どのタイミングでparameterized testにするか?

どのタイミングでparameterized testにするかについての反応。 ※取りこぼしがあるかもしれないので、見つけたら追加していただけるとうれしいです。
1
山本康彦@BluewaterSoft @biac

NUnitのTestCase属性はパラメーター無しでも怒られないので、無差別に使ってます。 QT @kyon_mm: @pocketberserker @biac なるほど。。。僕の趣味だと必ず三角測量をするからparameterized testで始めから書いておく方が楽って…

2012-01-19 13:40:47
山本康彦@BluewaterSoft @biac

そして、VisualStudio付属のMSTestで、泣くw QT @pocketberserker: フレームワークの問題もあるだろうな。NUnitやSpockは確かにparameterized test書きやすい。

2012-01-19 13:41:38
ぽけば @pocketberserker

@biac MSTestはどんな感じなのですか?

2012-01-19 13:45:07
山本康彦@BluewaterSoft @biac

NUnitとかのパラメタライズドテストが楽すぎて、繰り返し回数違いのテストとかもパラメタライズドテストにして、顰蹙を買ってますw (先週のわんくまでもやったf(^^; )

2012-01-19 13:45:33
山本康彦@BluewaterSoft @biac

NUnit Ver.1って感じw MSTestでパラメタライズドテストと言うと、Excelかデータベースにパラメータデータを用意せにゃならん。回帰テストには良いかもしれんけど、TDDできんw QT @pocketberserker:@biac MSTestはどんな感じなのですか?

2012-01-19 13:52:52
山本康彦@BluewaterSoft @biac

NUnitでTDDするとき、先週のわんくま資料 http://t.co/x57XRo9B p.27~28にあるように、最初から[TestCase()]属性を付けて、パラメータ無しのパラメタライズドテストとして書いちゃう。この属性のほうがテストケースらしいしf(^^;

2012-01-19 23:23:23