5/26のカラオケUSTの著作権論議から、Ustreamでの音楽著作権関連のUst討論会企画!?まで(3/31~5/27)

昨日の勝間さんUSTのカラオケの著作権について、TLが盛り上がっていたので、まとめました。 この論議を受けてか、Ustreamでの音楽著作権関連のUst討論会企画が開催される模様。 会議目的予定(@tomo_nakagawaのTWより)  ①ユーザに正しい理解を持ってもらうこと  ②ユーザに今より自由に(しかし正しく)使ってもらうこと 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 44 次へ
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@masason 孫社長、あす早朝4時半よりUST配信→5時フジTV本放送の連動企画行います! RT @tsuda 明日朝5時の「新・週刊フジテレビ批評」に生出演します。新しいことやりたいねということで生放送前の午前4時30分からUstで特別編を。番組ハッシュタグ #nftc

2010-04-02 19:25:33
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@masason USTREAM問い合わせ窓口出来ました。こちらでスタジオのこと以外もお答えします。 ustream@tv-bank.com

2010-04-02 21:36:42
孫正義 @masason

時代はUstだ。RT @tomo_nakagawa: USTREAM問い合わせ窓口出来ました。ustream@tv-bank.com

2010-04-02 21:40:40
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@detsugu 事前にUst社への申請・登録が必要ですが可能です。まずは日本語化して、英語が分からない方でも今より簡単に出来るようにします。今しばらくお時間下さい。 RT @detsugu 一般人のUstをiPhoneでも見られるようにぜひ。

2010-04-02 23:46:16
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@DJ_TARO 孫さんではありませんがUst紹介番組はぜひ『やりましょう。』 RT @DJ_TARO 面白いUSTを紹介するUst番組や、番組表を作りたいです

2010-04-03 05:58:13
荒川 祐二 @araara

今、聴いている曲は、 三宅榛名・高橋悠治 の「グラスホッパーズ」、 アルバム「いちめん菜の花」の 3 曲目。

2010-04-03 11:37:35
荒川 祐二 @araara

今日のTLは桜満開ですね。私もムスメと共に目黒川へ。 http://twitpic.com/1crs0k

2010-04-03 12:13:28
拡大
荒川 祐二 @araara

今から髪の毛を切りにbijinへ。

2010-04-03 13:56:38
孫正義 @masason

総務省からの強制でなければ、我々もSIMロック解除をいくつかの機種で試して見る事は可能です。RT @kharaguchi: 総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。

2010-04-03 14:01:34
AtsushiTaira(大蘿淳司) @ataira

RT @TaizoSon RT @nobi: すごい!ファッション・アパレル関係の人、iPhone必須なのはわかってたけど、iPadも必須になりそうな予感。 RT @koso: 次はGiltのiPadアプリですよー。 http://icio.us/vns14y

2010-04-03 20:40:03
中川 具隆 @tomo_nakagawa

孫正義Live2010、ソフトバンクOpendayのUstスタジオ、高校野球、そしてフジテレビとの番組連動、全てうちの技術スタッフが現地で悪戦苦闘しながらやっています。Ustとしては配信規模が今までとケタ違いなので、出来る筈のことが出来ない&過去の経験が通用しない事の連続です。

2010-04-03 21:01:12
AtsushiTaira(大蘿淳司) @ataira

大事な考え方かも。RT @kikko_no_blog: 他人のツイートに批判の返信をする人は自分の考えを「絶対」と思ってる人。あたしは自分の考えを「絶対」と思ってなくて「たくさんある考えの中のひとつ」としか思ってないから他人のツイートに批判の返信をしない。ただ、それだけのこと。

2010-04-04 00:12:20
AtsushiTaira(大蘿淳司) @ataira

Twitterどんどん流れて、消えていくからいい。考え方はどんどん変わっていくもので、無常だから。 (#dscast live at http://ustre.am/d4KT )

2010-04-04 00:34:17
荒川 祐二 @araara

@RAKASU いやいや、私は定期的な授業を持つのは初めてなので、だいぶ、緊張してます(汗)。「ビジネス現場の感覚を…」というリクエストだったのでお受けしたのですが、逆に、自分が話を聞いてみたいと思う方をできるだけお呼びしたいと思っているくらいなんです。

2010-04-04 01:31:34
孫正義 @masason

5月10日に家庭用小型基地局Femtoの受付開始します。役所への手続等のため2ヵ月必要。自宅や職場や店が、圏外の方に原則無償提供。詳細は後程。

2010-04-04 01:36:20
荒川 祐二 @araara

@RAKASU ホント、一度相談に乗って下さい、よろしくお願いします!あ、逆に著作権とかちょっと面倒臭いエリアのことは一応プロなので、アタマの片隅にでも置いといてください(笑)

2010-04-04 01:39:52
AtsushiTaira(大蘿淳司) @ataira

SIMロックの議論もそうだけど、日本から世界に提案するという逆方向の動きをもっと活性化すべきだ。そこに人とお金をもっとつぎ込むべき。内向きではなく。

2010-04-04 08:29:06
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@masason iPhone上でViewer無しにSafariからUst再生できるようになりました。社長がTwitterで呟けばiPhoneでもViewerアプリを立ち上げずそのままUstで動画が見られます。iPad向けにApple推奨HTTP Stream対応した結果です。

2010-04-04 15:30:34
AtsushiTaira(大蘿淳司) @ataira

同意。”べき”には、同質化の匂いがする。意味ない。RT @tabbata: 「ジャーナリズム崩壊という時期を捉えて、あなたはどうしますか?」という質問なら意味があるけど、何でも、3人称で「べき論」を語るのはほんと無意味。「日本の経済(or社会)はどうあるべきか?」とか、TVの議論

2010-04-04 21:34:36
AtsushiTaira(大蘿淳司) @ataira

表現者=メディア、これが今起こっている! (#dscast live at http://ustre.am/d4KT )

2010-04-04 23:45:04
中川 具隆 @tomo_nakagawa

皆さんご迷惑をおかけしましたが、TwitterからダイレクトにUstreamに飛べない(短縮URL)問題は日本時間の3時45分にUst本社側で解決され、その後全世界のネットワーク(DNS)に反映されるのに1~2時間を要しましたが、日本からのアクセスで問題無い事が確認できました。

2010-04-05 07:17:13
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@digitalstage_jp 合宿お疲れ様でした。改めて新しいものが生まれつつあると実感しました。さてUst渋谷でMD5を使用するに当たり、いろいろと相談させてください。セミナーも別途やって頂かないと、スタジオ使用者がMD5の使い方を試行錯誤するだけで終わってしまいそうです。

2010-04-05 09:11:26
荒川 祐二 @araara

雨降りの朝の東京にはバッハが良く合います。

2010-04-05 09:34:38
荒川 祐二 @araara

とある書面に書いてあった「民生(みんせい)のハンディカム」を「民生(たみお)のハンディカム」と読む、ウチの会社のYさん :-)

2010-04-05 11:27:16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 44 次へ