ゴジラ-1.0の敷島浩一がエヴァの碇シンジに見えてしまう🛩️🦖🛳️

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。 典子を…返せ!
3
前へ 1 ・・ 3 4
J-WACS @Jawacs767

ゴジラ&エヴァと直接or間接的に関係があるパイロット達 ・敷島浩一 戦闘機パイロット ゴジラと交戦 演者がシンジ(大人)と同じ ・碇シンジ エヴァパイロット コラボでゴジラと交戦 演者が敷島と同じ ・グンペイ・イカリ 戦闘機パイロット ゴジラが登場するモンスターバースの人物 名字の由来が碇シンジ pic.twitter.com/M3QO0im8y1

2024-05-03 12:19:08
拡大
拡大
拡大
みどリンゴ🍏 @mido_0101

@haikohaikohaiko 船のメンバーは危険と隣り合わせなのに前向きな所がいいですね!学者さんは好きになっちゃいますね!🫶 神木さん(敷島w)はシンジくんでしたね! 最後には勇気を見せて、生還する所がよかったです!楽しめましたー!

2024-05-03 14:23:31
⭐︎Itoh-chan⭐︎@CRF1100LアフリカツインSTD呉愛ライダー❗️ @ItochanCRF1100L

[ゴジラ-1.0] 敷島とシンジがシンクロしてた😅 「典子さんに何がわかるっていうんですか?」 ワダツミ作戦がヤシマ作戦ぽくて、雪風、響の見事なコンビネーション そしてこの映画で「やったか❗️」を何回言ったんだよ🤣 pic.twitter.com/vosxHFitK3

2024-05-03 17:23:55
拡大
拡大
拡大
拡大
KZY @cat_eeg

「ゴジラ-1.0」③ まーそれにしてもだよ 主人公敷島(神木氏)は臆病風に吹かれて神風特攻を果たせずさらに不時着した(てい)大戸島では幼生ゴジラと遭遇 そこでも怖気づいて発砲できず整備兵らを壊滅に至らしめる事になった男で まぁたシンジかよと思ったんだが 彼はそれ以来自責の念に苛まされ続ける

2024-05-04 18:58:52
しばえぬ(芝N) @ShibaEnuCbrne

>RP マイナスワンの続編で、ゴジラ細胞に侵食された典子が怪獣化…する可能性か… 山﨑監督はやらそうなイメージ… 庵野監督なら、普通にやりそう(綾波レイの扱いとか見るに。)

2024-05-04 20:17:20
右衛門佐 @Bando0817

中の人繋がりだけど、敷島とシンジ君って似てるよね。 最初は戦いから逃げ出すところも、最後は自分の意志で強敵に立ち向かうところも。 #ゴジラマイナスワン #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/YNt0ftnl8P

2024-05-06 11:29:47
拡大
拡大
ヒナギく🌏☄️🌑 @marguerites07

「ゴジラ-1.0」を観ました。 情報統制や戦争など スルーできない内容だと思います ゴジラに攻撃しても 再生してしまうところが 自己増殖型レプリコンのようです 敷島=神木隆之介さん= シンジ(シンエヴァ) 典子=浜辺美波さん= ルリ子(シン仮面)=レイ キャスト陣が何故か エヴァ感ありました pic.twitter.com/oDdmD411j9

2024-05-06 14:52:36
拡大
拡大
拡大
Boogey @InGen_1993

年月経ったからぶっちゃけるとシン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 シンジの声が神木隆之介さんに変わったの…正直いる?って感じだったのよ ゴジラ-1.0見たらさ、敷島は自分の中の理想の碇シンジだったわ

2024-05-07 00:53:36
おーかの映画リスト @sakko_ohka_ML

「敷島」ってシン・ゴジラの長谷川さんだっけ?その親とか祖父母世代かな??って思ってたらそれは実写の進撃の巨人での役名でしたね(恥)。シンゴジは矢口さんであった…神木くんはあの手の迷いある若者やらせるとほんとピカイチですね。冒頭の人間的弱さはエヴァのシンジくん味もあった。

2024-05-07 22:38:46
𝘴𝘬𝘺𝘮𝘰𝘥𝘴 @skymods

個人的なヨジラの感想ですが…。 颯爽とした主役が多いゴジラ映画史上、初の優柔不断で欝気味の主人公・敷島。 山崎貴監督は、百田尚樹先生原作「永遠の0」経由の主人公造形と推測しますが、これが期せずして「シン・ゴジラ」庵野秀明監督の虎の子、エヴァの碇シンジ君のイタダキみたいになってる(笑) x.com/skymods/status…

2024-05-08 22:45:36
𝘴𝘬𝘺𝘮𝘰𝘥𝘴 @skymods

円盤でヨジラ見終わりました☺ この薄い反応でわかっていただける方はおわかりかと(笑) (頭ではわかってるんだよ~名作だと・・・) pic.twitter.com/Sj6kF1OXrd

2024-05-05 11:52:52
前へ 1 ・・ 3 4