人間たまに「性格は悪いけど気は良い」というレア種がいて、そういう人が友達だと困った時に性格の悪さを活かして助けてくれることがあるので貴重

芹沢さん目をかけても良いと思った人間への面倒見の良さが異常
209
みそしる @sssgmiso

人間たまに「性格は悪いけど気は良い」ってレア種がいて、そういう人が友達だと何か困った時に、「持ち前の性格の悪さをフルに生かして助けてくれる」ので貴重。性格が悪くないと思いつかない手があるから。

2024-05-29 09:06:32
JONE @mg_om_ct

@sssgmiso 清濁併せ持つってやつですね

2024-05-29 12:31:28
ごんじゅう @tree_enu

これわかる 性格悪いって言うか頭が切れる人 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 12:34:26
バタコさん @batako_azuki

そういうのって、性格が悪いんじゃなくて腹黒いんだと思う。 腹黒いほど腕が立つ、って感じ。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 22:22:59
📮黒かりんとう糖分控えめ🗡💕 @BKarintou

性格悪くて大っ嫌いだった人の悪知恵で、 めちゃくちゃ恩が出来てしまった事があるから納得。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 16:20:41
伟乐🦦 @orientalroman

こう言う人達の原動力「助けたい」じゃなくて合法的にストレス発散できる機会伺ってるだけなんだよな x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-30 02:08:43
@IrRwgo

こういう人を性格悪いって言うの、アホだと思う。一番性格良いだろ。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 12:50:47
ひめモン @55_ehimemon

「性格は悪いけど表裏のない人」は、性格はいいけどホニャララの人より付き合いやすいときがある x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-30 23:25:08
寿限有 @jugeyu

これわかる。 「性格は良いけどモラルない人」も常識のリミッターを外す選択肢をくれたりする。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 14:22:29
test GPT @kaisyu10000

性格が悪い以前に「そいつは頭は良いのか悪いのか」は把握しとかないと詰む。お金ないって相談したらコンビニ強盗されても困るからな x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 13:57:10
やわらかいなり @Teriyaki_0723

これ分かるけどひとたびその性格の悪さが自分に向けられた時の絶望感半端ないからそういうリスクは考えといた方がいい。 性格が良くて気の良い人がベストに決まっるのだ... x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-30 11:44:55
@minsun9only

これ性格悪くて身内に甘いだけって言ってる奴いるけどそれで何が悪いんだ 今後敵になりうる可能性がある人、ストレスを与えてくる可能性がある人、自分の人生に重要じゃない人にまで優しく出来るほど人間出来てないので 自分を大事にしてくれる人だけ大事にすれば良いと思ってる x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-30 21:26:49
黒★星 @takesi_kobe

トラペジウムの東ちゃんがそのタイプなんだけど 有能ではなくて、 逆にみんな性格の悪さはわかってるけど、気の良い奴でなんとなく付き合って助けて爆散するけど でも友達ではいられるという面白いパターンだったな 少なくともリーダーとしてみんなを引っ張る能力はあったかな x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 23:42:30
まろ 🚀🎨 @maroSci3101

親戚が社内のハラスメント問題の対応解決しまくってて、話聞いてたら「私はハラスメントする側の人間なのでそいつら(イザコザの当事者たち)の心理がよう分かる、心綺麗な奴には出来ない」とのことで やたら説得力があった x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 14:46:01
素人ぶーかーマン@兜町の靴ミガキ @M31hI

性格悪いやつの「正直に仕事しない。都合が悪いことは報告しない」に助けられた。 ある仕事でミスが発覚した時 「いいか、これを公にしたら全員がくだらねぇと思っても報告された以上ミスに対応しなければならねぇんだぞ。内外に影響なければ気付かないフリをするのが大人の対応」と言われて納得した x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 14:20:22
玉嶋亮『競馬の教科書』 @keiba_tamashima

紛争を解決するのに大事な能力は、頭の良さと性格の悪さ。2つが揃っていれば最強。合法的な正攻法で敵を追い込むことが可能。 絶対敵に回しちゃダメだよね。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 12:27:33
とおなぎ🍫ฅ'' @AQUA_la_micio

このカテゴリの中でもランクがあって、それなりに実力がある人達は頼ってもいいけど信用しすぎるな。 ランク低い方、特に自称このタイプはほぼ大したことないから厄介ごと増えるし距離とった方がいい。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 17:45:07

法律・政治方面で強そう

@Tc0GOFFiE6ZeVrO

持論だけれど政治家にはこのタイプが良いと思っていて…、何故なら悪事は悪い奴にしか思い付かない。善人は他人を陥れようとする奴等の思考に思い至らないので腹の探り合いには向かない。呪術の五条や亜人の永井みたいな悪人の思考ができ、善人の貴重さを理解している奴が味方だと強い。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-30 17:15:49
ねこってかわいい @cat_kawaiiyone

僕は一応法学部出身なのですが、当時一緒に授業を受けてた友達に「法律を学ぶには2つ理由がある。一つはルールを守るために。もう一つは法の抜け道を見つけるために法律を学ぶ」みたいなこと言ってて衝撃を受けたなぁ x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-30 16:12:28
何でもええねん私財法 @NIKAIDO_KIJI

これ法クラ界隈というか、特に企業法務とか立法官僚みたいな「ルールメーカー」な人種に多いのよね。 共通することは「脱法も出来ない奴に良いルールは作れない」という考えで、文字通り性格は悪いけど気は良い。 抜け道を考えられる人間にこそ、抜け道を防げる強固かつ柔軟なルールを作れるので。 x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 13:21:42
何でもええねん私財法 @NIKAIDO_KIJI

一応言っておくけど、このルールメーカー種には、「性格が悪いけど気は良い」にプラスして『高潔さ』が必要だからね。 やろうと思えば脱法できるほどの知恵は回るけど、実際にする野郎はカルマが汚れているので愛しいルールに触れる資格は無い。だから最後のピースとして「高潔さ」は重要なんよ。

2024-05-29 18:30:23

芹沢さんみたいな

ジグソーマン @ppshppsh44

芹沢さんは過去に散々苦い経験をしてきた為に結構なネジくれ方をしてしまった人なんだけど、だからこそ困った人へのアドバイスは的確なんだ。 この悪魔みたいな男に助けられた人は大勢いる。 pic.twitter.com/KqtGGKXf8Z x.com/sssgmiso/statu…

2024-05-29 13:02:51
拡大
拡大
拡大
拡大