ方の個人差もあるでしょうが──。 ※ちなみに僕は「ネタバレ」という言葉が嫌いで、やむをえない場合を除いて「ネタばらし」と書くようにしています。

2024-04-26 00:41:01
綾辻行人 @ayatsujiyukito

「この言及ならばセーフであるはず」というのはつまり、「これは(僕の規準では)ネタバレにはあたらない」という意味です。念のため。

2024-04-26 00:48:46

補足:『十角館の殺人』は2024年に映像化(実写)されてます

リンク Hulu 十角館の殺人 | Hulu(フールー) 十角館の殺人を今すぐお楽しみいただけます。Huluは様々な動画を配信しており、いつでもどこでもご視聴いただけます。 134

ネタバレの規準、配慮の基準は人によるところが…大きいです

@i__am_ohisama

ネタバレの配慮の基準をおしえてください……

2024-04-22 15:23:43
はにわをおおお @HANIWAWOOO

ネタバレってどんくらいならオッケーなんだろ。こういうのって基準が分からんのよなぁ…

2024-04-25 01:44:57
ジャガジャガ/絶対の楯騎士 @_yabababababa_

@HANIWAWOOO ストーリーとかだと ・何話構成か(どんでん返しがあるかないかがわかってしまうため) ・何があるのか&ここ重要だよ~と要所を教える(山場を先に知っちゃうからどういう展開になるかが想像できちゃうから)(ええ~こんなことしてくれんの!?みたいな想定外の驚きが減っちゃう) みたいな

2024-04-25 01:54:29
米沢 @yonezawa10

ネタバレはそれを見たり、話を聞いたりした受け手がネタバレかどうかを判断するものであって第三者が完璧にこれはネタバレ、これは違うと判断できるもんじゃないとわたしはずっと主張しています だからわたしはすこし前から「(あなたの基準での)ネタバレに配慮しない」スタンスを表明しています

2024-04-25 08:37:17
米沢 @yonezawa10

もっと細かくわかりやすく言うなら、「わたしはわたしの基準でネタバレに配慮した言動を取ることはあるが、それが必ずしもあなたの基準と合致するとは限らない」。そういうことです。難しければ、各自で対処してください。以上です。

2024-04-25 08:45:04
まさよし @msys75

油断してた、ネタバレ喰らった・・・ 正確には「僕がネタバレだと判断するレベルの情報に当たった」なんだろうけど。 ネタバレの基準って人それぞれだから難しいよな。

2024-04-21 08:15:49
折田(兄).exe @orita_no_ani

「ネタバレになるからこれ以上は言えない、とにかく観て(読んで)」も私のなかではネタバレ黄色信号だったりする。

2024-04-26 01:05:26
キノコ属キノコ火(・∀・)🍖 @Tv9bkvxFpJNcvEB

「ネタバレ」に関してあまりにも表面的かつ直上的すぎる。 ネタバレなんて個人の価値、判断、基準、その他etcで左右される非常に不安定かつケースバイケースなものなのに 一方的にネタバレ=最悪、ネタバレした奴が100%悪いになるのは納得いかない。 そもTwitterやってる時点で当たり前だろ

2024-04-24 00:30:34
すたすた @immersivesuta

ネタバレについて。ネタバレという言葉はあいまいで、いろいろに使われる。作品が面白いかつまらないか言っただけでも「ネタバレだ!」と怒る人も広い世間にはいるらしいのだが、さすがにそこまで厳しい基準には従えない。どこまでをよしとするか、人によって判断に違いがあるのは避けられないのでは。

2024-04-24 21:30:32
そへ @bbI2USK5D865895

最近の作品のネタバレはダメだと思うけど、古い作品はもういいんじゃないかな。基準は著作権が残ってるかどうか。つまりノベルゲームは多分全部アウト

2024-04-22 21:07:48
抹茶orまっちゃん @nukekawa_MT

ネタバレ配慮先生は多くを語らない 「良いよね…良い…」で全てを語る

2024-04-26 00:08:34

あれを読む前には、これを読んだほうがいいかも(この関係性の提示がもうネタバレなんじゃ?)

## ここから先「ネタバレ注意」です