2011年1月のつぶやき

ツイッターうを本格的に始めた時でした。 ほとんどがネタツイートで、いわゆるボッチ状態・・・ 懐かしく見てみたかったので作ったもの
0
ちぢ(う) @chijitan

さっきお風呂に入った。 桶にマジックインキが入っていた。 …そっとしておいた

2011-01-25 21:00:31
ちぢ(う) @chijitan

チョコパイ…凍らすとおいしいって聞くけど、実際凍らすと生地の部分がパサパサして食べづらいしおいしくない。と思うのは僕だけかな? - ロッテ Choco pie http://htn.to/aeLVBR

2011-01-25 21:25:05
ちぢ(う) @chijitan

auが全国52局のFM ラジオが聞ける、スマートフォン向けアプリを出した。 若年層ユーザーを増やそうと弾みをつけるそうだが、これには月額315円かかる…。 誰が金払ってラジオを聞くのかたのしみだ。

2011-01-25 23:38:47
ちぢ(う) @chijitan

どこの国にも悪い奴がおれば良い奴もいる。 それを考えれば中国にも「勝手にパクらない方がいいんじゃない?」と思っている人もいると思う。 でも言えない。言えなくしてるのはその国の風土、風潮がそうしている。 発言すれば周りから変な目で見られる国なのかも知れない。

2011-01-25 23:53:53
ちぢ(う) @chijitan

黒猫がドゴオォォンとチャリのかごに入った。

2011-01-26 00:42:04
ちぢ(う) @chijitan

地元の最寄り駅の近くに「ドムドムバーガー」なるバーガーショップがある。 僕が覚えている限り15年前から存在しているドムドムバーガーはひっそりと40周年を迎えたそうです。 地元では「ドムる?」といいます。

2011-01-26 00:58:37
ちぢ(う) @chijitan

地元のイズミヤでは、「ウォークマン」という人物が存在する。 ただ歩くだけ…。 しかし彼には彼だけのコースがある。 まず野菜コーナーから始まり、基本平台(陳列棚側)の内側を歩く。畜産、水産、惣菜、ベーカリーを抜ける。 買い物かごも持たず、その表情は至って真剣! たまに休む。

2011-01-26 01:36:12
ちぢ(う) @chijitan

最近TVでおかまの芸人みたいな人が出ている。 ゴールデンタイムで男同士でキスしようとしたり、身体くっつけてイチャイチャしたりしている。 僕は何も思わないのだが、ふと思う…。一般家庭が食卓囲んでその絵が流れてる時、どういう反応をしているのか。 うちでは静かになります。

2011-01-26 09:53:50
ちぢ(う) @chijitan

ドラキー:高所恐怖症のため常に低空飛行で飛び回っている。 捕まえるとバタバタと羽をばたつかせる。 いじめないであげてほしい…

2011-01-26 11:29:39
ちぢ(う) @chijitan

「カメラが回ると衝動的に口角があがってしまう。嘘をついてる自分に嫌気が差した」 と、ひこにゃん。

2011-01-26 14:05:18
ちぢ(う) @chijitan

「なに肩ぶつけてンだよ!」と30代会社員がチンピラに絡まれていた。 足を踏まれ、罵声をあびせられていた。 会社員はX-boxのデッドライジングにはまっていた。 顔を近づけられ後づさりする会社員の背中にはケンタくんが立っていた。 チンピラの威嚇は未だ続いていた。 惨劇の始まりだった

2011-01-26 14:45:04
ちぢ(う) @chijitan

今日はバーテンダーズマニュアルで勉強するぞ。 まぁ、いつも勉強してるんだけど、…今日もするぞ。

2011-01-26 17:32:56
ちぢ(う) @chijitan

鉄板で生きたえびを焼いてる時「かわいそう…」とかいちいち言う女は嫌いだ。 後でガブガブ食べて「おいしい」とか言うくせにぃ。

2011-01-26 19:51:09
ちぢ(う) @chijitan

ニートくんが結婚して子供が出来、その代から2、3代後の子が霊能者から「ご先祖様はニートです」と言われた時のショックは、バーベキュー時に飲もうとしたビールの中に小バエが泳いでいた時のショックに似ている。

2011-01-26 22:23:39
ちぢ(う) @chijitan

バッタがバッタバッタと飛んでいた。 人間の子供がキャッキャとバッタを捕まえて遊んでいた。 その傍らで淋しそうにカマキリがバッタを見つめていた。 子供「カマキリいないねぇ」

2011-01-26 23:36:28
ちぢ(う) @chijitan

あの日から 母がまったく 笑わない

2011-01-27 13:32:10
ちぢ(う) @chijitan

マ・クベのような男になりたい…

2011-01-27 14:10:00
ちぢ(う) @chijitan

ガロの前で決めポーズ!

2011-01-27 15:02:04
ちぢ(う) @chijitan

引っ越しの整理中。 物多すぎ。 特に雑誌、コミック、CD 、DVD などが…。 一度買ったら資料として置いておく癖、収集癖がありまして、それのせいで引っ越しが大変なのです。

2011-01-27 16:25:51
ちぢ(う) @chijitan

酒瓶もいっぱい。 食器も雑貨やいろいろ…。 生活してたら結構物って増えるんだね。 これを期に要らないものを整理しようか。

2011-01-27 16:44:57
ちぢ(う) @chijitan

いらない物を整理? 他人から見たら週間雑誌とか捨てればいいと思われるんだろうけど、俺にとっては一つ一つが大切な資料なんだよ! 何に使う資料か?使うとかじゃねぇ!男のロマンがつまってる!

2011-01-27 17:11:00
ちぢ(う) @chijitan

小綺麗な部屋よりもごちゃごちゃした部屋の方が落ち着く。 コミックや週間誌に囲まれて、広さは4畳半くらい。 The趣味の部屋

2011-01-27 19:56:14
ちぢ(う) @chijitan

シャワーを浴びてたら、トコロテンが出てきた。 糖尿病のおばあちゃんに見せたら、喜び祝福のダンスを踊っていた。

2011-01-27 20:35:31
ちぢ(う) @chijitan

シャワーを浴びてたら、南アルプスの天然水が出てきた。 いきなり冷やっとしたので、ガスの故障を疑った。 祝福のダンスは第二部へと続いていた。

2011-01-27 20:39:54
ちぢ(う) @chijitan

子供に「早く人間になりたいのはだぁれだ?」と聞いてみた。 「ポニョ!」と即答。

2011-01-27 20:43:20