「ああ…神よ どうしてこの世界には災害や飢えに苦しむ人たちや悪人が溢れてるでしょうか…」という問いに対する漫画家天原先生の回答がエグすぎる

さすが天原先生
131
天原 @amaharateikoku

ああ…国民の9割がデブの糖尿病になって滅んだ… pic.twitter.com/ttfAXcL4Xj

2024-05-13 15:07:31
拡大
天原 @amaharateikoku

色々漫画描いてます 平穏世代の韋駄天達 33歳独身女騎士隊長。 異種族レビュアーズ 貞操逆転世界 他多数

amahara.tonosama.jp/manga.html

うっわ…

けいさんき @kei_cre_b

@amaharateikoku ストレスを与えることで耐性を得て強くなるからなあ・・・

2024-05-13 15:20:06
コーヘー改 @c1iKfHfqe4q90nX

@amaharateikoku 温暖で狩猟採取のみで過ごせる地域は他の地域と比べて技術の発展が遅かったって話みたいだ

2024-05-13 15:21:17
連鎖球菌 @rensakyukin

@amaharateikoku 本当に結構これなんだなと思うよ。 種としてはみんな仲良く長生きよりも バンバン繁殖してバタバタいなくなるのが正しいと思うわ。

2024-05-13 15:26:24
mimimi💙💛 @mimimi94003939

@amaharateikoku ストレスが進化適応を促進する訳で。 ストレスがない世界は「生存する理由(努力)」が無くなってしまう。

2024-05-13 16:44:00
ゆお/こっち屋🏴‍☠️🐰6/2フリマ三宮【神戸牛3】 @yuo_7

「ひどい状況への対応をずっとさせてないと種族レベルで意思虚弱になっていく」 これこれェ!自我は課題解決装置であるって最近言ってる話 x.com/amaharateikoku…

2024-05-13 17:17:40
しぐら/げくらん/Mr.サラミス @Sigura_Games

@amaharateikoku 「ひでー状況」をなんとかしたい、と思い続ける事が生き残る活力になってると。 そういう意味じゃ、本能で三大欲求(クイタイ、ヤリタイ、ネムリタイ)があるのって生き残る為の条件なのかもしれない

2024-05-13 15:19:03
T.S(悪堕ち) @KoaPatchouli

@amaharateikoku 正確には 満ち足りた環境でまで努力して改善する存在というのは稀ってな訳で 現状維持が最善手なら改善の可能性あってもそれ以上発展はさせないからね とはいえ、本当に満ち足りた環境ってそうそう作れないけど そのクセ、自己実現の段階にさえいけないで日々の生活に追われると、心は荒むという

2024-05-13 15:46:50

平和すぎると衰退する

たんぺい @tannpeithe03

ギャグや皮肉じゃなくて、事実としてこういう国があったからな… x.com/amaharateikoku…

2024-05-13 15:27:58
ミレリス @mirerisu

これは考えさせられる。何らかの苦難がなければ堕落していくだけ。かといって災害だけぶっ込むとハイチのような国になりかねないので、そう単純にはいかない。 x.com/amaharateikoku…

2024-05-13 17:52:57
リンク 日経ビジネス電子版 ナウル、世界一の贅沢に溺れた国の結末 太平洋にナウル共和国という小国がある。リン鉱石による莫大な収入で一時は税金や医療費、学費などすべて無料で、働く必要がなかった。しかしやがて、リン鉱石が枯渇した時、国民の3割が糖尿病に蝕まれ、国民の勤労意欲は失われていた。 112 users 1204

悪はなくならない