正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「サントリーの『ほろよい』はお酒が体質的に飲めないボーダーライン判定器として優秀」→ほろよいで真っ赤になったり眠くなって耐えられない人はお酒を飲まない方が良い

いきなり『ほろよい』で試すのではなく、エタノールのパッチテストを行っても良いかもしれません
117
🍦 3y0m+1y0m @SPatipati00

フラッシャーだね 私もそう こういう人が無理にお酒を飲み続けると恐ろしい病気が待っているから、本当に飲まないほうが良い x.com/euphoniumG59/s…

2024-05-03 12:54:48
ゆほ @euphoniumG59

ほろよいは最低ボーダーライン判定器として優秀。 「ほろよいで顔真っ赤になる」「眠くなって耐えられない」などの症状が出る人は酒飲んじゃダメな人です。

2024-05-02 20:54:45
寿甘(すあま) @cure_suama

酒の強さは体質で決まるし、分解できない人はちょっとのアルコールでもダメになるので軽々しく弱い人に酒を飲ませたりしてはいけない。 鍛えられるもんでもないので勘違いしないように。 x.com/euphoniumG59/s…

2024-05-03 09:35:42
リンク NHK健康チャンネル 【NHK健康】赤くなる人はがんになりやすい?お酒に強い・弱いを決める遺伝子タイプ お酒が強いか弱いかは、2種類の遺伝子が深く関わっています。遺伝タイプによっては、同じお酒を飲んでいても、病気になるリスクが全く違いますので自分のタイプを知っておくことが大切です。お酒は飲み続けることで強くなれるのかどうか科学的に解説します。 1 user 83
トリスキーぽんぽん@太陽のマーチ大阪 @poponponpon0616

確かに自分は飲んだら ものすごい気持ち悪くなるから、ほろよいは本当にお酒向いてない人間を炙り出せる x.com/euphoniumg59/s…

2024-05-03 15:55:34
右奥@2/11東方吹Re 2/25幻オケ2024 @kamiterb

ほろよいはあくまでほろ酔い程度に酔うことを目指して設計された酒なので、ほろよい一缶程度でガチ酔いするようならアルコール自体が向いていない…それはそう、一理ある x.com/euphoniumG59/s…

2024-05-03 02:25:32
でらさん @derasan3

やっぱ俺お酒飲んじゃダメな人種みたいです このツイートのおかげで気づけましたありがとうございます x.com/euphoniumG59/s…

2024-05-03 11:21:12