ヤフオクでOS無しジャンクタブレットPC Q739/ABを買ってManjaroLinuxをインストールしてリサイクル。希少な第8世代。普通にPCとして動いてしまう、生成AIもCPUでいける

OS無しジャンクタブレットのQ739/ABです。 性能は10310Uとほとんど変わらないので普通に生成AIも小さいの動きます。タブレットPC冬の時代なので今後はなかなか後継機は見つからないかも。
7
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

またまたOS無しジャンクタブレットPCを買った。Q738/AB。18000円 i5-8365Uで普通に速い軽いゴツい ノートPCなら普通の型落ちだが、コレ以降の世代はタブレットPC冬の時代だからなかなか入手出来ないはず… ManjaroLinux入れてサクサク。生成AI出来るな。 pic.twitter.com/YuKDVBwEeb

2024-06-08 09:18:03
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

Ollama in Junk Tablet PC and Manjaro Linux sudo pacman -S ollama ollama serve ollama run llama3 pic.twitter.com/rvAH0b5v53

2024-06-08 11:52:32
拡大
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224

ジャンクタブレットにollamaを入れてNetBSDについて質問させてみた。llama3 7Bいいね。 pic.twitter.com/WNFuSNimp0

2024-06-08 12:16:54
拡大