実家に「母の日ギフト送ってあるよ〜うけとってね」と連絡したら、母から「ウチいま、インターフォンが特殊な状況で…」と謎の話を聞いた

40
ふぇいず @Phase0329

まっとうであったり、まっとうでなかったりします。  好きな言葉は "愚行権" 。

pixiv.net/users/3422

ふぇいず @Phase0329

実家に「母の日ギフト送ってあるよ〜うけとってね」と連絡したら、母から「ウチいま、インターフォンが特殊な状況で…」と謎の話を聞いて。実家、八王子駅前の商業エリアでマンションをやってるんだけど、そこに入ってる店子(賃貸住人)のとある家、601号室が連日真夜中になんどもチャイム鳴らされるイタズラされて精神的に参ってきちゃってて、その相談を受けての応急処置として両親が住んでる602とインターフォンをテレコに設定して、601のチャイムが鳴らされたら大家宅でピンポンなって、相手とっ捕まえよう!という布陣を張ってるらしい。(その間、601の店子には603という架空の部屋番を割り振ってるらしい)警察にも相談しているけど、チャイムなってから連絡しても交番から現着に5分はかかるため捕まえられず…とのことで、今は夜中はマンション1階の駐車場に親父がスタンバッて、家のチャイムがなったらすぐ母が父に連絡、犯人捕まえる、という布陣でやってたらしい。その余波があって、実家の本来の住所である602(今回、母の日ギフトを送った先の部屋番)のチャイムは鳴らないのよ〜とのこと。「じゃ、不在票入れてもらって、そこに連絡してすり合わせて受け取ってね」と、こっちの用事は解決。   で、ここからが↑の事件の解決編。 「犯人」というか、「原因」はわかったらしいです。近くの他のマンションの601号室で、メンエス(メンズエステ)店が開業したらしくて。どうやら、そこの店のHPの地図がわかりずらい?らしくて、間違えてくる人が多発してたらしい。(チャイム鳴らす人たち、無言ではなくみんな「22:00で予約しました」とか言ってたらしい)   え!かわいそう!それはそれで被害者ですね!?と笑ってしまった。あー、犯人は1人じゃなかったんだ!店に予約した人達で、日によっていろんな人が来てたわけねえ。まあたしかに、その頻度で深夜にチャイム鳴らされたら気もまいる。   いやー、なんだか、人生交差点というか!世の中いろんな人がいればいろんなことが起きるモンだなあ、と思ったものです。   🐬「その店のお客さん、チンチンカチカチにして店に来てるのに店でもないし、警察も呼ばれるし、でたまったモンじゃないですね…!あとこのボリュームはnoteでやれ」

2024-05-12 16:30:24
ふぇいず @Phase0329

そういえば、二週間くらい前に親父殿から突然電話きたことあって。その内容が「マンションにLive確認できる監視カメラつけたい。WEBカメラでいけるか?」という相談で。こんな背景があったとは…! (せめてWi-Fi飛んでないとLive確認は難しいスね。SDカードに録画、ならできるかも?と応えた)

2024-05-12 16:38:46
ふぇいず @Phase0329

@mettin_55 長文になると出てくる、🐬「noteでやれ」促しでしたw

2024-05-12 18:35:53
yasu @yasu_ja_jp

「日常の謎」リアル版 被害者のいる話に不謹慎だけども興味深い x.com/phase0329/stat…

2024-05-13 11:33:35
beepcap @beepcap

メンズエステをマンションで開業...どう考えても許可がとれてるはずがなく.. x.com/Phase0329/stat…

2024-05-13 09:35:46
黒ブラ @Clorets8lack

ITのトラブルシューティングで原因までたどり着くときは結構こんな感じ。 「ああ…(察し)」 x.com/Phase0329/stat…

2024-05-13 09:30:57
べにばな@もっと新しいステージ @CcreticusL

昔住んでたマンションの隣の部屋がメンエスやってたの思いだした。深夜に知らないおっさんがピンポンしてくるのは結構怖いんよね x.com/phase0329/stat…

2024-05-12 20:58:45