「想像以上におしゃれすぎ」約70年前の有隣堂伊勢佐木町本店と現在を見比べてみた

有隣堂が様々な世界をお伝えするYoutubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」。 今回は建築の観点から有隣堂伊勢佐木町本店の良さを語ります。
34

実は建築的にも見どころ満載!有隣堂伊勢佐木町本店

有隣堂しか知らない世界📚書籍発売中 @Yurindo_YouTube

【YouTube公開】 1956年に建てられた有隣堂 伊勢佐木町本店。その建築物の知られざる魅力を、神奈川大学建築学部の中井邦夫教授に語っていただきました!横浜の歴史との強い関連性や創業者の熱い思いを知り、ブッコローのなかにも建築愛が徐々に芽生え始めて…!? youtu.be/EVR0rJMIB3o #ゆうせか pic.twitter.com/W5rwpdEuZl

2024-04-30 12:00:00
拡大
YOSHIHARA NORIKO @irohoku10291203

@Yurindo_YouTube すごく勉強になったし、何より中井教授の “建築変態”(いい意味で)ぶりが 楽しかった。 知識に裏付けされた変態ぶりと 愛してやまないものを激推しする偏愛ぶり これこそ THE「有隣堂しか知らない世界」です!

2024-04-30 15:00:30
破雲泥 @boundey_gx

【建築のプロが解説】有隣堂 伊勢佐木町本店の世界 ~有隣堂しか知らない世界258~ youtu.be/EVR0rJMIB3o?si… @YouTubeより 伊勢崎町本店の「あそこいいよねー」って思ってたところがまさしく「いいでしょう?」ってポイントだったというね(絵が飾られてるのはほぼ意識したことなかったので盲点) pic.twitter.com/CwS93ypG1Z

2024-05-05 00:16:07
拡大
カサギリ @kasagiri

有隣堂しか知らない世界すきなので伊勢崎町本店行って来た。すきな本屋の匂いと文房具いっぱいあってよかった。本いっぱいあって最高だし、ブッコローめっちゃいましたわwさいこー! pic.twitter.com/069lRzXxhM

2024-02-20 16:28:18
拡大
拡大
乾睦子 @mutsukoinui

有隣堂しか知らない世界で、有隣堂伊勢崎町本店の大理石紹介してた。見た感じ「漣」だった。貴重な使用例だ、見に行かないと。

2024-04-30 20:58:47
とみこ @tomiko_kanariya

今回の建築という視点から見た本屋さん、とても興味深くおもしろかった! 次回もめちゃめちゃ気になるー!! #有隣堂しか知らない世界 #ブッコローイラスト pic.twitter.com/uww1JdIfc9

2024-04-30 22:28:38
拡大
有隣堂伊勢佐木町本店 @yurindo_zaki

【ブリの切り身の話題】 『#横濱建築』を編集された #中井邦夫 教授が、#ゆうせか にて、有隣堂伊勢佐木町本店ビルを解説されています 建築担当としては、1階の階段に触れていただけたことがうれしかったですね ありがとうございます★ youtu.be/EVR0rJMIB3o x.com/yurindo_zaki/s…

2024-05-01 11:10:59
有隣堂伊勢佐木町本店 @yurindo_zaki

【伊勢佐木町本店のビルの話題】 #ゆーりんちー の間では、手動式エレベーターが人気のようです 私どものビルは、あちこちに作られた当時の文化や願いがこめられている気がします 個人的には、1階の階段の一段目が気になります 台形になっています 上の階へ誘導するしかけなのでしょう★ pic.twitter.com/mXId7RsT6Y

2024-03-10 16:02:39

後編:昔の有隣堂本店がおしゃれすぎた

有隣堂しか知らない世界📚書籍発売中 @Yurindo_YouTube

【YouTube公開】 約70年前の有隣堂 伊勢佐木町本店の完成当時と現在の姿を比較! 有隣堂社員も知らない本店の魅力的な建築美にブッコローも動揺を隠せません。 神奈川大学建築学部の中井邦夫教授による胸アツ解説で、昭和の伊勢佐木町にタイムスリップしましょう! youtu.be/aaQr55WV87U #ゆうせか pic.twitter.com/aRKAy54PZm

2024-05-07 12:00:01
拡大
hirotohira @hirotohira

当時の伊勢佐木町本店カッコ良すぎるだろ。 #ゆうせか x.com/yurindo_youtub…

2024-05-07 13:57:12
サヤマアキ @aksym_mf

伊勢佐木町本店の世界(後編)視聴。想像以上に昔の有隣堂が御洒落すぎ。普段着でのほほんと本買いに行けない。 #ゆうせか

2024-05-07 17:02:16
ざっしぃΔ座敷親父 @zashikioyaji

約70年前に、こんなモダンな入り口が作られていたってのが驚き!さすが横浜〜 #ゆうせか #有隣堂しか知らない世界 x.com/yurindo_youtub…

2024-05-07 12:25:08
DJ KIA @djkia

【約70年前の秘蔵写真】有隣堂 伊勢佐木町本店の世界(後編)~有隣堂しか知らない世界260~ youtu.be/aaQr55WV87U?si… @YouTubeより 有隣堂本店、明らかに竣工当初のデザインのほうがモダンでおしゃれなのウケるな

2024-05-07 19:20:45
kimu-0810 @IeLjvUwgczBv5my

なう、当時のたたずまいが復活したら、昭和モダンでCOOL過ぎます👍👏 浮遊階段なんて、渡辺篤史の建もの探訪でよく見るやつ♪ x.com/Yurindo_YouTub…

2024-05-07 19:47:21
Washin Boku @washin1968

神奈川に住んでいた時は、ほぼ毎週通っていた書店のひとつ。今はゴチャついてて面影もないが、解説付きの昔の姿に驚き、元々はその考え方からして豊かだったんだなぁと認識🧐 x.com/Yurindo_YouTub…

2024-05-07 15:16:02
プリン工房 @PurinKobo2

#ゆうせか で時計のことを説明しているシーンで見えた本の並べ方がイケてるなぁと。 黄色の四角で囲んでいる所。こんなふうに宙に浮かぶような並べ方。棚ではなく、細い柱で構成してる所もオシャレ。 ただこれだと、品数多くは並べられないですよねぇ😖 pic.twitter.com/HGGe8C9ahr

2024-05-08 14:47:08
拡大
御厨 @m_mkr18

当時の有隣堂の外観流石にエグかった、当時の伊勢佐木町がそういう雰囲気だったんだろうな〜🥺✨ 今月久々に横浜帰るし行こうかな〜🥺✨ 【約70年前の秘蔵写真】有隣堂 伊勢佐木町本店の世界(後編)~有隣堂しか知らない世界260~ youtu.be/aaQr55WV87U?si… @YouTubeより

2024-05-07 12:33:06
ともや @tmynkn

エントランスのBOOKS&STATIONARY YURINDOのところは復元出来るならして欲しい。 今また本と文具(と雑貨)で発信してるわけだし。圧倒的オシャレだし。 出来れば内部も復元したとこ見たいけど耐震性とかあるだろうしな… x.com/yurindo_youtub…

2024-05-08 15:14:10
Roppyaku Tsurumi @tsurumy

「有隣堂しか知らない世界」で、有隣堂本店ビルのことを先週・今週と取り上げてる。昔の有隣堂はオシャレだったんだなあ。まあ今の有隣堂もめっちゃ馴染み深くて好きなんだけど。っていうか今さらオシャレにされたら「なんか違う」と思ってしまうかもだけど。 youtube.com/watch?v=aaQr55…

2024-05-07 18:58:45

他にもこんな当時の写真と思い出が

有隣堂しか知らない世界📚書籍発売中 @Yurindo_YouTube

昔の本店の喫茶部がみたい!というお声を見かけたので何枚か画像をピックアップしました❗️ この他にも、有隣堂111周年特設サイトには、古い本店の画像が何枚かあるので気になった方はぜひ覗いてみてください☕️(こ) yurindo.co.jp/111/yurindogal… #ゆうせか #ゆーりんちー x.com/Yurindo_YouTub… pic.twitter.com/n8x2ZVZlS9

2024-05-08 11:55:00
拡大
拡大
拡大
フィグ @Rougedemai221

横浜育ちで幼い頃から通っていた伊勢佐木町本店。かつては地下にレストランがあって本を買ってからグラタンとか食べていました。エレベーターも中2階は文庫本コーナーで奥の細い階段から1階に降りるのも特別感がありました。エレベーター健在!この配信は是非見ていただきたいです。 x.com/yurindo_youtub…

2024-05-07 01:30:44
くりしんじょ🌰 @kuri_nasi_budou

@Yurindo_YouTube お茶をしながら本を…TSUTAYAさんより先にやってたのですね!? TSUTAYAさんはスタバさんとコラボしてやってるではないですか!!

2024-05-08 12:12:57