思考力・発想力強化~世界をより面白くみる為に~

いろいろ繋げて考えてみましょう。そこから見えてくるものがきっとあるはず
1
Pパタ @p_pata

「ドリームシアター」を見ていたんだけど、お笑いコンビ(グループ)もバンドと同様化学反応が重要だなと改めて痛感した。常々思っていたことなんだけど、お笑いと音楽は似ている。どちらもアーティスティックでグルーヴィー。

2012-01-02 01:36:24
Pパタ @p_pata

僕の中では野生爆弾やスリムクラブって、ソニック・ユースでエリック・サティなんだよねw共に既成概念に囚われない創造性がある。素晴らしい

2012-01-02 01:36:28
Pパタ @p_pata

【ホンマでっか!?TV】経済評論家:デートに誘われた異性を好きになる確率=3回目で31%に("1・2回目より上昇"-心理学の統計データ)。"4回目以降はほぼアウト"。あくまで「統計データ」の話の筈なんだけど、でも、色々考えさせられる。”数学”と”人間関係”はやはり繋げられるのかも

2012-01-04 20:14:57
Pパタ @p_pata

【ホンマでっか!?TV】3回目のデートの誘いで相手を好きになる―格闘技でいうと打撃が効いてきてK.O.されるようなイメージ。ただ、これだと有効打が「3回目」で、4回目以降は効かないというのが説明出来ない。異性のKOには一回性がある。ここら辺、何か数学のグラフが思い浮かぶんだよねw

2012-01-04 21:11:27
Pパタ @p_pata

さっきまでピアノの練習をしていたんだけど、上達していこうとする際に、これまでの様々な経験等を脳が総動員させているのを強く感じた。これで色々みえてきたかも。例えば、正しい調和音を導こうとする時の脳の処理は、人間関係を良くしようとする時のそれと非常に似ている。

2012-01-05 15:17:30
Pパタ @p_pata

僕は会話時・誰かに向けて文章を書く際、弁証法を意識するのだけど、その、脳内の演算のイメージはF1。(想定した・現実の )「相手の反論」というカーブをコーナリングしていく感じ。

2012-01-07 17:52:28
Pパタ @p_pata

で、理想的なライン取りを追及して、より良いタイム(結果)を出せるようにすると。そうやって切磋琢磨していけるのはいいなと思う訳ですw

2012-01-07 17:52:33
Pパタ @p_pata

何か月か前に、会社を複数経営されていた方とお話する機会があったんだけど…「複数の会社の経営」って対位法みたいだなと思った。それぞれの旋律(会社)でひとつの音楽(自分の人生)を奏でる―あまりにも素敵だ。

2012-01-10 20:36:29