【ネタバレ注意】『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のとあるパートが苦行すぎて脱落した「これだからマグルは…」

ハリポタ履修しようと思いつつなかなかできてない
45
マルチェロ @Marcello0424

『賢者の石』→入学するまでが苦行。からの最強の名作 『秘密の部屋』→夏休みが苦行。からのシリーズ最高のまとまりのよさ傑作 『アズカバンの囚人』→夏休みが苦行。からのシリーズ最高傑作。 『炎のゴブレット』→夏休みが苦行すぎて脱落。

2024-05-26 00:07:15
aya @AyaNyogetu22

@Marcello0424 🤖「夏休みのパートを飛ばしたらいいのに」

2024-05-26 23:58:05
マルチェロ @Marcello0424

@AyaNyogetu22 🤖「ハリポタは学校初日から版を発売すれば読者全員が幸せなのに…」

2024-05-26 23:59:02
こん 🌌🥛💧 @pre_hoshizora

小2で初めてハリポタ読んだ時、入学するまでが意味分からんすぎていっかいやめたんだけど、そのあとやっぱチャレンジしたくなって始めの数十ページぶっ飛ばして読んだら面白くて(何が起きた!?)ってなって初めから読み直した。 x.com/marcello0424/s…

2024-05-26 23:51:47
後之間つり @atofestival

@Marcello0424 長期休暇が基本的に苦行なのあまりに嫌すぎる…これだからマグルは…

2024-05-26 23:21:09
Y​S​R​@​信​号​機​T​r​u​e​達​成 @YSRKEN

『ハリー・ポッター』シリーズはいつも実家パートが苦行な印象 (ハリーが、幼少の自身を拾ってくれた実家でずっと疎まれているからだが) x.com/Marcello0424/s…

2024-05-27 03:16:34
ノンノ(山田) @nono4577nono

ハリポタの内容あやふやだから、なんで夏休みが苦行なのかと考えてしまった。クソ実家に帰ってるシーンが苦痛だからか。 原作ハリポタ一巻の入学までの苦行はマジで苦行なの思い出したわ。あのいびりは作者の趣味としか思えないレベルだった x.com/Marcello0424/s…

2024-05-27 03:36:12
カッコダン🐽黒幕ギタリスト @kakko_dan

わかる。同じ理由(?)で、序盤に主人公がいじめられたり酷い扱いを受けているシーンがあまりにも長い作品はそこで脱落してしまう… そのシーンがあるからこそ、後の逆転劇によるカタルシスが得られるというのはわかるんだけど… x.com/Marcello0424/s…

2024-05-27 08:56:02
おうぎ @yuu_ougi

いや本当に、夏休みは「ぐぬぬ…」ってしながら読むものだし何なら学年上がるごとに夏休み以外の展開が辛すぎて炎のゴブレットあたりが個人的にちょうど良い加減の鬱展開。その後の苦痛に比べれば、まあ、まだマシかな(でも泣くししんどい)。異論は認める。 x.com/Marcello0424/s…

2024-05-27 08:47:03
いくティー @19_blacklist

わかる 特に小説だとダーズリー家を爆破したくて仕方なくなる 最後の方ダドリーとは和解した風になってたけど納得はしてない x.com/marcello0424/s…

2024-05-26 23:26:18
🖤ゅぃ🤍 @3kxbnkdc

令和の今ハリポタが発表されてたら苦行のせいでここまでヒットしなかったかも x.com/marcello0424/s…

2024-05-27 02:23:55

『炎のゴブレット』について

くずモチ @mochipjj

いま初見でKindleで炎のゴブレット読んでるんですけど、クィディッチの試合まで8章とかあって、「あれ?おかしいな?」と思って単行本見たら京極夏彦かなってページ数あったんですけど、あの、本題まであとどれくらい読めばたどり着けますか…?!ってなってるところです…読むけども… x.com/marcello0424/s…

2024-05-27 01:29:26
ぎんなみ Silver_wave @silverwave10

@Marcello0424 炎のゴブレットの夏休み、ウィーズリーママからハリーに届いた手紙が切手まみれで、疑問に思った郵便局員から変に疑われたバーノンおじがブチ切れるところなんてもう腹抱えて笑えるのになぁ。勿体ない。

2024-05-27 03:34:09
ぼたん @shrimgmp

え????クィディッチW杯の話題が一番楽しかったけど?????? x.com/marcello0424/s…

2024-05-27 08:19:34
にんジン @dancecarrotichy

@Marcello0424 個人的には4年に1回のクィディッチワールドカップを7巻完結の内の4巻に持ってきてるのが大人の事情を感じて結構好きなんですよね 入学前のウィーズリー家とのわちゃわちゃする移動が映画で大分カットされてて残念でした(早口)

2024-05-26 00:09:06

『アズカバンの囚人』が一番好き

よもぎ @yomogiuta

@Marcello0424 アズカバンの囚人は私もシリーズで一番好きですね。ワクワクとハラハラと爽快感が一番バランス良く同居してると思います。

2024-05-27 03:49:00
ニア @nia_ymsy

ああああああそれな過ぎるやっぱアズカバンが一番よかったよなあ!? x.com/marcello0424/s…

2024-05-27 07:34:39
しみづ @kiyomaro0759

アズカバンの囚人がいちばんおもろいのは本当にそう 映画版を8時間くらいにして撮り直して欲しい x.com/Marcello0424/s…

2024-05-27 07:36:57
ゲロ虫 @geromushi

@Marcello0424 炎のゴブレットぐらいから 鏖のローリングが本気出してくるからアズカバンぐらいが好き

2024-05-26 23:22:36

ここで脱落した

とぐにゃー @c_clockwise

苦行すぎて列車乗る前に読むのやめちゃった…… x.com/marcello0424/s…

2024-05-27 07:43:02
@@@(趣味) @att_att_at

小4のとき初めてハリーポッター読んだけどホウキ買うところで挫折したわ😇 x.com/marcello0424/s…

2024-05-27 08:54:50