本を送りません宣言の反響ほか #saveMLAK

精査していないので、あとで見直し。Botくんも入っているしね。
9
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
妄想金魚 @soranowatagashi

支援団体が「被災地の声」を代弁したい気持ちには共感。存在理由の確保として。愛の証として。ストーカーだね。 @hachiya @arg #saveMLAK @ca_tweet saveMLAKが被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/r1nYvabA

2012-01-18 23:04:39
種坂奈保子@陸前高田 @tane_megane

RT @hachiya: 被災地に本を送らないという選択。なるほど・・・RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/mfGn6rMg

2012-01-18 23:05:05
@mako21315

RT @hachiya: 被災地に本を送らないという選択。なるほど・・・RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/mfGn6rMg

2012-01-18 23:08:00
Hiroko Y.@🇺🇦『めくってたのしむ原子と分子ずかん』 @chiruru

RT @hachiya: 被災地に本を送らないという選択。なるほど・・・RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/mfGn6rMg

2012-01-18 23:11:17
Takanori Hayashi @tzhaya

実際に図書館の支援を行って現地で頂いたご意見が元です RT @soranowatagashi: 支援団体が「被災地の声」を代弁したい気持ちには共感。存在理由の確保として。愛の証として。ストーカーだね。 @hachiya @arg #saveMLAK 「本を送りません宣言」(仮称)

2012-01-18 23:13:30
Yuka Egusa @yegusa

RT @tmasao: @britty @arg ありがとうございます。こちらの方がよさそうだったので、とりあえず。以下にて参照できます。 http://t.co/wOSSEnRh 「本を送りません宣言」のリンクにお使いください。 #saveMLAK

2012-01-18 23:26:29
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

被災地にもう、本を送らないで。RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/hXNNUi9Z

2012-01-18 23:27:32
六郎 @rokux

RT @hopetrue: 被災地にもう、本を送らないで。RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/hXNNUi9Z

2012-01-18 23:31:52
carlkazu @carlkazu

RT @hopetrue: 被災地にもう、本を送らないで。RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/hXNNUi9Z

2012-01-18 23:40:19
Yuka Egusa @yegusa

「本を送りません宣言」(仮)のこのURL( http://t.co/V6Qdt914 )は、本文の右上のほうに「短縮URL: SendNoBooks」(SendNoBooksのところがリンクになっている)として表示されてますので、忘れてしまっても大丈夫。 #saveMLAK

2012-01-18 23:45:13
Nanako Takahashi @tnanako64

娘の学校で「被災地の学校に本を」取組み中。この問題にどう対処しようか...。 RT @arg: #saveMLAK ... saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/FkhwTgG7

2012-01-18 23:55:19
妄想金魚 @soranowatagashi

現地の何%が同じ意見なんでしょうか? RT @tzhaya: 実際に図書館の支援を行って現地で頂いたご意見が元です RT @soranowatagashi: 「被災地の声」を代弁したい気持ちには共感。 @hachiya @arg #saveMLAK 「本を送りません宣言」(仮称)

2012-01-18 23:55:33
千田基嗣 @motochida

RT @yegusa: #saveMLAK RT @yegusa: 「本を贈らず図書カードを送ります宣言」でもいいかもしれん?

2012-01-18 23:58:15
Takanori Hayashi @tzhaya

全数調査の結果ではないので数字を出すことはできません。一つの意見としてご覧ください。 RT @soranowatagashi: 現地の何%が同じ意見なんでしょうか? RT @tzhaya: 現地で頂いたご意見が元です RT #saveMLAK 「本を送りません宣言」(仮称)

2012-01-19 00:05:22
Yumiko Yamaguchi @clione

RT @hachiya: 被災地に本を送らないという選択。なるほど・・・RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/mfGn6rMg

2012-01-19 00:06:36
narukawa masahiro @Naru20100117

RT @hachiya: 被災地に本を送らないという選択。なるほど・・・RT @arg: #saveMLAK RT @ca_tweet saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」(仮称)を発表 http://t.co/mfGn6rMg

2012-01-19 00:10:01
Takanori Hayashi @tzhaya

被災地域図書館へのすべての支援状況は把握できていません。情報がありましたらお寄せください RT @soranowatagashi: 現地の何%が同じ意見なんでしょうか? RT @tzhaya: 現地で頂いたご意見が元です RT #saveMLAK 「本を送りません宣言」(仮称)

2012-01-19 00:13:15
妄想金魚 @soranowatagashi

現地で頂いた意見を元であるといい、その意見がすべてであるかのように発信するのはどうなのでしょうか? RT @tzhaya: 被支援状況は把握できていません。 RT 現地の何%が同じ意見? RT : 現地で頂いたご意見が元 RT #saveMLAK 「本を送りません宣言」(仮称)

2012-01-19 00:19:19
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

それを現地に尋ねること自体がナンセンスではないかと思います。RT @soranowatagashi: 現地の何%が同じ意見なんでしょうか? RT @tzhaya: 実際に図書館の支援を行って現地で頂いたご意見が元です RT @soranowatagashi: #saveMLAK

2012-01-19 00:22:35
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

相談してくださいまし。RT @tnanako64: 娘の学校で「被災地の学校に本を」取組み中。この問題にどう対処しようか...。 RT @arg: #saveMLAK ... saveMLAKが東日本大震災被災地に「本を送りません宣言」略 http://t.co/xwa5x22s

2012-01-19 00:23:32
stk @shima_mossa

RT @kzakza: 「本を送りません宣言」、趣旨はすごく賛同できるのだけど、宣言としちゃうと誰が誰に対して宣言しているのか、その位置づけが一般の人にわかりにくいのでガイドラインのような形式にしたほうがよいのかもと思いました。#saveMLAK

2012-01-19 00:36:02
Takanori Hayashi @tzhaya

@soranowatagashi @arg なるほど。今の宣言が「騙り」に見える、と思われたのなら、そう思われない文章がよいかもしれませんね。ありがとうございます。 #saveMLAK

2012-01-19 00:42:00
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

@soranowatagashi @tzhaya ちなみに、あえて尋ねることもあります。が、この宣言では、私たちの想像力に訴えています。面映いので、尋ねますが、何が違和感なのでしょうか。 #saveMLAK

2012-01-19 00:42:19
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK RT @soranowatagashi: 騙り(1)善意はときとしてもろ刃の剣になってしまいます。あなたが善意で送った本が、被災地や被災者、そして他の支援者に大きな迷惑を与えることがもしあれば、それはあなたの本意ではないでしょう。

2012-01-19 00:50:24
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK RT @soranowatagashi: 騙り(2)被災地や被災者を思うあなたの善意は気高く素晴らしいものです。だからこそ、あなたの善意を無にしないためにも、この宣言にご理解を賜れれば、そして賛同のご署名をいただければ幸いです。

2012-01-19 00:50:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ