古き良き昭和の“ダイエー”感が詰まった『ダイエー曽根店』が「文化財級」で時が止まった感最高なので見て

98
リンク www.daiei.co.jp ダイエー曽根店 – ダイエー 1 user
リンク Wikipedia ダイエー曽根店 ダイエー曽根店(ダイエーそねてん)は大阪府豊中市曽根東町三丁目にある大型商業施設(ショッピングセンター)である。店番号は0227。 建物は地上6階建て。開業当初の名称は曽根ショッパーズプラザだったが、現在この名称は公式には使われておらず、ダイエー曽根店の名称を前面に出している(ただし、豊中市への届出上のSC名称は、引き続き「曽根ショッパーズプラザ」となっている)。 耐震化を図るため、2024年(令和6年)10月に建替え工事に着工する予定。 出店全店舗一覧は公式サイト「フロアガイド」を参照。 阪急宝塚本線
伊能忠敬 @Germani46280034

ダイエー曽根店(同志第2ビル) 阪急曽根駅前にでっかく鎮座。地上6階建。1972年 曽根ショッパーズプラザをSC名とし開業。 建て替えや撤退が進む昨今、ダイエーが運営する4階以上の旧ショッパープラザ物件最古だったりする。(有名な碑文谷店は3年後の開業) pic.twitter.com/dupteokx9Q

2023-06-16 12:19:09
拡大
拡大
拡大
拡大
みず @water__123

総合スーパー(GMS)としては現役最古のダイエー、ダイエー曽根店に来ました 駐車場看板にダイエーの旧ロゴ跡があるのが分かります レトロでいい感じですが残念ながら10月に建て替え予定です…… pic.twitter.com/3fzA0DYhoP

2024-05-20 17:13:24
拡大
拡大
拡大
拡大
R171 @R17155837416

ダイエーとしては現役最古参店舗の曽根店(1972年開業)の駐車場の看板(左)と外観。駐車場の看板のロゴ位置のベースになっている所に旧ロゴの跡が見える。見ただけで歴史の重さを感じる。 #昭和レトロ #ダイエー pic.twitter.com/D21f1Vh10Z

2024-03-02 04:56:52
拡大
拡大
専業主夫志望 @34enr

曽根ダイエー、初めて中に入ったけど真空パックされた平成初期の匂い、ダイエーの匂いがそのまんまして興奮したゾ pic.twitter.com/hRpojVxFtz

2024-05-26 13:30:32
拡大
拡大
拡大
な る か つ @Narukatsu37

ダイエー曽根店の訪問から1年経ったらしく… 店舗訪問始めたての自分にとってものすごい刺激的な店舗でした。 建て替えが決まっているそうで再訪できないのが残念でなりません、、、 pic.twitter.com/HvmNOaBdqG

2024-03-25 21:43:58
拡大
拡大
拡大
拡大
ざぬ @zanpanman

最近Xの商業界隈でやや人気の曽根のダイエー、一階のたこ焼き屋もまた潰れたし30年前ペットショップコーナーのあった7Fの天井も剥がれてるしいよいよ閉鎖を前提に終活してる気配もする。 その割にはバイトの求人も出てるしようわからん。多分旧第2駐車場で何かやり出したら建て替え確変か pic.twitter.com/pAFmdjBtyY

2024-05-21 12:54:57
拡大
拡大
拡大

レトロ好きには最高の空間

吐きだめビデオ @hakidamevideo

耐震化のため今秋建て替え予定だという曽根にある日本最古のダイエーの時が止まった様な空間で食う唐揚げ定食がほんま最高なんよ。無くなったら泣く pic.twitter.com/6hOcW761z1

2024-05-25 22:48:12
拡大
拡大
拡大
拡大
@Yakimeshi113_Mi

いつまでも、あると思うな、ダイエー曽根店。 こんなに多層階のGMSダイエーが残っているのは奇跡だと思ってる。 衣料品に家電も取り扱いのあるダイエーなんて今そうそうないのでは。。 pic.twitter.com/FDOOr5jP5R

2024-01-11 13:58:07
拡大
拡大
拡大
拡大
室外機siro@SR-420L型 @outsideunitsiro

rp 曽根ダイエー…今年10月に建替えされる予定らしいので、それまでにじっくりと あのレトロ感満載な店内を味わって記録しておきたい。 あと、レトロ飲食店フロアで飲食もしたいな… #商業施設 #ダイエー ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80… pic.twitter.com/OpvtTfmSPA

2024-04-14 06:34:31
拡大
拡大
拡大
拡大
🐕🦏ゆーりんちー🐑🦒 @yurinchi_plaza

ダイエー曽根店 1971年開店。昭和感マシマシのザ・GMS(ダイエーはGMS事業から撤退してるらしいですが)で大変素晴らしい。食品大根などの旧忠実屋店鋪と同じフォーマット。写真に載せてない部分も魅力的なので一度は訪れて欲しい店鋪。ちなみにダイエーで最も古い店鋪は当店ではない。 pic.twitter.com/kgrQtjl7Ae

2024-03-10 22:37:34
拡大
拡大
拡大
拡大
本田@手品の人&宮崎生まれ @tedinnna

本日は日本最古のダイエー曽根店へ行ってまいりました。 古き良き昭和の香り漂う店内は最高のひと言😀 #ダイエー #ダイエー曽根店 pic.twitter.com/Lq6w5SlScD

2024-02-25 16:29:14
拡大
拡大
拡大
拡大
けこぼ坂上 @kekobo_sakaue

@masamasabus ダイエー曽根店、いつかはとは思っていましたが、いよいよカウントダウンが始まりましたね…。学園都市のダイエー資料館とともに再訪したいところです。 pic.twitter.com/89I5kWd0Ku

2024-01-02 23:52:04
拡大
拡大
拡大
拡大
川西まどか @Happy_Kawanishi

ダイエー曽根(豊中市) 老朽化、10月頃解体の噂あり pic.twitter.com/wUX6WzYsbK

2024-02-12 16:02:18
拡大
拡大
拡大
室外機siro@SR-420L型 @outsideunitsiro

阪急に乗ったついでに、ダイエー曽根店に行ってみた。老朽化に伴い来年に建て替えされる噂もあるので、行けるうちに…全体的にレトロな感じで、特に6階の飲食店フロアは昔からそのまま変わっていないのでは?と思うくらいレトロで良き! 建て替えられたら…この雰囲気はないんだろうなぁ… #ダイエー pic.twitter.com/l3WI8VPRZd

2023-10-09 14:55:53
拡大
拡大
拡大
拡大
満船堂 @mansendo

久々に曽根のダイエー来たけど相変わらず平成初期中期の面影が残って嬉しい pic.twitter.com/X1PcgTVWme

2023-05-24 12:17:36
拡大
拡大
拡大
太一@skeb募集中 @taichi1010twt

阪急曽根駅 駅前のダイエーが10月に閉店だそうで貴重な昭和遺産を見納めに来店 築50年だそうで現存で最古のダイエー店舗になります。 隣接のバイキングビルの壁アートが時代掛かって味わい深い😳 pic.twitter.com/RYoZ4J2paG

2024-05-22 16:52:33
拡大
拡大
拡大
GMS lover @daie_mania

久しぶりのダイエー曽根店 pic.twitter.com/WZAqXrEuMP

2024-05-04 17:58:05
拡大
拡大
拡大
警交仕規第1014号 @keikoushiki1014

ダイエー曽根店 駅前にありながら、昭和が色濃く残る優良物件 pic.twitter.com/UkELQc4KOi

2024-03-31 23:12:35
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ