裏古楽の楽しみ 2024年05月24日 - リクエスト・アラカルト

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
ぶ⃞̊̈に⃞̌̈す⃞̽̈け⃞̊̈ @bunisuke

今年は花数が少ないのか先に咲いただけか一輪だけですがマリアブルーのゲンチアナをどうぞ… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/dxDNGJidaQ

2024-05-24 06:07:31
拡大
拡大
雲海☆☆ @08dYBoXcGAAOnOt

なんて美しいんでしょ。天使の声。#古楽の楽しみ

2024-05-24 06:08:20
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ リクエスト・アラカルト 初回放送日:2024年5月24日 ご案内:大塚直哉/皆さまからのリクエストにおこたえしてお送りします。「古楽の散歩道」のコーナーでは“夜”をテーマにいくつかの音楽をご紹介します。

2024-05-24 06:08:27
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 福岡県のイチゴさんから 起きられた時に拝聴 タリス・スコラーズの演奏でジョスカン・デ・プレ「アヴェ・マリア 15c後半~フランドル楽派 ミラノ、ローマ、フランドル地方 オケゲムを引継ぎルネサンス最盛期を迎えた頃 美しい線の絡み合い、多声音楽 中でも人気の高いアヴェ・マリアを

2024-05-24 06:08:28
かわかみ ゆきこ @centchants

Castelloさん渡英したらばCastleさんタイムスリップして城みちるさん (違 youtube.com/watch?v=xB1PLt… なんちやつて南蛮菓子のかすていらCastellaとふ国は知らねど カステラとぼうろ、それから金平糖。南蛮菓子の三役ぞこれ #古楽の楽しみ #語学の楽しみ #短歌 pic.twitter.com/HS87plxcI9 x.com/estella_twinkl…

2024-05-24 06:08:33
estellatwinkle @estella_twinkle

カステッロさん発見。 美味しい「カステラ」じゃなくてダリオさんだった。 サンマルコでモンテヴェルディに会っているのかも。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80… #古楽の楽しみ

2024-05-23 06:31:41
拡大
@aka_salticidae

NHK-FM(東京) 古楽の楽しみ リクエスト・アラカルトを聞いています #radiru #nhkfm nhk.or.jp/radio/player/?…

2024-05-24 06:08:37
今日のリリィ @anninwoods

ピーター・フィリップスさんと、タリス・スコーラーズの皆さん✨ いいお写真✨ #古楽の楽しみ thetallisscholars.co.uk pic.twitter.com/EFEXW7Hlyj

2024-05-24 06:08:56
拡大
リンク tallis-scholars-3 The Tallis Scholars | Home The official website of The Tallis Scholars, professional British early music vocal ensemble founded by Peter Phillips 1 user 188
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

#古楽の楽しみ サブスク配信 ml.naxos.jp/album/00028948… x.gd/rKulu(apple musicはオムニバス再編集盤「健康バッハ~免疫力がアップする音楽療法」にありました) CD・DL購入 x.gd/CN5rl x.gd/BH3rBC prestomusic.com/classical/prod… amzn.to/4bGDmEY 「シュープラー・コラール集」から Schübler-Choräle “イエスよ、今こそ天から下りて”BWV650 Kommst du nun, Jesu, vom Himmel herunter (3分25秒) バッハ作曲 Johann Sebastian Bach (1685-1750) トン・コープマン / Ton Koopman (オルガン) <Deutsche Grammophon UCCG-9581>~国内再編版 <ARCHIV UCCG-50084>原盤はこちら:我が家の愛聴盤です アルバム名 J.S.Bach: Works for organ(Orgelwerke) 「バッハ:オルガン作品集」

2024-05-24 06:10:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ルネサンス音楽入門の一曲にぴったりなのが、今朝の最初のリクエスト、ジョスカン・デ・プレさんのアヴェ・マリアよ。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:09:19
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Vivaldi, Antonio (1678–1741) 協奏曲 ト短調「夜」 RV.104から 前半 フランス・ブリュッヘン(リコーダー) 18世紀オーケストラのメンバー(合奏) 入手困難盤 #古楽の楽しみ 既出のカタログがそろっていそうでそろってない巨匠の一人 Frans Brüggen pic.twitter.com/8Cw2sFCBsY

2024-05-24 06:10:00
拡大
Taco-X @TacoXnamcot

おそらくバッハ やっぱりバッハ バッハと違う?! #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:10:56
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ レコ芸ONLINEで復活! 射手座満月の奇跡🌟の朝 を祝うジョスカン・デ・プレのアヴェ・マリア 民民おはようございます #大塚直哉 先生リクエスト回「古楽の散歩道」は“夜” 太陽が昇る時も月が輝く時もも古楽を楽しめる有難み 喜びのカンカータ 今日もよろしくお願いいたします x.com/mitsuruhamanak…

2024-05-24 06:10:57
浜中充 @mitsuruhamanaka

目標額、達成しました! 多大なご支援ありがとうございます! とうとうレコ芸が復活!! 休刊した月刊誌『レコード芸術』が内容刷新のONLINEメディアとして生まれ変わる - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/… #クラウドファンディングCAMPFIRE @campfirejpから

2024-05-23 23:43:12
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@Z6O4CtXdRX54b3U おはようございます。起き抜け一番に相応しい素敵な曲でしたね!はい、福岡県の🍓さんとおっしゃいましたね。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:11:22
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

ジョスカン・インマゼール・・名前ごちゃまぜーる #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:11:30
mititose @mititose

今朝は夜特集ですって。寝落ちしないようにしないと… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/3pJEx5ubmW

2024-05-24 06:11:37
拡大
さきえる @sakiel02

(^ω^)美しいオルガンの響き❤️ #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:11:42
ののに@古楽アカ @wtnoni

コープマンさんのあの笑顔が浮かぶ演奏😊 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:11:59
きくを @kikuweaux

18世紀の歴史的オルガンいい音 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:12:06
椎竹 @confuse06896025

@kazflute0531 ローズさん、おはようございます 😌🏵 電車待ちの間デ・プレを… #古楽の楽しみ お心遣いに、痛み入ります🥹

2024-05-24 06:12:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ