大神スタッフ様方の大神関連ツイートまとめ③(2012年)

大神スタッフ様たちの大神に関係すると思われるツイートをまとめていきます。随時更新。 まとめ①(2010年版) → http://togetter.com/li/21892 まとめ②(2011年版) → http://togetter.com/li/89114 まとめ④(2013年版) → http://togetter.com/li/711026 まとめ⑤(2014年版) → http://togetter.com/li/711029
7
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
島崎麻里 @MariShimazaki

@PG_yoshimura @PG_kamiya 備後は岩元さんだったと思う・・・。

2012-03-13 17:45:44
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

あーあれ岩元のタッチか… RT @MariShimazaki: @PG_yoshimura 備後は岩元さんだったと思う・・・。

2012-03-13 18:07:50
吉村健一郎 @yoshimura256

大神のキャラデザインのルールは感性ではないです。男、女、爺、婆、子供、デブの基本体型(モーションを使いまわすためボーン共有のため)、続くRT @HAYAMA410 独特のキャラデザは、自ら改良していった賜物ですか?それとも、気づいたころから、あのルールで描かれていたんでしょうか?

2012-03-14 09:51:44
吉村健一郎 @yoshimura256

(続き)膨大なイベントシーンでフェイシャルを削減するため口を描かない、基本カメラが引きぎみなのでわかりやすい特徴をでっかく付ける、等を入れつつ、まんが日本昔話に出て来るようなテイストでまとめる、といったカンジです RT @HAYAMA410

2012-03-14 09:59:17
上田雅美 @Mikenekonya

あと、大神の時の和楽器についても聞かれるので、覚えてる範囲で。。。

2012-03-18 00:24:40
上田雅美 @Mikenekonya

EMUのEARTH TONESの琴の音がなかなか良くって結構使ってました。SC-88の琴も使いましたが、サブ的に使ってました。混ぜて使うとか、ハモリで使う感じにしないと、もろSCの音ってバレるのが恥ずかしかったので。

2012-03-18 00:34:02
上田雅美 @Mikenekonya

三味線は良いのが無くって、フレーズ集使ったり、あとフレーズをRecycleでぶつ切りにして再構成するのもなかなか良かったよ。

2012-03-18 00:40:22
上田雅美 @Mikenekonya

笛系はアタックが遅いのばかり収録されてたりするから、アタックの速いバージョンを作って、キースイッチで切り替えられるようにして使ってたよ。あと、モノモードにしてレガート出来るようにしたりとか。

2012-03-18 00:52:20
上田雅美 @Mikenekonya

和太鼓は昔はほんとにしょぼいのしか無くて苦労したけど、今は色々あるからいいね。

2012-03-18 00:54:18
上田雅美 @Mikenekonya

そうですー。(*´Д`) QT @overgo: @Mikenekonya 「イヨオ~」の声も素材だったりします?

2012-03-18 00:56:11
上田雅美 @Mikenekonya

お経は宗派がわかるとダメらしく、Recycleでぶつ切りにして再構築してリバーブ深くかけて誤魔化さないとダメだった。

2012-03-18 01:05:26
吉村健一郎 @yoshimura256

@HAYAMA410 大神は売れませんでした。要因は安心感のなさだと思ってます。中身はベタなARPGだけど、筆調べ、和風グラフィック、狼の主人公。ユーザーからすると斬新すぎて買うのが不安。和風ってだけで十分尖ってるのでデザインはもっとわかりやすければ安心して買えたかもと思います

2012-03-18 08:34:07
吉村健一郎 @yoshimura256

@HAYAMA410 でもあれが嫌いというわけじゃ無いんです。今でも愛着ありますし。 自分に個性が無い、というのはまた別問題で僕が一人の絵かきとしての武器が欲しいのです。それがゲームの個性になれば最高ですね。

2012-03-18 08:39:38
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

俺は基本的にイラチで、キャラが硬直したり敵の攻撃待ちをしたりするヒマな時間が大嫌いなので、多分防御よりも避けとか、敵の攻撃ターンも自分の利益に変えるとか、ヒマな時間が出来ないように調整する傾向があるんじゃないだろうか…敢えて振り返って自己分析をするならば…

2012-03-21 13:46:18
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

ちなみに大神のゴニョゴニョ声はリンクの冒険リスペクトなのに誰も指摘してくれなかった… http://t.co/TXFeb14N

2012-03-28 02:05:18
拡大
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

つーかシンボルエンカウント→アクション戦闘もリンクの影響な気がする…

2012-03-28 02:09:51
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

少なくともゲームの音源で人の声らしきものを表現したのを聞いたのは俺にはリンクが始めてだった… RT @kogik_49 ええっ!そうだったんですか、リンクの冒険一応やってましたが大神繋がりビックリです…

2012-03-28 02:12:14
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

未だに大神のシナリオ削ったのを容量が云々て言ってるの聞くけどね…80年代のゲーム制作ならともかく、容量云々なんて悩みは「スケジュール」という大ボスを倒した後の話じゃないかね…

2012-04-04 16:48:47
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

でも結果的に大神もベヨもディスクパンパンだったなー…

2012-04-04 16:51:53
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X

そう言えば大神でも、烏天狗と同じ骨格をつかった「五頭龍」を出す予定があったことは設定資料集でも説明したんだけど、あれボツにしたというか…存在をスッカリ失念してて入れるの忘れてた…モデルも作ってあったんだけど…

2012-04-14 15:07:09
吉村健一郎 @yoshimura256

私事ですが、この度プラチナゲームズを退社しましてフリーになりました。といっても、引き続きプラチナの仕事で忙しい毎日です。 今の仕事が終わったら本格的にフリーのお仕事(イラスト、キャラデザイン等)しようと思っていますので、マックスアナーキーともどもよろしくお願いいたしますー!

2012-04-17 19:49:49
吉村健一郎 @yoshimura256

あ、会社のご厚意でツイッターのアカウントはこのまま使わせてもらえるそうなので(ありがとうございます!)このままツイッターは続けます(PGははずしますが)

2012-04-17 19:50:58
稲葉敦志(Atsushi Inaba) @PG_inaba

ま、とにかく頑張ろう。これからは『お互いに』という関係だね。 RT @PG_yoshimura: 私事ですが、この度プラチナゲームズを退社しましてフリーになりました。といっても、引き続きプラチナの仕事で忙しい毎日です。

2012-04-17 20:51:27
稲葉敦志(Atsushi Inaba) @PG_inaba

ランニング姿で世界を放浪しながら絵を描きたいというヨッシーの夢を尊重して快く送り出すことにしたよ…

2012-04-17 20:52:47
吉村健一郎 @yoshimura256

@PG_inaba 長い間ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします!この仕事がんばりますよおおお

2012-04-17 20:59:02
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ