正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2012/1/17・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

3
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
むら @tokuyamamura

木野さんまとめ、ありがたい。 http://t.co/jOAPpHPj

2012-01-17 19:40:04
拡大
kenbor @kenbor

東電会見後、木野さんまとめ。「いわきの開閉所で瞬時電圧低下。 一瞬電圧が落ちることが時々ある。工場やコンピュータなど落ちることがある。復旧に丸一日かかったりすることも」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:40:50
kenbor @kenbor

木野「経済への影響大きい。この影響で福島第一の水処理や使用済み燃料プールの循環装置が落ちた。さっき動いたということで2-3時間で復旧ということのよう。」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:41:41
ryugo hayano @hayano

【東京都 流通食品の放射性物質検査結果 1/17版】http://t.co/UZaLUjbx サツマイモ ブリ アジ キンメダイ スルメイカ 鶏卵 発酵乳 豆菓子 煎り落花生 米みそ 麦茶 蒸し大福豆 おから 豆乳 ベーコン ソーセージ… 検出せず(限界約20Bq/kg)

2012-01-17 19:42:04
kenbor @kenbor

木野「年がら年中故障で止まったりもしてるので、大きな問題ではないと思う」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:42:25
kenbor @kenbor

木野「7時間止まると事故相当。12時間止まると15条通報対象。不安定な状況には違いない。こういう影響も受けるということ。”事故の収束”なんてたわけたことを言ってるんだという気はする」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:43:10
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

◎プレス◎本日(1/17)、自由化部門(高圧・特別高圧で受電)のお客さまに対する電気料金の値上げについて発表いたしました。 http://t.co/F5EfhTDn

2012-01-17 19:44:17
kenbor @kenbor

木野「無主物の主張。裁判所もなにをとち狂ったかそれを認めた。社長会見で聞いたら”弁護士が主張。細かいことは知らないので後で説明する”と言っていたが、」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:44:24
kenbor @kenbor

木野「松本さんは戸別の案件なんで答えられないといつもの回答。驚くことじゃないけど相変わらず対応かわらないなと」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:45:05
kenbor @kenbor

木野「弁護士よくふざけたことをいうなと思うが、それより裁判所がよく認めたなと。」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:45:48
ドラえもん @jaikoman

お芝居映像はまだ公開されてない。http://t.co/TsKBPMa3 動画公開されるとしたらここ。#iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:45:57
kenbor @kenbor

木野「汚染者負担の原則は確立されているはず。当たり前、常識。これが認められると廃棄物捨て放題になる。こんな馬鹿な話はない」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:46:26
kenbor @kenbor

木野「亡くなった作業員の話。11日に正式に報告を受けた”と壊れたテープレコーダーのように。これからも同じことは続くのだろう。亡くなってもしばらくは発表しない、と」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:46:59
ドラえもん @jaikoman

朝日コン:電源止まったときにバックアップ、不十分だと感じたが、物としてバックアップあっても電源停止した事によるバックアップは不十分と考えているか? #iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:47:10
ryugo hayano @hayano

(NHK引用) 「2号機内視鏡調査へ 穴開け作業」http://t.co/S0U69Wik 19日に2号機格納容器に内視鏡(と温度計)を差し込む.

2012-01-17 19:47:16
ドラえもん @jaikoman

松本:設備によって瞬時に再起動必要かどうかは異なる。プール、窒素ガス封入が止まっても2時間程度で再開できると見ている。 #iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:47:25
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島中央テレビ] 高線量マンション問題 範囲を広げ石の流通経路を調査へ http://t.co/eBG5Zssi

2012-01-17 19:47:34
福島ニュース @_FukushimaNews

[NHK福島] 市長「国は責任持って対応を」 http://t.co/tu4vd2Od

2012-01-17 19:47:40
ドラえもん @jaikoman

朝日コン:開閉所の不具合、異常は予測という意味で原因わからないか?松本:予測可能な原因だったかについては調べてみないとわからない。再発防止対策取れるなら考えたい。 #iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:47:47
ドラえもん @jaikoman

朝日すみかわ:今回の事案発生、東電から周辺自治体にいつどう伝えられたか?今回の事案はどの程度の情報提供れべるにあるか?#iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:48:02
ドラえもん @jaikoman

松本:ポンプ類が止まったことに関しては通報連絡という形で国、地元自治体の所定の場所に連絡。基本的にはファックスと電話。時間は確認する。何回か分けて連絡入れた。通知先は国、保安院、福島県、大熊町、双葉町。2Fに関しては楢葉、富岡町になる。#iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:48:18
ドラえもん @jaikoman

朝日すみかわ:飯舘、南相馬は対象になってないのか? 松本:旧来の安全協定に基づく連絡になっているので確認する。#iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:48:26
ドラえもん @jaikoman

時事松田:落雷と似たような現象といったが、外部からの影響とかわかるか?松本:落雷といったのは一般的な例と申し上げたので、今回の事故原因が落雷とは確認されていない。今後の調査していく。 #iwakamiyasumi2

2012-01-17 19:48:38
kenbor @kenbor

木野「シミュレーション映像。中間報告書の内容そのまましゃべってる。シナリオ書いてやってるのでは。撮ったのが12/8と。なぜこんなにかかるのか」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/vuUmxAhc)

2012-01-17 19:48:41
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ