☆初心者☆ 釣り糸(PEライン)の絡ませない対策法

ご機嫌に仕掛けをつくっていましたが、リールから出ている「ぴょん吉」を発見。糸を巻きなおせば巻きなおす程絡まり、手に負えなくなりました。 釣りったーの方々のアドバイスを聞きながら初めてリールからスプールを外し、なんとかなったような・・・ こうなら無い為の対策法、その後の体の異常などなど。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
しらぽん @s_kooichi

@ripple_sound そのとーりです。トラブルもほとんどありませんし、巻いてくれた釣具屋さんだいじょぶかなぁ

2010-05-24 19:45:49
@ripple_sound

@tomy5555 @k_miyau @KINOYAMAsan なるほどー!勉強なりました。そういうことなんですねー。やっぱりあるのか・・・orz 気つけよっと。

2010-05-24 19:46:26
Tomy @tomysan5555

@rupapa_oxox @ripple_sound やっぱり糸よれ発見したら即直さないと、大事故に繋がりますよ!

2010-05-24 19:47:52
@k_miyau

@ripple_sound 実は気を取り直して、また巻き巻きしてるんです。で、ぴょん吉じゃないけどノミ位のダンゴ見ないふりして巻いちゃったあ!

2010-05-24 19:51:07
@ripple_sound

アジングなら大丈夫!と言ってみたけど、猛者の反応が怖いw先生たち教えてくだせぃ! RT @k_miyau: @ripple_sound 実は気を取り直して、また巻き巻きしてるんです。で、ぴょん吉じゃないけどノミ位のダンゴ見ないふりして巻いちゃったあ!

2010-05-24 19:52:35
@k_miyau

@ripple_sound あー、猛者こわいー、ごめんなさいー(>_<) 先誤り。

2010-05-24 19:53:57
@ripple_sound

よし、俺も謝っておこう。ごめんなさい(><)

2010-05-24 19:55:25
rupapa_oxox @rupapa_oxox

@ripple_sound @k_miyau あ、オレもトランクス脱いで正座して謝る。すいませんっ。orz

2010-05-24 19:56:37
Tomy @tomysan5555

@k_miyau @ripple_sound それは駄目ですよ!ちゃんと爪でホジホジしてたら団子が必ず少しずつ無くなってきますから、ちゃんとほぐして下さいな!

2010-05-24 19:58:15
Tomy @tomysan5555

@ripple_sound @s_kooichi ベールの性能は重要ですね。安いリールほど激しく糸よれ発生しますので。

2010-05-24 20:01:20
しらぽん @s_kooichi

@k_miyau 見てない見てない。うん。なにもなかった

2010-05-24 20:07:20
rupapa_oxox @rupapa_oxox

@k_miyau アレ? 良く考えたらオレと同じ店長仕様だよね。んで、なんでそんなに糸フケが出るんだ。

2010-05-24 20:09:24
セサム @sesa_mu

@k_miyau 今、やり取りを見ましたぁ。大変だったんですねぇ。 ボクもそういうリール糸のたるみや釣り後の塩抜きのために、高速リサイクラーってやつを安く買いました。いまでは必需品です^^ 

2010-05-24 20:13:52
@ripple_sound

@tomy5555 やっぱり怒られたwちゃんとやりまーすw

2010-05-24 20:23:51
Tomy @tomysan5555

@ripple_sound 滅多に怒りませんから~(笑)

2010-05-24 20:25:59
@ripple_sound

wwwでも今日はホントに勉強になりました。 RT @tomy5555: @ripple_sound 滅多に怒りませんから~(笑)

2010-05-24 20:38:43
@k_miyau

@tomy5555 @ripple_sound あー!やっぱり怒られてたー(*_*)

2010-05-24 20:54:17
@k_miyau

@s_kooichi おつかれさま〜私も今やっと糸から解放されました。

2010-05-24 20:55:20
@k_miyau

@rupapa_oxox なんでだろ?必殺技の違い?るーぱぱがバッククラッシュで私がバックフラッシュだから?

2010-05-24 20:56:59
@k_miyau

@sesa_mu TL糸まみれにしてスミマセン。釣りって仕掛けだけじゃなくてリール関係も重要なんですね(^_^; 勉強になりました。リサイクラー、また謎の言葉。チェックします!

2010-05-24 21:00:03
rupapa_oxox @rupapa_oxox

@k_miyau 着水してからちゃんと糸フケ取ってるかぁ?

2010-05-24 21:37:26
セサム @sesa_mu

@k_miyau ちなみに2600円で買えたんです。 リールから買ったときの糸を巻いていたプラスチックに巻いていく器具です。で、ドラグのように締める力を調整できるので手巻きと違って便利です。

2010-05-24 22:30:03
@k_miyau

@rupapa_oxox 糸ふけって風とか流されて余分に出た糸ですよね。巻き巻きしてるけどなあ?

2010-05-24 23:01:34
前へ 1 ・・ 4 5 次へ