「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話

「風の谷のナウシカ」原作漫画に関する深い話。
297
Yo Ehara @yo_ehara

Assoc. Prof., Tokyo Gakugei University. PRESTO, ACT-X, & ACT-I Researcher. EduNLP, AIED, EDM. Tweets are my personal opinions. English-only: @EharaLab

researchmap.jp/yo_ehara

Yo Ehara @yo_ehara

「風の谷のナウシカ」の原作漫画って実はこういう話なんですよね…腐海が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うのがナウシカ。 x.com/shiropen2/stat…

2024-05-09 13:18:54
Seamless @shiropen2

ネコとAIだけが暮らす世界は幸せか? 遊びやエサを与える自律ロボとネコが過ごす実験 英国チームが検証 itmedia.co.jp/aiplus/article… 3匹「クローバ」「パンプキン」「ゴーストバスタ」が16日間500以上の遊びを提供するロボと過ごす。各猫が好きな遊びを学び最適化。結果,自発的に遊び低ストレスを記録 pic.twitter.com/QhleZWMi9v

2024-05-09 12:23:41
リンク ITmedia AI+ ネコとAIだけが暮らす世界は幸せか? 遊びやエサを与える自律ロボとネコが過ごす実験 英国チームが検証 英ノッティンガム大学に所属する研究者らは、AIが猫を幸せにできるのかを確かめるため、「クローバー」「パンプキン」「ゴーストバスター」という名前の3匹の猫が、12日間にわたって1日6時間、自律ロボットと過ごした実験の様子を報告した研究を発表した。 64 users 57
Yo Ehara @yo_ehara

これ書いて25年ぶりに分かったんですが 巨神兵(人間指導者を補助する裁判官AI)が人を治める 方法が火の7日間戦争で失敗したのでAIではなく人の方を変えないとダメだという話になって 墓所の主(完全自立型生体AI)が争わないようにプログラムされた人間を治める 方法しかないと結論されたんですね…

2024-05-09 13:36:55
Yo Ehara @yo_ehara

というか、ロボット分野の研究かと思ったら、思いっきりCHI2024の研究なんですね…タイトルにHumans入れているように、人間とのかかわりが重要ですってところもちゃんと書かれてますね(そうしないと通らない) そして、来年、CHI2025は日本の横浜で開かれます! arxiv.org/abs/2402.15431

2024-05-09 14:13:32
Yo Ehara @yo_ehara

ナウシカについてよく「将来、全滅が確定している」みたいな説を見るんですが、本当なんですかね…ナウシカは墓所の主は滅ぼしましたけど庭園は滅ぼしてないですよね…?とりあえず、あと千年以上は腐海があってナウシカ達生きられるのでナウシカ達世代にとっては千年以上先の問題ですよね?

2024-05-09 21:20:21
数若 @suugakuzyakusya

@yo_ehara 虚無主義との闘いですね… 小学生の頃、誕生日に親にねだって一式買ってもらったもののあまり理解出来ず、大人になってやっと分かり始めた漫画です。

2024-05-09 22:11:10
NAMU @Y2amgd

@yo_ehara そう言われればそんなかんじだった気がする

2024-05-09 16:50:49
ketsuro @ketsuro

@yo_ehara アレなんで庭園と真人間別の場所に保存したんですかね。普通は一箇所にまとめますよね。アレは人の知性は信じて無いけど文化だけは守りたいって言う宮崎の心の弱さなんですかね。

2024-05-09 15:40:42
ポテトサラダ @hidenxrp

生命は光だ! 違う!命は闇の中に瞬く光だ! x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-10 07:07:31
レイ @pro10ng

私は「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間」側なので、ナウシカに燃やされる運命なのである。しかし、本当にその時になったら、ナウシカと戦おう。という気持ちがある。 x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-10 14:55:06
@makotomakoto1

人間はめんどくさいことを「めんどくさいなー」てぶつぶつ言いながらやんないといかんのだ。めんどくさいてのはだいたい大切なことなんだ。 x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-09 23:20:26
一色登希彦 @ishikitokihiko

『ナウシカ』、ナウシカが「反文明」の野蛮人と見なされる設定の世界なんだよね x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-09 20:18:18
たべのこし @matryska_6

とてもよく分かります 全ての事象が(ナウシカ原作)に結びつく人の行き着く先は皆さんこんな感じなのです x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-09 20:57:13
ユウキ @rabbithabitxx

ナウシカを何回か読み直してるけど、読解力が足りていなくて このように、つまりこういう話なんだよと 自分の中で纏められたらより面白いだろうな x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-10 12:34:42
ゴールデン鴨イ @KzpAVldWzrLLbPq

語りたいけどネタバレになるからみんな各自で読んでくれ x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-09 22:05:11
リケリケ @Rike_rike

幸せに生きられるだろうが、生存競争に勝てるかどうかはまた別よな…… x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-10 17:52:19
よっしー@おちおち寝てらんない @manderinrin4

「生命は希望の光だ」「違う!生命は闇の中でまたたく光だ」 闇のような辛さ苦しさ汚さ醜さを背負っても消えそうになりながら光ろうとするのが人である だからナウシカは詩と音楽を愛し、無垢な存在として卵から産まれてくる新しい人類を拒否する まさに醜いものに価値を見出す「虫めづる姫」ですね x.com/yo_ehara/statu…

2024-05-10 09:52:39

AIによる支配

🚩🏰🍄デウス・エクス・マキナ💖🚩👸🏰🍄 @popopipopepe

@yo_ehara (´・ω・`) まあ風の谷のナウシカと比較すればディストピアだけれど 全自動ディズニーランド貸し切り施設や AIARシステムの新しいゲームだと思えば 正直作ってみたいし、遊んでみたいww たまにため息ついたり空回りするキャストさんとかツラタンねん。

2024-05-09 23:08:00
1 ・・ 4 次へ