ゴキブリを退治する方法としては、「泡が出るタイプの洗剤」が最強→「熱湯が最強」「中性洗剤なら仕留め損ねても最悪拭けばいい」有識者から様々な方法が提案される

ゴキブリ退治に関して、数多くの方法がみんなから提案される。
70
Rootport🔥 @rootport

作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport

youtube.com/channel/UCp6RK…

Rootport🔥 @rootport

ゴキブリを確殺する方法としては、「泡が出るタイプの洗剤」が最強。 ①昆虫にはヒトのような肺はなく、体の脇の「気門」という穴で呼吸する。 ②気門が塞がれば窒息死するが、ゴキブリはテカテカの脂で水を弾いて塞がらないようにしている。 ③一方、界面活性剤入りの洗剤は脂をよく落とす。

2024-05-17 10:47:34
Rootport🔥 @rootport

泡が出るタイプの中性洗剤(風呂場用がオススメ)は、ひと吹きで泡でゴキブリを覆って動きを止めることができる。下手な殺虫剤よりも効く。問題は床が濡れること。

2024-05-17 10:51:05
call50 @Call50_History

@rootport 命中率を考慮して、食器用洗剤を水鉄砲のようにしてGにかけたら、甲高い悲鳴?を上げて死んだので驚いたっけな。

2024-05-17 17:15:33
てぃーがーさん 9Y+7Y @tieger2023

@rootport 前に同じ話題のときにつぶやいたやつ。 x.com/tieger2023/sta…

2024-05-18 19:57:00
てぃーがーさん 9Y+7Y @tieger2023

@twinewss Gが出たときに泡スプレーで狙撃したんですが、天井で止まってる状態には直撃、床に落ちてこっちに向かってくるときに狙いが定まらず、連射してもカスリもしなかったので、射手の技量は必要だと思いました。 なんか、ガンダムにかわされる一般兵の気分だった。全然当たりゃしないの。

2024-01-27 16:02:49
ここなつ🌴楽天room @COCONATSU_h

@rootport 生きてるゴキに出会ったことがないから いざという時に戦える知識はつけておきたい

2024-05-19 07:19:11
GOTHIC @uragoshi

@rootport 弱らせるという点では意外とアルコール除菌スプレーも有効です。私はアルコールを浴びせて動きが鈍ったところで、手にポリ袋をかぶせて捕まえて袋を裏返して結んでゴミ箱へポイです。あとはティッシュ等で拭き取っておけばOK。

2024-05-17 18:50:56
rabitgti2 @RabitGti2

@rootport >ゴキブリを確殺する方法としては、「泡が出るタイプの洗剤」 これ本当。台所用の中性洗剤は1発だが当てるのか難しい。手洗い用の泡でも効く。その後の掃除も楽(濡れていいとこなら

2024-05-17 15:30:39
ぱりい @dntlmal

@rootport 貴重な知恵をありがとうございます。 先ほど咄嗟に出会ったので踏み潰しました。 今後は洗剤を使用したいと思います!

2024-05-17 20:50:34
竹内靖 @Vm3S6D8glizIhVD

@rootport 高校生の頃、台所にゴキが居たので食器洗剤を上から垂らしたら秒死しました。

2024-05-18 09:28:09
61式戦車 @t61mbt_2

@rootport 100均のでいいからスプレーボトル買って水で薄めた洗剤入れたら良い 効果は変わらないし命中精度が上がる 水鉄砲よりずっと扱いやすくてオススメ ミストタイプじゃなくてある程度拡散するのが望ましい

2024-05-18 12:57:03
ビビるなビビリ!!@ビビリの本垢 @papillon042823

@rootport 昔読んだGの足の論文が興味深かったので共有するね。 Gは暗所にいるけど暗所が好きなのはGの足であってG本人ではない。 Gの足は左右別々に光を察知し、光を感じると早く動く。 遅く動く暗い側にカーブする為暗所に向かう仕組み😱 「物陰に隠れたGを懐中電灯で照らしても無理」というお話🤮

2024-05-19 05:18:56
SIRIKABU_TV しりかぶ @nekogeojisan

@rootport 昔、仕事場の台所が汚かったので 何の洗剤だったか忘れましたが洗剤で 磨いて流さず1日放置してたら次の日  見たらまな板置くところで大きいのが ひっくり返ってました

2024-05-19 08:21:14
ちょんぺ @tionpe

@rootport 友人が液体洗剤をかけたことありますが、断末魔の叫びのようにその辺を激しくのたうち回っていたので、こちらの逃げる準備必要かと思いました😱 (その時は玄関前で室外だったのでまだ良かったです…)

2024-05-19 00:00:54
daibutu @daibutu92919417

@rootport そういえば何かの小説でシャンプーとお湯を張った洗面器にゴキブリを入れてもがくのを見るみたいな場面があった気もする、、、

2024-05-17 21:51:36
Nemo @kuronekococochi

@rootport @LCLV15 あとさき考えずに捕殺/殺傷優先なら、飛翔距離が大きいガス加圧タイプの『ガラス泡クリーナー』でしょうか… (ゴキブリがめちゃくちゃ苦手な人に教えて感謝されました…😢)

2024-05-18 18:20:21
グラム @askalon3

なおゴキブリが死ぬ際クッソキモい動きするので注意が必要な模様 x.com/rootport/statu…

2024-05-17 16:00:45
ネット医療相談🥼プロ奢られ医者宮澤Daisuke Miyazawa医師🏥宝塚 @blanc0981

手に台所洗剤少し水で薄めたのをバシャッとかけたらその後で泡を盛ると良い。最初から泡は投げにくx.com/rootport/statu…

2024-05-18 18:57:51
NIS' @NIS2258

ずいぶん昔に、学校に出没したやつを「うろたえるな、小僧ども!!」のテンションで駆逐してた先生がいて、この仕組みを教わったな x.com/rootport/statu…

2024-05-17 18:23:09
るきん(無洗顔無保湿4ヶ月) @u_79m

関係ないけど、界面活性剤ってやはり怖いな… x.com/rootport/statu…

2024-05-18 21:18:56
えびる🌐 @blrn_a

スプレータイプなら狙いやすいからめっちゃ強い ただ洗剤だから場所により色変わるとかは心配 x.com/rootport/statu…

2024-05-18 17:38:22
うーたんだよ @po9ci8m11270

亡くなった祖父は体に張ってる湿布を投げつけ動きを止めていた。 強い。 x.com/rootport/statu…

2024-05-18 16:58:54

泡スプレーについて

1 ・・ 6 次へ