Ayaneo2021やSurface GoにUbuntu24.04 Gnomeを入れたらタッチ操作が出来ないバグがあり断念、Manjaro LnuxやFedoraに避難した話。なおFedoraはインストーラーエラーが出たので保留

3
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

最近使ってないAyaneo 2021さんにUbuntu24.04を入れた。 どうやらGnome側にタッチ操作で反応しないバグがあるらしくハードウェア的には動くけどソフトウェア的に動かないのでマウス必要。残念過ぎるOSなのでタブレットでは非推奨… pic.twitter.com/CPyDV5Kj2z

2024-05-18 08:56:13
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

正直、waylandをoffにしても解決しない。フリーズしているわけではない。 Surfaceでも同じ。FedoraとかArch試すかな???

2024-05-18 08:58:55
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

Ayaneo 2021さんにManjaro Linux入れた。よかよか。ちなみにFedoraはインストールエラーで落ちる。 タブレットの避難先はManjaroにしておこう。 pic.twitter.com/NF01rxaPaT

2024-05-19 04:01:02
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

という事でSurface GoにManjaro Linux このくらいのサイズがLinuxタブレットには使いやすい。 ちなみにSurfaceでBIOS起動する時は、電源ボタン+音声↑ボタン、USBメモリから起動する時は電源ボタン+音声↓ボタンで分かりにくいので注意… pic.twitter.com/SWAaLWcwue

2024-05-19 07:12:17
拡大