第717回「2024/5/26 開催 一人一票つぶやき祭りみなさんのツイート・リツーイト」

みなさんのツイート・リツーイトをまとめましたのでご覧ください。 #ippyo
0
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ -取り残される日本②】他の5か国のうちで最低のドイツですら、26%増加しています。日本は、桁違いに遅れています。 国民一人当たり平均賃金(average wage)の絶対額でも、日本は6か国のうちの最低で38,515米ドル(ただし、韓国は41,960米ドル)です。 #ippyo pic.twitter.com/SjZe0gpwME

2024-05-26 21:55:36
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ -取り残される日本②】他の5か国のうちで最低のドイツですら、26%増加しています。日本は、桁違いに遅れています。 国民一人当たり平均賃金(average wage)の絶対額でも、日本は6か国のうちの最低で38,515米ドル(ただし、韓国は41,960米ドル)です。 #ippyo pic.twitter.com/SjZe0gpwME

2024-05-26 21:55:36
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ -取り残される日本②】他の5か国のうちで最低のドイツですら、26%増加しています。日本は、桁違いに遅れています。 国民一人当たり平均賃金(average wage)の絶対額でも、日本は6か国のうちの最低で38,515米ドル(ただし、韓国は41,960米ドル)です。 #ippyo pic.twitter.com/SjZe0gpwME

2024-05-26 21:55:36
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ-取り残される日本①】経済成長も停滞し円安へ|OECD公表の日韓独仏英米の6か国の1992~2020年の29年間の国民一人当たり「平均賃金」(average wage)の推移を見ても、日本だけが、僅か2%増加のフラット状態で、他の5か国は、すべて右肩上がりです #ippyo #OECD pic.twitter.com/vuUZPP2TTL

2024-05-26 21:54:57
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ-取り残される日本①】経済成長も停滞し円安へ|OECD公表の日韓独仏英米の6か国の1992~2020年の29年間の国民一人当たり「平均賃金」(average wage)の推移を見ても、日本だけが、僅か2%増加のフラット状態で、他の5か国は、すべて右肩上がりです #ippyo #OECD pic.twitter.com/vuUZPP2TTL

2024-05-26 21:54:57
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【最高裁の示す「都道府県より広域の選挙区」を考える】【参院の投票価値の較差の更なる是正は「喫緊の課題」- 最判R5年10月18日示す】 #ippyo #最高裁 #11ブロック #公明党案 #維新案 pic.twitter.com/DqBgQL2kTa

2024-05-26 21:56:51
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが投票価値の不均衡(非人口比例)選挙③】比例代表で決まる全598議席の中の299の小選挙区は、サンラグ方式により16の州に人口比例配分され、各選挙区の人口は、2023年改正法により、平均人口の上下10%以内とし、15%を超えてはならないとされました #ippyo #ドイツ #人口比例選挙

2024-05-26 21:56:24
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っている②】ドイツは比例代表制。政党の得票数を全国集計し、その得票数に比例して、全598議席が各政党に割当られます。同598議席内に組み込まれた299の小選挙区議席は、サンラグ方式により16の州(ラント)に配分 #ippyo #ドイツ #人口比例選挙

2024-05-26 21:56:10
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【日本だけが、投票価値の不均衡(非人口比例)選挙を行っている①】上記OECD加盟6か国で、議院内閣制を採用する英国、ドイツ、日本では、行政権の長(首相)は国会議員が多数決で選出します。 左述のとおり、英国では、次回から最大格差約1.11倍の選挙が行われます。 #ippyo #UK #人口比例選挙

2024-05-26 21:55:53
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

例外5選挙区(カッコ内は有権者数)【England】①Isle of Wight East (56,805)②Isle of Wight West(54,911)【Scotland】③Na h-Eileanan an Iar(21,177)④Orkney and Shetland (34,824)【Wales】⑤Ynys Môncounty (52,415) 例外5選挙区の有権者総数は220,132人で全有権者数の0.46% #ippyo #1票の格差

2024-05-26 21:53:26
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法④】このように、2011年改正は、1票価値の平等をより厳格に追求したものとなり、選挙区間の最大較差は105÷95=約1.11倍以下となりました。日本でも、有権者数の均衡を最優先させた区割りの早期実現が必須。最判R5.10.18の示す「広域の選挙区」を考え、#11ブロック の成案を #ippyo

2024-05-26 21:53:05
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法③】各選挙区有権者数については、改正前もできるだけ平均有権者数に近いものと求められていましたが、Countyなどの行政区画の境界を跨がないことを原則としていました。しかし、改正後は有権者数の均衡が優先され、行政区画は「考慮することができる」に過ぎないことに。 #ippyo

2024-05-26 21:52:44
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法で最大較差が約1.11倍に!②】区割りの見直し方法:まず、連合王国を構成する各国(Country)に、有権者数に応じてサンラグ方式により定数650議席を配分。今回の再配分では、イングランド10増、スコットランド2減、ウェールズ8減、北アイルランドは増減なし #ippyo #サンラグ方式 pic.twitter.com/V6pG23cScA

2024-05-26 21:51:40
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【英国2011年改正法で最大較差約2.34倍が約1.11倍に!①】各選挙区の登録済有権者数は、全国平均有権者数の95%以上105%以下という厳格な基準により、全650選挙区の登録済有権者数は69,724人~77,062人の範囲内となった(但し、島しょ部の5つの例外選挙区(注)あり)。 #ippyo #UK #1票の格差 #i最高裁 pic.twitter.com/uraomDlgEP

2024-05-26 21:50:51
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

一人一人が、”全員が等価値の”一票。 #ippyo 1人1票を実現しよう! x.com/Hakarahi/statu…

2024-05-26 21:48:59
kero @kekots

最大剰余方式を、わざわざ、アダムズという劣る制度に変えて現状悪(国会議員の既得権)を守ろうとした。世界は、サンラグ方式でやっているのに。日本だけおかしい。イラつく #ippyo #最高裁 x.com/a2takahashi/st…

2024-05-12 21:22:27
高橋昭英 @a2takahashi

2011/03 1994年一人別枠法は立法時の合理性を既に 失っており、速やかに是正をと大法廷判決 2016/05 5年を要し、法本則の改正 2022/11 11年を要し、20年国調に基づく区割法改正 2024/XX 13年を要し、施行されるだろう 一人別枠排除後の区割り改革、初の総選挙 #ippyo

2024-05-12 21:03:20
kero @kekots

だから日本だけがオカシイんですって、なにもかも。首相が変なこと(コロナでパーティー)したら辞めるし(ジョンソン英首相)、日本だけですよ、公文書偽造やさくらの会の不正会計でも首相が辞めないのは。 #ippyo #1票の格差 #森加計桜 x.com/hitori_ippyo/s…

2024-05-19 21:13:37
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【選挙制度改革も諸外国から立ち遅れ -取り残される日本②】他の5か国のうちで最低のドイツですら、26%増加しています。日本は、桁違いに遅れています。 国民一人当たり平均賃金(average wage)の絶対額でも、日本は6か国のうちの最低で38,515米ドル(ただし、韓国は41,960米ドル)です。 #ippyo pic.twitter.com/bJhaiMxSNo

2024-05-12 22:14:38
kero @kekots

投票価値の不平等推進の多数意見の判事は法律家としては最低。人間としても、ろくでもない部類と言わざるを得ません。この世で二度と会いたくない人たち。あの世では私とは別のところにいらっしゃるはずなのでよかったで笑。 #1票の格差 #ippyo #最高裁 x.com/a2takahashi/st…

2024-05-19 21:07:18
高橋昭英 @a2takahashi

恐らく、この四月の三補選の結果を受け 会期末解散、七月総選挙はまず途絶したろう “納税自由党”の総裁選を絡めたこの秋解散か 年末までに新顔総裁下で解散か、年内とみるが それで一人一票選挙訴訟はどういう争点となるのか まず、昨年の大法廷判決を振り返ります。 #ippyo

2024-05-19 20:59:26
高橋昭英 @a2takahashi

真に一人一票の国イギリス 7月4日が国民の投票日 #ippyo x.com/bbcnewsjapan/s…

2024-05-23 05:29:30
BBC News Japan @bbcnewsjapan

イギリスのリシ・スーナク首相は22日午後5時15分(日本時間23日午前1時15分)すぎ、議会を解散し、総選挙を7月4日に実施すると発表しました。 x.com/BBCBreaking/st…

2024-05-23 01:20:53
kero @kekots

新たに判事に就任されたのは、外交官出身の方。いまや1票の格差が2倍や3倍の先進国は仁保煮貝にありません。福田元最高裁判事は、就任中はすべて違憲判断の意見を書かれました。林恵一元最高裁判事も退任前の参院選の判決では、英国の選挙法改正を挙げて1人1票が望ましいと記述 #ippyo #外交官 x.com/a2takahashi/st…

2024-05-26 21:04:39
高橋昭英 @a2takahashi

戦後の衆院選施行 72年26回 うち中選挙区制 47年17回 小選挙区制 25年 9回 今の一人一票の公選法と区割審設置法の規範 1994年03月 法の成立 2016年05月 法本則の改正 2022年11月 本則に基づく区割改正 #ippyo

2024-05-26 20:59:11
kero @kekots

新たに判事に就任されたのは、外交官出身の方。いまや1票の格差が2倍や3倍の先進国は仁保煮貝にありません。福田元最高裁判事は、就任中はすべて違憲判断の意見を書かれました。林恵一元最高裁判事も退任前の参院選の判決では、英国の選挙法改正を挙げて1人1票が望ましいと記述 #ippyo #外交官 x.com/a2takahashi/st…

2024-05-26 21:04:39