正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【ヘルキチ】ドグ悟妄想TLまとめ【腐】

TLにて一昨日より繰り広げられたドグ悟についての考察をまとめました。でもまとまっているのかはよくわかりません。とても自分用の香りがしますが、妄想の為になるお話がたくさんあります。
3
前へ 1 ・・ 5 6
にこぷん @2525_pnpn

@ameirosora 私も自分でポストしたの反芻して自分で涙目になってますいませんこんな奴です…orzほんと映画にできるぐらい素敵な悲恋が可能な素晴らしいCPなんですよねドグ悟はあうあうじたじた 美味しいってとろけるのは一瞬でそのとろけたのが悟だと意識した瞬間、可哀想なことに

2012-02-01 03:50:28
にこぷん @2525_pnpn

でも転生可能なら転生ネタはうまい。そのあと何をするでもなくまた悪食してた伯爵が気まぐれに人間にまじってふらふらしてたらさっきゅんの生まれ変わり見つけたとか胸熱すぎるわ

2012-02-01 03:53:14
雨色 @ameiro627

@kiyosuke_2 良いと思いますまあ私もわりと想像だけで泣ける方なんですが笑…想像力あって困ることはないです多分!笑ラブラ…ブ…?にDVに悲恋と盛り沢山すぎてドグ悟!伯爵どうするのその後うわああ!!悟の記憶自分のことばっかりでぽかん…てなっちゃう伯爵ぶわわ

2012-02-01 03:55:24
雨色 @ameiro627

料理人としての魂を食べるなら普通のさっきゅんの魂の部分は残るのかな!!いける転生ネタいけます!!

2012-02-01 03:56:49
にこぷん @2525_pnpn

@ameirosora 想像泣きとかよくやります!(笑)逞しい妄想は良い創作につながると手前は信じております。うわ…わ…それやばすぎますどんなくだらないことをと思ってみたら、記憶の中の自分を見つめてる時の悟の思いがいっぱい流れてきて無意識に泣いちゃう伯爵とかほんと

2012-02-01 04:07:08
にこぷん @2525_pnpn

さっきゅんの生まれ変わりもさっきゅんと全く同じ反応してからかいつつも懐かしさとかいろんな思いでいっぱいになる伯爵ください。時折だぶる表情とかにたまらなくなって誰とは明かさずに悟の話始める伯爵とかとかとか それで生まれ変わりちゃんに本当に大切な人だったんだね、って言われる定番

2012-02-01 04:12:37
雨色 @ameiro627

@kiyosuke_2 創作と好きなCP関連で良く…笑無意識に泣く伯爵とか美しいし切ないですね!!しばらく呆然としちゃうだろ…!伯爵何でも出来るし何でも分かるから悟のことは全部把握してたのに、自分に向けられてた感情だけに気付けなかったっていう何そのシチュエーションつら…つら!

2012-02-01 04:12:52
にこぷん @2525_pnpn

ていうか生まれ変わりちゃんには名前明かしてなかったのに話してたら自然に生まれ変わりちゃんに「ドグマ」って呼ばれちゃって二人してびっくりする図とか定石すぎるが好きだよ

2012-02-01 04:18:09
にこぷん @2525_pnpn

@ameirosora なぜかこういう時間帯にくるんですよねwww それなんです…だからこそ悟の魂を食べても大丈夫な自信があったと思うんですが、まさか悟が自分に隠し事なんかできると思ってなくて完全に舐めてかかってたのが、最期の最期まで自分の事思ってたのがわからなかった、って言う…

2012-02-01 04:22:35
雨色 @ameiro627

@kiyosuke_2 分かりますww悟はドグマが思ってる以上には強くて賢い子なので自分の気持ちはバレないようにきちんと隠してドグマに普通に接してたんだと思いますうああ悟…!ドグマも混乱するわ

2012-02-01 04:28:08
にこぷん @2525_pnpn

@ameirosora うわああああなにそのさっきゅん…も…もう…でもさっきゅんならそうする…伯爵はそこではじめて悟がどれほど自分にとって大きな存在だったのか気付く…から食べるのはらめえええええ‼‼

2012-02-01 04:38:32

ここで両者寝落ち。

そして翌朝TLに投下されたえみこ教授の本気。本日も頭が下がります。

@01emik02

きよすけさんの夏目とにゃんこ先生、ドグマと悟に関してのツイートを見てずっと思っていたことをベストアンサーで呟いてらして涙腺がやばい。そうだ…そうなんだよ………あの言葉で言えない深い繋がりといつかは別れがくることを思い知らされる現実よ

2012-02-01 10:49:33
@01emik02

命が縮む思いをさせられている張本人と一緒にいるにも関わらず、主人公が心身共に成長していくこと、そのうち主人公のほうが覚悟が出来てくること、あとはもう奪う側のほんの一瞬見せる表情から主人公に情を持ってしまっていることが明らかなんだよ…この関係は犯人に恋してしまう人質の心理と似てる

2012-02-01 10:51:07
@01emik02

お前喰う宣言された直後、さっきゅんは何が起こったか全く分からないけど少しずつ状況を把握するにつれ自分は選ばれてしまった、地獄の住人に捕まえられた、逃げられないという事実が見えてくるようになる。さっきゅんは最初、恐怖感に支配されて助かることだけを祈る。

2012-02-01 10:52:52
@01emik02

この時点ではまだ、さっきゅんにとってドグマは「悪いやつ」であり、ドグマを追い払ってくれそうな良い魂が揃っていそうな食専やドグマが気に入りそうな食専の生徒など、自分を救けてくれそうな人々は皆自分の味方になる。

2012-02-01 10:54:19
@01emik02

様々な料理バトルを経てコミュニケーションや分かち合いや意味のない暴力などの状況が長引くにつれ、悟もドグマも日常性を取り戻して…いやドグマは常に通常運営だった… "さっきゅんの背後にはドグマ"という共同生活で、日々の日課がお互いに確立されてくる。

2012-02-01 10:56:00
@01emik02

悟はそのうちもっと料理が上手くなりたい=人を喜ばせたい=褒められたい=「ドグマに気に入られてドグマに褒められたい」という気持ちから、ドグマは「自分が思っている以上に素質があって奥が深い悟のことを全部知りたい」という気持ちから、お互いが少しずつコミュニケーションをとるようになる。

2012-02-01 10:58:44
@01emik02

悟が敵とするものがドグマにも敵と思えるようになり、お互いが異常な状況下を生き抜いた同士のような気分になってしまう。ドグマは表面上はさっきゅんを家畜扱いしているけどそういうのは無意識にでてくるよな。

2012-02-01 11:01:52
@01emik02

さっきゅんはドグマに「僕なんか食べても美味しくないのに」的な同情や、でもドグマといることで起こる自分と周囲の様々な変化から連帯感を持つようになる。ドグマとさっきゅんがお互いを知るにつれ連帯感と親密感がわいて互いに無意識ながら固い絆が生まれる。

2012-02-01 11:04:00
@01emik02

悟がドグマに必要以上の親近感と連帯感と同情、好意などをもってしまったりドグマが悟に感化され、悟に対する態度が和らぎ、悟を理解しようとする態度に出たりすることつまり、悟はドグマに見初められて捕まった時点でドグマに恋する運命でそれは生存の為の手段でもあるんですよ

2012-02-01 11:13:31

このえみこさんのお話はまさにドグ悟を考える上での基礎というか、これを常に踏まえておくと美味しくドグ悟妄想のできる味の素だと思います。ドグ悟が好きなあなた、ドグ悟に興味の出てきたそこのあなた、要チェックや!

きよすけ

前へ 1 ・・ 5 6