レジで金額確認せずに電子決済したらめっちゃめんどくさいことになった話→「なにをどうしたらそんな事が起きるのか」

68
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

NYAFA勤務/お気持ち特派員/身の丈にあった猫耳モフモフアドバイザー(主任 / 猫からヒトを守る党・党首 / 6歳 / 一級マンションポエム士を目指して勉強中 / 毛玉フェロー / パロディです

rei.to

れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

店員「1230円になります 俺「スイカで(確認せずにかざす レシート「630円 俺「?違くない? 店「すみません!打ち直します🥺 レシート「1230円 俺「えっ差分じゃないの? 店「あ!もう一度かざしてください🥺 俺(確認して翳す レシート「600円 店「これで大丈夫です♥ … 退店後、今の俺「2460円?

2024-05-23 13:54:41
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

戻ったらこの店員もう上がってて、 説明にめっちゃ難儀した上に 電子マネーなので返金がめっちゃめんどくさかった。 よい子のみんなは金額を確認してからタッチしてね!

2024-05-23 15:20:56

みんなの反応

幻の青い鳥@レジ @bluebird1025

@rei_software 落語より杜撰な小話や… トリックも落ちもなく、ただただ3回会計しておるんかw

2024-05-23 18:51:00
にゃんこスタンプ @ZxJprIcoWIKUX3O

@rei_software 流れるように3回のSuica決済... 気がついて良かったですね🥺💦

2024-05-23 21:56:37
aruman5552 @aruman5552

@rei_software 飲食店経営ワイ こういうのがクソめんどいんで 慣れてる現金がいいです派 時代に適応できてない老害仕草なのはわかってはいるんだが… この上手数料まで持ってかれるのでやってられねぇ

2024-05-23 16:36:55
柚季 @Jay7Hh

@rei_software 1230円を630円と間違えて会計してしまった。なので本来は差額の600円を支払う処理を行わなければならないのを・・・うわ怖い。

2024-05-23 18:38:17
野々瀬健 @nonose987

@rei_software えっ 二回とも正規料金が引かれたの? レシートの印字だけが狂ってた? なにをどうしたらそんなことが起こるのか。

2024-05-23 17:30:58
声恋/ミス・メェイの被検体 @seiren_001

@rei_software からやまで似たことあったなぁ… 唐揚げ4個(1個130円くらい)しか買ってないのに会計の時850持ってかれて、会計終わって帰る時に気付いて店戻ったら+520持ってかれた。 面倒臭すぎて差額分のクーポン券(100円分×8)貰って解決したけど、正直1ヶ月しか使えないクーポン券8枚も要らない……

2024-05-23 21:05:47
UNI @widbrig_twit

@rei_software なんでそうなるの?(真面目)

2024-05-23 17:39:23
晴耕雨Log @SeikoULog

@rei_software レジと連動してなくて、金額を手打ちするタイプかな?

2024-05-23 18:34:44
大黒天 @kinokochan99

@rei_software 今のやり取りを熊さんがレジの後ろから見てて「へえ、上手いことやりやがって……」

2024-05-24 00:52:10