librahack 岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件 2012/2分

1
☆Roy.★ @Roy_n_roy

岡崎市立中央図書館事件は、2010年3月頃に岡崎市立中央図書館の蔵書検索システムにアクセス障害が発生し、利用者の一人が逮捕された事件である。利用者に攻撃の意図はなく、また、根本的な原因が図書館側のシステムの不具合にあったことから論議を呼んだ。 (Wikipediaより引用)

2012-02-16 22:09:26
🍞 @hagiyaki

@Roy_n_roy librahackとか http://t.co/gxszuERT あるけどそこまで大量じゃないしいけるかなグヘヘって思ってました。。。

2012-02-16 22:19:12
Kikuchi Ken @ken_kiku

なんか,某業界団体のwebシステム,データベースのコネクションプールの使い方がおかしいんじゃないか?librahackのときみたいに,コネクションをプールに返却していない気がするんだけど。

2012-02-17 13:37:01
神田 大介 @kanda_daisuke

手当、ほしい(笑)。社命じゃありません。私が実名アカウントを始めたのは「岡崎市立中央図書館事件」てのが契機です。 RT @sakurasen: へー。個人アカウントでつぶやけって社命なんですか?仮にそうなら、なに基準で選抜されてるのですか? つぶやき手当とかあるのですか?(笑)

2012-02-18 12:15:56
AhiruRed @ahirured

そもそも、『私のラビット物語』(小川清、日刊自動車新聞社、H3年6月)は、カリールの横断検索機能を利用して、県内の図書館でメデタク見つけることができた。コレはとつても便利。それにしても、岡崎私立中央図書館のWebサイトでおきた不幸な事件Librahack とは、一体何だつたのだ。

2012-02-18 13:22:32
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

鈴木:個人情報の定義からしてチグハグだ。ご承知の通り一般と行政機関で照合性について「容易に」の有無が異なる。条例はさらに異なる。東京都中野区では照合性があっても個人情報でないとしている。個人情報の定義が4、5種類ある。物事を考えずに立法しているとしか言い様がない。#inlawjp

2012-02-18 16:55:22
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

中野区個人情報保護条例 http://t.co/kManestR 第2条 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 (2)個人情報 個人生活に関する情報で、特定の個人が識別できるものであって、文書…その他…記録されたものをいう。

2012-02-18 16:58:19
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

中野区の他にもう一か所、そういう自治体があったはずだけど、どこだっけ?

2012-02-18 17:01:59
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

質疑応答 湯淺「条例がバラバラなのはまさに自治権があるからであって、地方によって事情が異なるから条例が異なるものになるという考え方についてはどうか」 鈴木「個人情報が紙で扱われる時代はともかく、電子的にネットワークで扱われる時代に適切なのか」(というような回答)#inlawjp

2012-02-18 17:16:16
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

もう一か所の自治体は、北海道愛別町だった。http://t.co/FRenGrvN 「第2条 この条例において…用語の意義は… (1) 個人情報 個人に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)であって、特定の個人が識別することができるものをいう。」

2012-02-18 17:18:53
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

librahack事件の中で各地の条例が調べられたのであった。このとき → http://t.co/tHjwjIMI 結局、北海道と青森県以外の網羅的調査は行われていないまま?

2012-02-18 17:21:08
Yuki Takai @ytakai

@HiromitsuTakagi なにかと話題の武雄市も、「(他の情報と照合することで識別できるものを含む)」がありませんね。 http://t.co/2LfHNChH

2012-02-18 17:40:16
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

なんと奇遇な。実はかなりあちこち多かったりして。

2012-02-18 21:38:52
Tohirohi SASSA @SassaHero

軽くぞっとするな.LibraHackとかも思い出した. | ライブドアという会社の話をしよう - Q7. 東京地検のITリテラシーはどんなもんだった? http://t.co/vT6fZruO @nabokov7さんから

2012-02-18 22:27:59
くどう @KrossHK

約2年前の、サービスダウンの原因として一方的に逮捕された、いわゆる岡崎市立中央図書館事件 http://t.co/iMsxX3aJ があるもんだから、有名オフィシャルAPIサービスでも定期アクセスコードを書くのがドキドキなんだけど、この気持ち、誰とならわかり合えるだろう…

2012-02-20 21:45:05
nilnil @nilnil26

#librahack 岡崎市平成24年度予算における重点事項 6未来を拓く人を育むまちづくり(教育・文化の振興) 新図書館システム導入業務 予算額154,864千円 http://t.co/XBolU5rP

2012-02-20 22:17:46
アキラミズ @Akira_Mizu4649

警察や検察、裁判所にITリテラシーがないのは怖いこと。岡崎図書館もそうだったけど。日垣さんの本にもあったけど、閉鎖的な社会にいると常識がなくなるのかね。

2012-02-21 09:20:54
kanireki @kanireki

librahackの件はどうお考えでしょうか。 RT @sasakitoshinao 警察のハイテク犯罪の専門度はかなりすごいです。無罪になったけど、京都府警のWinny事件捜査でも証明されてる。

2012-02-21 09:40:21
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

あと警察のハイテク犯罪捜査は、都道府県警によってかなり知識やスキルに差があるのも事実。京都や警視庁は早くから取り組んできたのでかなり高度。愛知県警もかなり先進的だったんだけど、librahack事件みるとちょっとどうしちゃったのよ・・という感じ。この事件は取材してないけど。

2012-02-21 10:28:10
DARL @DARL_Japan

Librahack事件連想するな。<制御信号を送らないで下さい

2012-02-21 18:33:22
勝手にインフォメーション @togetter_info

『岡崎市中央図書館に1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について』 http://t.co/YM3FConK 公権力の夕べ。 #togetter_info

2012-02-21 19:39:48
AhiruRed @ahirured

2011年2月に、岡崎市立中央図書館との間に合意が成立していたようだ。 カーリルのブログ: 岡崎市立中央図書館事件に対するカーリルの見解 http://t.co/K7JAVCZS #librahack #calil

2012-02-21 21:07:44
AhiruRed @ahirured

岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ FAQ(よくある質問とその答え) http://t.co/bw5v57yZ #librahack

2012-02-21 21:31:48
ぼろんじ @boronology

SEに内定決まった友人(プログラミング未経験)「図書館のOPACとか作ってる会社で、Javaの本一冊渡されて入社までにやってこいって言われたんですよ」……ああ、こうして次の岡崎市図書館事件が生まれるのか……?

2012-02-22 11:57:44